>>74
たまたま出身地って事で気仙沼港でロケやってたサンドウィッチマンの2人は地震直後に高台に避難して助かってる。
地震が来た時に港に居た事も「絶対に避難しなきゃ」という行動に繋がったのカモ知れないが、結局「地震=津波」と考えて高台に避難したかどうかが一番重要な運命の分かれ道になってしまった。
また、当時のNHKの地震速報で「予想される津波の高さは3m」なんて言ってしまった事も避難しなかった人を増やしてしまった原因の1つと思われる。
やはり運だけじゃない。普段からイザとなったら何処に避難するか何を持っていくかを心掛けておく事が重要だよ。