>>8
身内と他人で対極になったんだけど、
他人に言われたことにものすごくショックを受けやすくてビクビクしてたのが、他人に対してはおおらかになったと思う。
タクシーの運転手「おつり出ないので細かいのありますか」って言われて小銭が無いだけで一日中落ち込むくらい怯えてたけど、「すみませんが大きいのしかないです」ってきちんと言えるようになった

ただ、身内に対しては共感してほしいとか話してほしいとか思うようになって、向こうは淡白な対応のままだから身内と話づらくなってしまった

ずっと誰に対しても関わらず何も言われたくなかったけど、他人は他人になって、身内には濃いつながりがほしいみたいな自分の中の優先順位みたいのができた