X



ブレワイのマスターモードで初めて剣の試練やってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:39.401ID:n21Ce525p
これキツすぎない…?マジ…?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:28.327ID:iB4w8/LYd
壁抜けバグでクリアしたよ
正攻法は無理だっま
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:39.413ID:SdlPggzW0
死んだら最初に戻されるやつ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:35:32.532ID:n21Ce525p
>>2
なんかチラッとググったらそういうタイトルのページいくつか出てきたわ
開いてないけど見たら俺もそれやっちゃいそう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:11.776ID:n21Ce525p
>>3
そう
めちゃくちゃ時間かかるのに全部無くなる
写真撮ってない武器ある!とか思って撮ったのも消えてたわ
さいやく
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:35.785ID:n21Ce525p
あーもう萎え萎えだわこんなん
無理だわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:37:05.385ID:SdlPggzW0
ブレワイは攻略見ないで無理やり全部クリアしたよ
確かに辛かったけどなんとかなるよ
0008後藤一敬
垢版 |
2023/06/03(土) 23:37:08.827ID:ipMig6x2a

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:38:38.847ID:n21Ce525p
>>7
どうしたらいい?
というかもう防御硬い上に回復なんてされたら手のつけようが無いじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:39:26.693ID:n21Ce525p
攻撃も痛いし
水当たっただけでハート5持ってくのもおかしいよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:39:27.685ID:kWFJwD1b0
回復するために木を食べるよね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:40:06.148ID:n21Ce525p
>>11
それ自力で発見した時には驚きすぎてうんち出たわ
だから木こりの斧置いてあるんだなあれ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:40:08.429ID:SdlPggzW0
>>9
アドバイスしてあげたいけどもうほとんど忘れた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:40:43.036ID:n21Ce525p
>>13
はぁー…
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:41:02.853ID:97Y9MGFp0
壁抜けなかったら発狂してたな 難しいしなによりミスったら最初からは苦痛過ぎる
むしろ正攻法でクリアしてるやつ発達はいってんじゃねぇかとおもうわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:41:18.398ID:SdlPggzW0
ちなみに今試練のレベルは?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:41:39.004ID:SdlPggzW0
そもそも壁抜けバグって知らないけどどんなんなの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:42:09.488ID:n21Ce525p
7層だかのウィズローブ(雷)も槍で殴って顔に弓当ててで雷出さないようにしてたんだけどもっと楽な方法ある?
顔面ヒット連発ハメとかもう奇跡みたいな集中力でやったぞ
次同じようにできる気がしない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:42:46.677ID:9IRJAEyqd
マスモの方が簡単なんだよな剣の試練
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:43:56.345ID:n21Ce525p
>>16
8層で青リザルフォス1体と白リザルフォス2体出てくるとこ
いきなり?マーク出されるから何とか水に飛び込んでアイスメーカーで隠れながら高台登った
白リザ2体いる時点で俺はもう諦めたね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:44:03.264ID:kWFJwD1b0
試練序位の白銀リザルフォスがいる水のステージが一番辛かったわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:44:27.196ID:n21Ce525p
>>19
適当な事を言うな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:44:40.369ID:kWFJwD1b0
>>20
多分ここだわそれ乗り切れば後はなんとかなる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:44:54.755ID:o+DstqQe0
意外といける
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:45:31.522ID:SdlPggzW0
極意の方が序意より簡単だったりするよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:45:43.848ID:n21Ce525p
>>23
いやいやいやそこが何とかならねーよマジで
雷ウィズローブで絶望してたってのにどこまで先あるんだよって感じだわもう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:46:27.327ID:SdlPggzW0
>>27
頑張れ
根気だ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:46:35.781ID:n21Ce525p
お前らのアドバイスが全部気合いかすり抜け技以上の情報無くて泣ける
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:46:39.707ID:9IRJAEyqd
>>22
ノーマルもマスモも一撃で死ぬやろ?だったらマスモの方やった方が得なんだよ
あとなんか決定的な理由があったけど忘れた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:47:40.090ID:n21Ce525p
>>30
一撃?何の話?
