ガチで聞きたいんだけど一切サボり無しで仕事している奴とか存在するの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:18:59.439ID:uZP+QbNVa0606
ワイはたぶんトータルで毎日2~3時間はサボってる気がする
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:26:04.984ID:1eyxmrXNa0606
>>6
答えたろ

それよりあなたが答えて
どこのだれが「存在する」なんて考えをあなたにあたえたの?
そんなアホみたいな低能発想するやつなんてロクなもんじゃねーからな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:29:26.718ID:KEaLzyh5M0606
>>8
なるほ、常に人目があるわけじゃないのね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:31:17.056ID:KEaLzyh5M0606
>>9
OK,じゃあ論点を変えよう
反論はいくつかあるけど置いとこう

それを1に問い詰めるメリットは何?
どういった利益があるの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:31:26.888ID:uZP+QbNVa0606
>>11
仕事は山ほどあるが終わったら帰れるわけでもないしな
早くても評価上がるわけじゃないしな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:34:21.664ID:0H2flMLP00606
いらない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:37:01.873ID:KEaLzyh5M0606
>>13
評価制度って大事だよねえ
かんぽ生命の詐欺の件も劣悪な評価制が原因の一旦にあったとかなんとか

逆にキチンと評価されて給料upみたいなとこだとサボらずに働く人はいそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:37:03.466ID:1eyxmrXNa0606
>>12
そんな発想を持つにいたった原因となる存在が知りたい、許せない 大バカ
そのせいで>>1が「存在するの?」って聞いちゃった

いったい誰(なに)が「存在する」・「しうる」って発想を与えちゃったんだ…
それを知るのは>>1だからな 聞いてるだけさ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:38:54.569ID:1eyxmrXNa0606
なにをサボり、とするかにもよるよな
集中力って限界あるし
作業しててちっとニュース見る(業務に関係ある事項の調査、とかと境界ない)
とか移動中に時間あるときに自販機やコンビニで一服って普通にするもんな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:39:34.639ID:KEaLzyh5M0606
>>16
それは理由であって利益・メリットではないね

もういいや、言ってもわからないようだしNGする前に一つだけ教えてあげる
確かにこのスレにバカはいる、でもそれは1じゃない
君だよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 12:45:28.442ID:1eyxmrXNa0606
>>18
えーーーー!? マジ!?!?
いやありがたいけど正対されすぎてビビるわ………

「くらえ!ビー~ム!」って言っても本当には出ないって……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況