X



岡田斗司夫って何が良くて誰に受けてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:41:01.119ID:PrPiRJ27d
汚いおっさんがしゃべるなって思うんだが
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:04.728ID:ySwdCdPMd
あれ誰なの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:33.575ID:qVEp43gJ0
一般人が考察できるようになったのは岡田斗司夫のお陰
基本的にYouTubeの考察を作る工程は岡田斗司夫の思考ベースなのが
岡田斗司夫を学べば見えてくる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:51.512ID:ZNRoOgFo0
少しでも暇潰しになるなら全部チャンネル登録する登録マニア
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:58.686ID:cahPfCE30
昔結構有名だったゾ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:24.544ID:bNCBwWGY0
出てくるたびにこのチャンネルをお勧めしない押してる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:28.880ID:wJS8YqD4d
いまだに誰かわからん
VIPでちょくちょくスレ立つくらいには需要ある人なのかなと
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:57.636ID:uAz2PQbVa
きったないデブ顔サムネにださないでほしい
全く見るつもりないのに
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:05.619ID:qVEp43gJ0
>>7
YouTubeを見ろ
考察がちゃんと再生数となり現金化される
つまり考察そのものがお金なのだと知る
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:07.472ID:to89tjgz0
お前らみたいな顔
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:44:25.421ID:m6p/yuCx0
お前らレベル100みたいな奴だしどこまで行ってもお前らなんだよあいつ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:45:24.682ID:PrPiRJ27d
>>10
めっちゃわかる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:11.272ID:PrPiRJ27d
>>11
クソで金儲けてもな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:46:47.533ID:qVEp43gJ0
>>15
お金はクソと同じ程度の価値なので
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:07.274ID:hUWF5WDi0
切り抜きもあるからうざいよね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:48:27.385ID:PrPiRJ27d
>>16
金は持つ人間によって価値が変わる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:49:48.076ID:j6TPuE3Sa
金をクソみたいな使い方しかできないという人が炙り出されただけかよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:24.230ID:xhzN2wqwr
ホリエモンみたいなものでしょ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:50:45.133ID:qVEp43gJ0
>>18
金とは何か
ご飯を食べてクソを流すための道具である

深く考えすぎるな
考察でお金稼げるならそれで良い
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:51:14.613ID:+yV0LNUya
元々何の人なの?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:51:24.995ID:gwLVhpW50
ひろゆきが持ち上げられる世の中だからな
やっぱりネットが一般人まで広く普及するには早すぎたんだよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:51:59.764ID:cg3MjUvb0
昔はあんま好きじゃなかったけど
落ち着いて良い事言ってると思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:52:32.236ID:j6TPuE3Sa
>>22
でもなんであなたの考察ってお金入ってこないんでしょうね…
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:53:03.042ID:xhzN2wqwr
>>23
アニメ制作会社の社長
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:53:38.559ID:6XJ94Zcgd
アオイホノオで見たのと全然違った
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:54:49.621ID:38Onux050
自分の脳内妄想をさも公式設定かのように語るキチガイ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:05.458ID:cg3MjUvb0
過激な事言わなくても人集められるというのはすごい人だ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:55:09.277ID:a2GDf5v10
単純に頭が良いから見てる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:56:45.714ID:2BCNJILur
あれでいてセックス中毒だからな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:57:04.473ID:HXT8LnPM0
はぐれニコ厨
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:57:20.832ID:HXT8LnPM0
>>33
あるあるw
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 09:57:59.254ID:SMAsBZjR0
サイコパスアピールが痛い
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:00:06.990ID:nEGl1wCB0
面白いやん

火垂るの墓の考察は時代背景まで良く調べてるなぁって感心した
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:00:13.185ID:u0ZsnOCX0
オタク界隈の70年代から90年代初頭までの歴史に詳しく
一応その辺の業界に身を置いていて
一見人当たりがよく話が上手いからだろうね

それだけで高卒なのに大学の講師までやってるんだから
その辺が相当なもんなんだよ

この人の話の上手さって自分が詳しいことに織り交ぜて
大して詳しくない根拠になるデータのないことまで
同じようなトーンで自信満々でシームレスに語っても
ぜんぜん動揺したりしない部分
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:00:15.757ID:O44FcYsLr
>>33
VIPにもよく居るじゃん
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:02:02.258ID:qVEp43gJ0
考察自体を楽しむ、という知性
それを脳内妄想と揶揄する輩