神獣のワンパン試練なら普通に行けたぞ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:50:38.179ID:Pkr12m28a
苦労した覚えはあるけどもう覚えてねえな
4年とか5年前の話だし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:51:36.486ID:n21Ce525p
>>32
あー…そういう
なんか体力も余剰分持っていけるみたいな話だよな
ミファーで死んだ直後で料理食って挑むのがいいかな
料理何食ったらいい?攻撃アップ?防御アップ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:52:36.422ID:o+DstqQe0
極意中位序位のどっちか言えよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:52:58.243ID:n21Ce525p
>>33
まあ俺も何で今ブレワイなんだよって時に遊んでるけどさ…
DLCだけやってなくてこの機にやったらマスターモードめちゃくちゃむずいよ
何とかハートの器はMAXにしたんだけどさ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:53:16.952ID:n21Ce525p
>>35
一番最初だよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:53:51.917ID:n21Ce525p
>>36
どうやって戦ったのか何とか思い出せない?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 23:59:21.433ID:n21Ce525p
>>40
なるほどレシピありがとう
その仮面と服とってないからちょっとネタバレ風味でショック受けたけど
これ爆弾とかの攻撃力も上がるんか?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:00:19.086ID:W2PsAyV1p
>>41
今思ったけどマスターモードだと敵硬くてしかも自動回復するから防御だと長引くかもしれんな
料理の恩恵を受けるなら攻撃の方がいいかも
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:01:05.467ID:W2PsAyV1p
ああ日付変わってIDも変わっちゃったわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:05:44.733ID:2WXZzaYb0
>>42
ネタバレごめん
リモコンバクダンは変わらないはず
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:06:58.276ID:IysIcvGi0
>>17
盾サーフィン使って坂で姿勢とか位置のズレを保存して抜けるのと鉄箱とかにビタロックで挟まれるのがある
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:07:57.650ID:NWDTLD4P0
>>46
一気に階層飛ばせるとかなの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:12:05.317ID:W2PsAyV1p
レシピ教えてもらったしちょっと今からもう一回チャレンジしようかなぁ
フロドラのツノから取りに行くけどまあ出るとこわかってるし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:12:20.595ID:W2PsAyV1p
お茶飲んで落ち着こう
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:17:58.546ID:NWDTLD4P0
>>50
マジかよそれ反則過ぎるなー
修正しないんだ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:20:29.678ID:4ImLFMvna
>>51
壁抜けは試練だけのバグって訳じゃなくて初期からRTAとかで使われてきたグリッチだからね 慣れれば世界中のあらゆる壁を抜けられる
開発自身界隈を盛り上げるためにいくつかのバグはあえて残してるって明言してるから壁抜けもあえて残してるバグのひとつだと思う
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:20:39.996ID:W2PsAyV1p
基本ゼルダって無理矢理でもゴールできればそれがプレイヤーの知恵の結果みたいな感じじゃね?
夢島とか不思議の木の実とか2Dゼルダでも俺は色々とゴリ押ししてたわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:21:02.568ID:2WXZzaYb0
6階まではリモコンバクダン
とハンマー一本と火の矢だけでいける(攻撃力アップなしだとイワロックがハンマーで倒せない)
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:21:14.082ID:W2PsAyV1p
ああ2Dゼルダとかはそもそも修正むりか…
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:23:33.409ID:7M/f4itwM
マスターモードだと序が一番難しいから仕方ない
ハート3縛りで何回もやったけど序は運の要素あって安定しない階層があって辛いな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:25:38.519ID:qB08pqPid
(´・ω・`)最近の剣の試練中位までクリアしたぜ 3周目だけどな なんでも聞きなさい
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:27:34.757ID:W2PsAyV1p
>>56
>>57
猛者きた!
どうやって立ち回ったらいい?
リモコン爆弾とかでちまちま削るしかないの?
