https://i.imgur.com/ootGz3K.png
https://i.imgur.com/xCTuNYG.png
https://i.imgur.com/TgyqVuw.png
探検
【悲報】絵師様がAIイラストを憎む理由wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:12:32.254ID:KfSXbcEj02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:13:56.985ID:jDgVUU6Q0 なるほどなー
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:14:51.150ID:KfSXbcEj0 あれこれ理由つけてAI叩いてるけど結局これよな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:16:46.109ID:AXhfAkW+a 自分の絵を勝手にAIに学習させられて、新規絵出したらAIみたいな絵だねって言われたら発狂すると思う
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:17:09.318ID:VYirkU6/a 絵描きは社会不適合者の受け皿だったからな
まずいわ
活用して適用しようにもハイスペパソコンいるからギャオオオオオオンするのも無理はない
まずいわ
活用して適用しようにもハイスペパソコンいるからギャオオオオオオンするのも無理はない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:17:10.829ID:cu+topaP0 絵師「イラスト欲しい?1万円出しな」
AI「同クオリティ2000円でいいすよ」
もっと理由はシンプルで儲け減るからさ
AI「同クオリティ2000円でいいすよ」
もっと理由はシンプルで儲け減るからさ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:17:15.713ID:59x+fF9h0 努力の積み重ねの結晶をド素人が超簡単に凌駕するのがAI絵
心中穏やかじゃないのは分かる
心中穏やかじゃないのは分かる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:17:48.337ID:7BghQPMs0 長い文章書くと気持ちよくなるよね
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:18:01.284ID:QrD0tkHT0 顔が新垣なのくそわらう
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:18:05.560ID:C9BDi0xc0 所詮他人の評価だけで食ってる職業だからな
乞食と変わらん
乞食と変わらん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:19:56.839ID:XklO/OKi0 殆どの絵師にもう未来はない
AI様の一部になれたことを光栄に思いながら死んでいけ
AI様の一部になれたことを光栄に思いながら死んでいけ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:20:07.712 ネトフリの例えいいな
レンタルショップの連中はネットの動画サイトがさぞかし難かったろうな
それと同じって事か
レンタルショップの連中はネットの動画サイトがさぞかし難かったろうな
それと同じって事か
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:20:13.046ID:qc9Q2s6w0 カモミちゃんをいじめるな!😡
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:20:30.670ID:KfLUBFu60 ここAI絵で夢見た情弱が群がってそう
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:21:42.450 >>14
AI絵で悪夢見てる奴が来てて草
AI絵で悪夢見てる奴が来てて草
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:21:45.671ID:cu+topaP0 いうてあと数年は絵師の時間ある
今のAIはまだ細かい注文を全部完璧に出来ない
今のAIはまだ細かい注文を全部完璧に出来ない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:24:53.740ID:KfSXbcEj0 悔しいいいいいいいwwwwww
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:25:03.565ID:Jr/nMmse0 筆で描くならまだ価値は十分見出だせるから絵師様頑張って
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:25:59.078ID:3iisXl4W0 絵師って何で育ちが悪いんだ?小さい頃はアニメと漫画しか触れるものがなかったから?そのイラストを描いてたらちやほやされて勘違い?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:27:47.625ID:6wo2N8Rs0 絵描きに頼んでイラストを利用する側からしたらコスト低いAIイラストの方が便利よな
ホント例えうまい
今の状況ってレンタルビデオ屋が動画サイトは品揃え悪いからすぐに廃れるって言ってる様なもんだよな
ホント例えうまい
今の状況ってレンタルビデオ屋が動画サイトは品揃え悪いからすぐに廃れるって言ってる様なもんだよな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:32:58.206ID:vYYtJnbxa で、絵は?
元気になったら〜とか益々上達の早いAIにはなされるだけだろ
消費者からしたら過程とかどうでも良いわ安くて出来の良いのが良いに決まってる
AI対応出来ない社会不適合者が絵だった訳だけどまずAI始めるのに50万〜のPCが必要だからなw
そりゃ発狂するわなw
元気になったら〜とか益々上達の早いAIにはなされるだけだろ
消費者からしたら過程とかどうでも良いわ安くて出来の良いのが良いに決まってる
AI対応出来ない社会不適合者が絵だった訳だけどまずAI始めるのに50万〜のPCが必要だからなw
そりゃ発狂するわなw
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:33:59.510ID:aWt60ZJXd 絵描きだけど本当にその通りだと思うよ
イラストレーターは自己顕示欲が異常に
高い奴が多いし
今まで積み上げて来た技術がaiとか言う
よく分からない物に盗まれるのが嫌なんだよ
イラストレーターは自己顕示欲が異常に
高い奴が多いし
今まで積み上げて来た技術がaiとか言う
よく分からない物に盗まれるのが嫌なんだよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:34:36.364ID:H22VP2gjM 叩いてるのは佐村河内!