この間にお前らの言うIQ20の分かり合えなさがあるんだよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:02:12.945ID:e/UUVbMB0
ディベートには弱いので頭の回転はそれほど速くない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:02:51.766ID:fAmmn9CU0
岡田斗司夫楽しむのもある程度の知識必要だからなぁ
思考停止で楽しむとか学歴低くても楽しめるみたいな娯楽想像してたら面食らうだろうね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:03:40.621ID:revUH4UF0
調べれて、それを上手いこと組み合わせて話を盛る人

まあ、好きな人は好きよね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:03:57.241ID:0ueN3AMIa
なんで嫌われてるのかよくわかるスレ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:04:32.025ID:fxHXc1nh0
あれの切り抜きは絶対におすすめに表示しないってやつ押してるわ絵面が不快
そもそも誰なんだよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:04:38.755ID:u0ZsnOCX0
>>9
「初代ガイナックス社長」アニメ好きな人間にとってこれが大きいと思う
実はエヴァ作ってたころにはもう退社して居なかったんだけどさ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:05:35.950ID:qVEp43gJ0
IQ20ちがうと分かり合えないって言うじゃん?

考察を楽しめる人間と
脳内妄想だとイライラする人の間に20の違いがあるのよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:05:56.806ID:hUWF5WDi0
コンテンツの考察って自分でやるのが楽しいって人は嫌だろうね。他人の詳しそうな解説好きな層も多いんだよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:06:15.719ID:0PnXAq+U0
ジブリのone your markの解説観たことあるけど何回も同じことを繰り返し言うんだよな
多分視聴者暗示かけられてんじゃねーか?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:08:52.973ID:5vuXZ1Ro0
話術はピカイチだと思う、テンポもいいからずっと聞いちゃう
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:08:59.899ID:xD/xclJfp
他の連中と違って本音で語ってるとこだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:09:56.328ID:fkhC1LtUr
さすがIQ136な知識量
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:10:40.872ID:QObHC8Jer
妄想癖の病気の人の動画が偶然流れてきたのかと思ったら再生数みてビビった
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:11:23.078ID:NgFlkANrd
ガイナックスを立ち上げた時の社長よ?職人側じゃなくて営業畑だから人脈や業界の出来事にとても詳しい
ただ自分でサイコパスというくらい変わり者で孤立して配信者になってるのだと思う
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:12:41.614ID:wJS8YqD4d
>>50
アニメ関係の人なのか
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:13:42.433ID:fkhC1LtUr
山賀がアニメそんな好きじゃないのに
オネアミスの翼作ったの不思議
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:15:39.490ID:Kut5rjR0d
>>45
ディベート強いのって誰なんだろうね
論破王とか言われてるヒロユキは支離滅裂で論理的じゃないし
本当にディベートが上手い人って誰だ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:19:30.356ID:oF073+I00
>>4
それは分かる
ひろゆきと岡田斗司夫って似てる
思ったことを浅い知識でしゃべってるだけ
しかし実績がものすごいから誰も逆らえない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:21:57.478ID:ZNRoOgFo0
>>63
逆らえないとか言い返せないではないよ
VIPと同じでガイジ拗らすと会話不能で注意する奴すらいなくなる
怒られているうちが花だよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:22:11.987ID:hUWF5WDi0
>>62
上祐やろなあ。知識がちゃんとあるひろゆきって感じ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:22:21.952ID:u0ZsnOCX0
>>57
嫌ってる人も居るけれどマンガ業界の人には然程は嫌われてない
なぜならほとんど一緒に仕事をしたことないから
配信でも漫画家をゲストで何回も呼んでいる

アニメ業界の人間は嫌ってる人が結構多い
理由は一緒に仕事をして酷い目にあってるから
故に直接の仕事の接点が薄い人は底まで嫌わないが
旧ガイナックス出身者からはかなり嫌われてる
配信でゲストに来たアニメ関係者は山本寛と真木太郎くらい
2人とも仕事での接点はまったくナシ