あと8層?のウィズローブどうやって戦えばいい?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:28:48.385ID:qB08pqPid
>>54
(´・ω・`)えっイワロック戦までにハンマーあったのか てか通常固体ならハンマーで十分じゃない? マスモって夜光石になってるっけ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:30:07.216ID:qB08pqPid
>>58
(´・ω・`)ウィズローブは一番強い弓でヘッドショット繰り返せばいいよ リザルフォスが持ってたかそのエリアの宝箱が強かったかな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:30:24.153ID:7M/f4itwM
マスターモードの基本は不意打ち
これが出来ないと火力が足りなくなり気味
3階層目の櫓があるところからは不意打ち前提

ウィズローブはヘッドショット後に槍でつつくといい
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:31:47.341ID:2WXZzaYb0
https://imgur.com/a/Wr0oXki
これで8階いける
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:31:47.455ID:W2PsAyV1p
>>60
>>61
はー!じゃあ俺がやってたのあれで一番効率いいやり方だったのかよ!
もうやだ!やりたく無くなってきた!
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:32:14.531ID:qB08pqPid
(´・ω・`)弓は惜しまず使っても壊れないと思う 矢は木箱や鉄箱壊せば結構集まるよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:32:55.464ID:7M/f4itwM
飯もハートも縛ってたけど個人的には飯は静かさアップの方が良いと思う
不意打ちに慣れてないなら特に
視界よりも音で気づかれることが殆んどだからね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:33:39.054ID:qB08pqPid
>>63
(´・ω・`)リザルブーメランを投げてハメ殺すこともできるぜ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:34:28.919ID:W2PsAyV1p
いったんフロドラの角は手に入れてきましたわ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:35:32.337ID:qB08pqPid
(´・ω・`)とりあえずMAX料理でハート増やすのはおすすめ ドラゴンの角まぜて強い効果素材でレベルMAXの30分効果作るのもいいね バナナと角かなマスモだと セーブロード使うならマモノエキスで代用可
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:36:11.999ID:W2PsAyV1p
>>68
そこでやられたんだよね俺
なんか火に弱いらしいってのは聞いたから炎の矢で戦ってみようと思う
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:07.763ID:qB08pqPid
>>70
(´・ω・`)水上拠点のリザル三体は剣の試練で一番むずいね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:43.153ID:7M/f4itwM
>>70
白銀2体は不意打ちループが良い
片方ずつ気付かれないように仕留める事が可能
動画調べたらすぐ出てくるよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:37:44.609ID:7TeSLRHHa
料理はちゃんと赤き月が出てるときにするんだぞ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:38:57.044ID:qB08pqPid
(´・ω・`)不意打ちハメは不意打ちとって裏回って不意打ちを続けるだけだから動画なんかみなくてもいいぞ その辺のボコで試してみ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:39:03.981ID:W2PsAyV1p
あれ…?ハート上限超える料理ってこれまで作った事ないんだけどもしかしてすでにハートの器で30にしてたら上限超えない?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:04.277ID:qB08pqPid
(´・ω・`)不意打ちされたら不意打ちを受けた地点を起き上がって見る習性がある 坂とかで転がったら後ろ回るだけじゃ意味ないので
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:40:50.499ID:qB08pqPid
>>75
(´・ω・`)意味無し ただの全回復アイテムだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:41:34.523ID:KtkihgjBa
>>75
うん
だからスタミナ全振りでハートは飯で補うのがいい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:07.979ID:qB08pqPid
(´・ω・`)トライリザルフォスは正面にいる弓持ちが一番厄介だ あいつをヘッドショットで嵌められるウデマエがあるならなんも苦労せず不意打ちハメでクリアできるんだが
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:27.738ID:qB08pqPid
(´・ω・`)笛吹かれる前にね
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:42:52.206ID:qB08pqPid
(´・ω・`)見つかると笛吹こうとするから猶予はあるんだが
