美味しんぼ見てたら会社にいてもグータラして遊んでるし
ああいう会社も多かったろうに
老害「昭和はみんな遅くまで働いてた!」←ウソだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:43:06.850ID:0zIspuyl02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:43:42.280ID:EQS+T9/yd ぐーたらしてるのは山岡だけだろwww
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:44:17.330ID:N4JgA4qH0 遅くまで働いてたのは平成初期だな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:44:28.568ID:0zIspuyl02023/06/06(火) 22:44:57.550ID:K38HTo8x0
90年代くらいまでのドラマとか見てみろ
勤務中にデスクで新聞読んだりタバコ吹かしてる描写が当たり前のように出てくる
それが普通の社会だったんだろうな
勤務中にデスクで新聞読んだりタバコ吹かしてる描写が当たり前のように出てくる
それが普通の社会だったんだろうな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:45:05.265ID:UrWIIVdq0 漫画なんて仕事描写入れてもつまらないだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:45:40.074ID:p0jvW1zM0 その分金もらってたんだろ?
今は?
今は?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:45:53.366ID:0zIspuyl0 >>5
だよな?会社にはいるけど仕事の密度は薄そう
だよな?会社にはいるけど仕事の密度は薄そう
2023/06/06(火) 22:47:03.150ID:WPKHi9EOM
Eメールや携帯も無かったし先方からの連絡待ちとか隙間時間も多かったと思う
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:47:16.654ID:6XIjA9mc0 書類と電話だけの仕事って何すんだろうな
2023/06/06(火) 22:47:21.199ID:qHs5+paHM
>>5
馬鹿かおまえ。ドラマや漫画の見すぎだボケカス
馬鹿かおまえ。ドラマや漫画の見すぎだボケカス
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:49:02.648ID:dTzqCRK0a むしろ今がギチギチに詰め過ぎな気がするけどな
刑務作業じゃねーんだからよ
もうちょいゆるっとしことしようぜ
刑務作業じゃねーんだからよ
もうちょいゆるっとしことしようぜ
2023/06/06(火) 22:49:44.019ID:XmZbifHRM
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:49:48.312ID:qnWz/PoW015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:50:04.648ID:0zIspuyl0 >>11
老害さんwwwww
老害さんwwwww
2023/06/06(火) 22:50:17.810ID:qtVtZicd0
昭和後期~平成初期は全国的に経費予算を使い切るのが正義って風潮で金余ったらボーナス20ヶ月分とか出してたそうだよ
元TV局員だったウチの爺ちゃん談
元TV局員だったウチの爺ちゃん談
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:50:35.500ID:dg9RAfg70 24時間戦えますか
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:50:38.087ID:ewB5TnJsd >>9
普通に家電の番号教えてた時代だろ
普通に家電の番号教えてた時代だろ
2023/06/06(火) 22:52:10.283ID:ep2hoga40
>>12
ギチギチに詰められてしかも安い
ギチギチに詰められてしかも安い
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:54:26.604ID:lNV159HT0 バブルとかいうもっとも浮かれてた時期
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:55:42.709ID:qnWz/PoW0 >>20
一昨年弾けたITバブルのほうが圧倒的に規模がデカかったのでそれが原因ではなさそう
一昨年弾けたITバブルのほうが圧倒的に規模がデカかったのでそれが原因ではなさそう
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 22:56:57.363ID:JmUY5i+H0 まあヒロ○ンあったしな普通よ普通
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:03:15.528ID:K5MCM0O20 上司が取引先の営業マンを夜の12時に
呼び出してて営業マンも来てた
呼び出してて営業マンも来てた
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:04:40.637ID:gAfE4rvr0 携帯がないから外回りとか遊び放題。今みたいにIT監視とかされないしな。タイムカードもアナログorそもそも無かったから改竄し放題
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:06:11.381ID:KQVm24Mdd26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:06:17.247ID:vu+ThiK7d 土方は社長や役員でも無いのに朝~夕まで現場→夜~深夜まで違う現場か工場で材料切ったり加工してたと言ってたな
それでも日曜は休みだからとしっかり嫁さん捕まえてくるのが昭和前半のアクティブさと体力だわ
それでも日曜は休みだからとしっかり嫁さん捕まえてくるのが昭和前半のアクティブさと体力だわ
2023/06/06(火) 23:07:56.910ID:iUEwheTH0
昼間だらけて夕方から酒飲みながら仕事してただけやろ
無駄
無駄
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:08:52.648ID:7AWplg/sa 本当の老害とはガンダムとかマリオみたいなあれ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:10:14.258ID:1pqhaenE0 待機時間がクッソ長い印象
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:14:05.778ID:vu+ThiK7d >>27
昔(平成20年くらいまで?)は今みたいにチェック体制キッチリカッチリしてないから、営業なら月のノルマ達成したら風俗行くとかそこら辺の公園で1日寝てても良い時代よ
池井戸潤のドラマみたいに億の仕事取ってきたらしばらく会社で寝ててもいいし
うちの上司も朝礼終わってメール確認したら資材置き場で新聞読んでたし
昔(平成20年くらいまで?)は今みたいにチェック体制キッチリカッチリしてないから、営業なら月のノルマ達成したら風俗行くとかそこら辺の公園で1日寝てても良い時代よ
池井戸潤のドラマみたいに億の仕事取ってきたらしばらく会社で寝ててもいいし
うちの上司も朝礼終わってメール確認したら資材置き場で新聞読んでたし
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:15:46.553ID:6mSXa7SP0 現在は仕事ぬるくなった印象
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:15:58.025ID:CWRryHQn0 ビジネスマン=24時間戦えますか? だゾ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:16:02.378ID:Hog4pWil0 ガラっと変わったのは携帯の普及からだな
これは会社に限らないけどね
これは会社に限らないけどね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:17:35.189ID:ee76tjg20 平成20年って最近じゃん
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:18:28.880ID:iXHou5v/M 時間ばかり使わせる無能
2023/06/06(火) 23:18:47.040ID:bKST7xJT0
仕事してて10時とか11時過ぎると帰るの面倒くさくなるよね
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:19:22.464ID:BwBiDrTh0 このソースを持ってきたのはだれだぁ!!
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/06(火) 23:27:02.987ID:bcUjJjo/M 誰も止めないから残業し放題だったんだけど
タイムカード上で「残業時間300」になった奴がいて
さすがにみんな「え?」てなってた
タイムカード上で「残業時間300」になった奴がいて
さすがにみんな「え?」てなってた
2023/06/07(水) 00:16:39.911ID:9unJhaFYM
>>15
世間知らずのアホガキ
世間知らずのアホガキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 日本人さん、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- なんでこの国って「正直者が馬鹿を見る」社会になっちゃったの? [377388547]