岡田斗司夫があれだけ仲が良い先輩後輩みたいなアピールしてるのに
庵野秀明の結婚式に呼ばれなかった事でお察し
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:23:44.071ID:SeNoUvt6d
>>66
確かに
本物の論破王かつ冷静を常に保ってられそう
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:26:04.135ID:boLvGUTt0
毎回お金を払うほどの価値はないけどタダで見るには面白い
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:29:24.966ID:ZNRoOgFo0
ひろゆきの名言で教師に屁理屈言ったら怒られなくなったって奴
何故これをプラスに考えられるのか意味不明だがそこで屁理屈に自信を持ったと言う
いや教師は一応教育として叱る訳で見放されるのは良い事ではないんだよって言う
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:29:58.383ID:Au+nz79M0
一番嫌ってるのは庵野信者あたりで他はわりとどうでもよさそうな気もする
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:31.574ID:boLvGUTt0
おおむね絶交状態とはいえ宮崎駿、富野由悠季、庵野秀明、筒井康隆あたりと面識あるのはオタクとしては普通に羨ましいからな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:33:44.190ID:74CN9vgy0
いくつか動画見たけど感性が天才のそれ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:34:37.691ID:sHBlVndMH
youtubeショートの切り抜きで一時期よく出てたから見たけどそんな批判されるような感じなの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:35:05.756ID:xv/4Esk50
実際関わると嫌われる感じなのか
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:36:56.750ID:boLvGUTt0
今の岡田の社会評論は橘玲の影響をかなり受けてるはずだから橘読めばだいたい解決するんだけどね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:21.611ID:O44FcYsLr
職場の定年近いおばさんが知ってるって言ってるから知ってる人は多そう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:38:51.072ID:lFmrouBXd
割と誤情報流すから救えない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:43:03.701ID:h81Usw/O0
感性が死んでるジジイが崇めてるイメージ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:21.405ID:u8mvo6wJ0
キモい時点で見る気しない
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:40.175ID:jERUhktmd
個人的に気に入らないとか色々あるだろうが、何が受けているとかこの層に刺さっているとか理解できないで叩いてるなら結構ヤバいと思う
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:53:19.151ID:ZNRoOgFo0
ひろゆきもそうだけど性格の根本でサイコパスな人間だから
突然味方を撃ち出す可能性もある、なので分かってる人は関わらない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:55:46.804ID:6DDmjledd
こういうのは話半分に聴いてるのがいいのよ
アニメ作ってる現場に居たし知識量はそこらの考察YouTuberより全然多いんだから
見てみれば分かるけどアニメをコマ送りで止めてココの表現が凄いとか普通に観てたら分からない意味ないコンマ何秒の解説してるからその筋の人には刺さるんだろう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:57.974ID:yXlb7Dqp0
お前らみたいなのが見ているから
見たこともないのにたまにおすすめにでるのか
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:58:09.348ID:mWb+cFEO0
>>82
顔だけの話が詰まらないyoutuberよりは顔が悪くても話が面白いyoutuberの方が面白い
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:58:56.713ID:LTGfI31P0
>>34
穏やかな口調で言ってるから気づかないんじゃないかな

それと定期的に非モテ高齢こどおじを優しく論理的に肯定してる
あれを聞いて俺の事よくわかってるよなと気持ちよくなった人が他の事もみんな「そうだそうだ」となってんだわ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:25.833ID:Pd9BpLG+0
信者と書いて儲かる
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:25.648ID:TGfqlEyn0
進撃の巨人でミカサの状況普通に間違えてたのに話しててキツかったわ
嘘だと気付かないで感心してる層は居そう
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:10.362ID:Zbc8bIZA0
庵野はなにされたん?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:46.897ID:BYVhPDJ0d
学校の話が上手い先生の授業とか講義聞いてるみたいな感覚
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:30.611ID:Pd9BpLG+0
岡田斗司夫愛人騒動とかでもわかるけど
話術だよな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:51.259ID:S5L2VYsYd
真偽は別にして話は面白いし話し方も上手い
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:29.078ID:C0vyW8JZ0
>>94
なんかガイナックスの役員が作品の権利を色んなとこに売ったので庵野激怒したとか話あるけど
岡田斗司夫関係あったのかな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:22.984ID:ZNRoOgFo0
粗品なんかも結構怖い
スパチャくれる太客以外帰れとか
ようはひろゆきや岡田でも金は欲しいから客=金として見るのよ
それ以外の何物としても見てない一切情がないと思っといた方が良いよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:56.154ID:41gVhmGY0
自信満々に何かを主張してれば一定の信者はつく
仮にも一定の経歴があればなおさら
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:11.046ID:Aph08PdC0
昔は考察を聞いてイライラする人の気持ちが全く分からなかった

今人の心の研究が進んでアスペルガーとか学んでようやく分かる
知能が低いから考察という分野に苛立ちを覚える人達
つまりは境界知能についてホリエモンが説明している動画を見てようやく分かった
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:23.167ID:nOHE/Znfp
80年代のオタク論を考察する上でこいつは避けて通れないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況