X



ケンガンアシュラって実際どうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 23:51:10.693ID:DdrlY6YH0
刃牙とホーリーランド好きなんだがハマれそう?
2023/06/08(木) 23:54:02.621ID:FBz0i0UI0
ちんぽヤロー
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 23:54:25.895ID:iMAXwCuIa
>>8
ゆるせねぇから()
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 23:59:13.537ID:fKNlUkj/0
刃牙とホーリーランド好きなら楽しめると思う
所謂トーナメントものだからストーリーとかはオマケで色んな異能力者みたいな連中がただただ殴り合いする漫画
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 23:59:54.596ID:DdrlY6YH0
陰陽トーナメント的な感じ?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:02:00.342ID:gCQdejF/0
>>12
喧嘩稼業か
大体同じ
一試合あたりのボリュームはケンガンアシュラのほうが軽い
あと、登場人物のトンデモ度合いはケンガンアシュラのほうが上
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:02:31.977ID:+G3EQfNz0
タフ路線なのかな?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:03:01.742ID:MwbDDAcla
あと女の子がえっち
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:04:38.134ID:MwbDDAcla
>>14
人間の辞め具合は後期のタフと同じくらいかな
心拍数を意識的にあげたりコンクリ軽く粉々にしたり
主人公がオールラウンダーの謎武術使うのも同じだしな
2023/06/09(金) 00:05:35.911ID:47M+R6550
>>14
タフよりはあっさりしてる
タフは背脂ゴテゴテ豚骨ラーメンでケンガンアシュラは魚介ベース醤油ラーメン
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:08:30.270ID:SR5+JP2dr
一話を読んでみろ

んなわけあるかよって俺は読むのやめた
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:08:57.561ID:gCQdejF/0
>>14
タフよりもシンプル
キャラの人外度はケンガンアシュラの方が上
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:10:35.603ID:XPgvQ3eT0
良くも悪くもバキとかタフとかそこら辺を足して割ってカジュアル風味に仕上げた感じの作品
先駆者程の濃さはないけどまあ無難に仕上がっている
あと最近のバキ読むくらいならこっち読んだ方がいいってのはガチ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:31.559ID:naPkR18K0
刃牙は格闘漫画じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況