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:43:58.481ID:qB08pqPid
(´・ω・`)赤ハートMAXならもうそれでいいよ 赤ハートなら回復することができるし
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:07.808ID:7M/f4itwM
正面リザルフォスは開幕ビタロックで良い
あいつは笛持ちだからヘッドショットは10倍入る
自信ないなら2発撃てばほぼ間違いなく倒せる
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:44:54.218ID:qB08pqPid
(´・ω・`)ヘッドショットの回数や不意打ちの回数減らすために攻撃UP3の30分効果は有用
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:47:15.342ID:qB08pqPid
(´・ω・`)弓で嵌める以外なら後ろにアイスメーカーして隠れてから桟橋下通って全員不意打ちハメがいいのかね? 泳ぎ音でバレるかな しずかさUPいるかね?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:48:19.130ID:qB08pqPid
(´・ω・`)見つかったときのリカバリー方としてウィズローブから奪ったロッドで武器回収するのがよろし だから武器奪えるように雑魚武器はポーチから捨てて二つ空きあるといいかな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:49:09.813ID:qB08pqPid
(´・ω・`)マスモだとたしか骨に強い武器が刺さっていたと思う あれあれば不意打ち使わず削りきれるか…?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:50:06.026ID:7M/f4itwM
>>85
たぶんバレる
笛持ち倒した後に開幕位置のすぐ後ろにアイスメーカー作ってバレた時の逃げ込み箇所は保険で作ったりはする
ダッシュて逃げれば意外と許される
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:50:13.894ID:W2PsAyV1p
>>83
おお賢けー!
俺水の中に飛び込んでたわ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:51:31.124ID:W2PsAyV1p
桟橋の後ろに速攻で隠れてアイスメーカー使いながら白リザ後ろの高台に行くことはできたよ
初見だったけど多分俺隠れるのは上手いと思う
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:52:38.953ID:W2PsAyV1p
そして今不意打ちハメを練習してたけどさっぱりわからんわ
後ろに回り込むって言われても1回目の不意打ちですでにうつ伏せになってるからどう回り込むかも分からんかった
とりあえず攻撃Lv3作ってこれから突入するわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:52:42.189ID:qB08pqPid
>>90
(´・ω・`)んじゃあとは不意打ちハメでいいかも
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:54:11.663ID:qB08pqPid
>>91
(´・ω・`)マモノは不意打ちを受けた地点を起き上がって見る だからマモノを挟んで不意打ちした地点と逆の一日ゆくべし つまり基本後ろに回る 寝っ転がってるときは起き上がるまで発見されない
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:55:50.291ID:qB08pqPid
>>88
(´・ω・`)桟橋下はバレる?弓兵は目がいいから回り込みはキツいと思うのは確かだけど たまに櫓の下からボコにバレるからスカスカなのかね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:56:42.105ID:7M/f4itwM
隠れるのうまいなら不意打ちループさえマスターすればたぶんいけるぞ
序位は不意打ちの試練だから

中位は死ぬリスクが高いのは浅い階層だからやり直しがしやすい
攻略が楽になるかの運ゲポイントは2箇所あるけどハートMAXなら問題ない

極位は最も簡単
長いだけで救済アイテム盛りだくさん
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 00:59:09.050ID:qB08pqPid
(´・ω・`)水があるとこのボコとモさんは沈めちゃえば即死だから活用されたし
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 01:00:48.861ID:qB08pqPid
(´・ω・`)強い武器はドンドン使って良いぞ! マスモだと特にジリ貧になりやしーので
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 01:04:45.637ID:W2PsAyV1p
>>96
すまん略語わからんわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 01:06:16.316ID:qB08pqPid
>>98
(´・ω・`)ボコブリンとモリブリンさんだ モ様はぜひ風のタクトで会おう!
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 01:10:56.656ID:NpmKPFiW0
攻略動画見て挑んでも難易度高くて面白かった
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/04(日) 01:20:09.557ID:W2PsAyV1p
ダメだ圧倒的に俺のセンスがないかも
30分のお食事時間制限が気になって最初よりわるい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況