それでは、パトランプの点灯のみで走行しているパトカーが徐行しながら赤信号を渡るなど、一般的な交通ルールを守らなかった場合は、違反なのでしょうか。

「犯人を無駄に刺激しないためなど、事件や通報の内容によってパトランプの点灯のみでサイレンは鳴らさずに現場に向かうパトカーもあります。

 そういった車両を見かけてその真意が気になった場合は、そのパトカーを管轄している警察署は必ず事情を把握しているので、車両に記載された管轄の警察署に問い合わせてみてください。」(警視庁本部 交通相談窓口)

 パトランプの点灯のみで走行するパトカーは、基本的には一般車両と同じ扱いなので、その存在を気にする必要はないのですが、場合によっては緊急車両にもなり得るというなんとも曖昧な立ち位置となります。

 これは犯罪を防止・解決することが役割である警察のモビリティという特性上、致し方ないことなのかもしれません。

https://kuruma-news.jp/post/175161