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:36:03.542ID:XYMeG9Ee0 カモミさんのツイートも見たい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:37:05.405ID:rsHQ0+eS0 そう鴨
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:37:36.926ID:Mlha5Qg90 学習用データ作る人がいなくなるのは困る
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:38:30.502ID:rsHQ0+eS0 良い絵を描く人は視点というか着眼点も良いからAIでも良いもの作りそうではある
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:41:20.835ID:cu+topaP0 まず値段が高いんだよね
一般人なら絵で5万円とか言われたら「は?」ってなるし
AIに対抗して価格下げていけば普通に需要残るでしょう
一般人なら絵で5万円とか言われたら「は?」ってなるし
AIに対抗して価格下げていけば普通に需要残るでしょう
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:42:16.478ID:aWt60ZJXd30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:42:58.858ID:lPhSvfpB0 大元の学習元に転載するほどの価値も見出されなかった弱小が
「私の絵が盗まれた」とか吠えてるの意味不明
「私の絵が盗まれた」とか吠えてるの意味不明
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:46:53.723ID:p0aYRZo60 昔からずっとあったことなんだろうな
手作業でやってたことが機械に取って代わられるってのは今までもあったわけで
段々伝統芸能みたいになってくんじゃないかな
手作業でやってたことが機械に取って代わられるってのは今までもあったわけで
段々伝統芸能みたいになってくんじゃないかな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:51:02.283 これいわれちゃ絵師もぐうの音も出ないんだろうな
事実だし
事実だし
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:51:59.954ID:Vj7Gw8yk0 機械化、自動化によって職業そのものがなくなるのは時代の流れとして仕方ないよね
電話交換手みたいに
電話交換手みたいに
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:52:12.026ID:cu+topaP0 逆にプロAI使い目指せばいいじゃん
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:53:46.532ID:NMGmCvu8d 承認欲求って麻薬みたいなもので満たすために必要な量が増えて膨らんでいくし無くなると虚無感に襲われるんだろうな
やっぱりたまに貼るくらいであとは自分だけで楽しんでて結果的に良かった俺は絵を描くの好きだし多分描き続ける
やっぱりたまに貼るくらいであとは自分だけで楽しんでて結果的に良かった俺は絵を描くの好きだし多分描き続ける
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:54:28.331ID:NCkOYa0Q0 うまいジュースを出す店に手絞りか機械絞りかは問われないわけで
別にAIみたいな絵を描く職人がAIで描いた絵に自分なりの味を足せばよいだけじゃね?
別にAIみたいな絵を描く職人がAIで描いた絵に自分なりの味を足せばよいだけじゃね?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:55:59.370ID:jzz36Dona >>34
環境作るのに50万円〜だから社会不適合者の底辺には厳しいんだよ
環境作るのに50万円〜だから社会不適合者の底辺には厳しいんだよ
2023/06/03(土) 13:56:18.352ID:CLFDH6Q8a
昔は絵を褒められるには、プロになるか同人誌を作る必要があった
女の子の一枚絵をネットにあげるだけで「絵師」とか笑わせるな
女の子の一枚絵をネットにあげるだけで「絵師」とか笑わせるな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:57:36.083ID:frF+SLEH0 なお既にEUでは規制法案提出されてて学習元を明記しないといけなくなる模様 事実上のAI絵師死亡
当たり前だけど新しい技術に対して既存の法律が適用できないなら新たな規制が作られるだけ
EU後追いの日本も同じ流れ
AI絵師は後何年イキれるんだろうな
ところで絵描きの仕事無くなる!とか馬鹿みたいなこと言ってた奴どこ行ったの?
当たり前だけど新しい技術に対して既存の法律が適用できないなら新たな規制が作られるだけ
EU後追いの日本も同じ流れ
AI絵師は後何年イキれるんだろうな
ところで絵描きの仕事無くなる!とか馬鹿みたいなこと言ってた奴どこ行ったの?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:58:33.804ID:QrD0tkHT0 まあボタンポチーで出た絵をうpして作家ぶってるのが気持ち悪いのはわかる
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 13:59:19.733ID:KfLUBFu60 このスレ見てても他力本願で性格悪いだけ 他人の努力を嘲笑うだけで自分じゃ何も出来なさそうな奴しかネチネチ居ないんだからマジレスすることないって
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:00:52.870ID:RlFQAW6md たかが絵を描けるだけで粋がるのもダサいけど、絵が描ける人に粘着してオワコンだの呪詛呪詛だの言ってる方も十分やばいだろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:00:57.72244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:01:57.758ID:frF+SLEH0 ていうか思いっきり著作権侵害なのに規制されないと思ってるのが凄いわ
頭おかしい
頭おかしい
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:02:33.652ID:lPhSvfpB046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:02:59.410ID:NMGmCvu8d AIのおかげで見えてくるものもある
AIの恩恵もあって描くの楽しくなった
AIの恩恵もあって描くの楽しくなった
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:04:07.252ID:KfLUBFu60 権利関係クリアしたらまともに勉強してきた絵描きだって心置きなく活用するわけだしなあ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:05:18.593ID:Q68pD151d >>44
AI絵=著作権侵害と一括りでしか話できないの頭悪いから会話混じらん方がいい
AI絵=著作権侵害と一括りでしか話できないの頭悪いから会話混じらん方がいい
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:05:27.007ID:Jr/nMmse050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:07:27.716ID:lPhSvfpB0 明らか100%著作権侵害ならAI技術採用しちゃったAdobeも悪の犯罪企業なのか?w
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:10:34.648ID:NMGmCvu8d 絵ってなんだ?こういう話題のスレを見てていつも思うんだがお前らこの根本をわすれてる
>>1ですら
>>1ですら
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:11:08.604ID:frF+SLEH0 頭悪すぎだろ
どうみても著作権侵害だけど既存の法律だと学習だからセーフみたいなことが起きてるから新たに規制の流れになってんだろうが
どうみても著作権侵害だけど既存の法律だと学習だからセーフみたいなことが起きてるから新たに規制の流れになってんだろうが
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:11:57.816 AI=パクリだから著作権侵害!みたいな浅い知識の奴未だに消えんよな
論点がずれるから邪魔だわ
論点がずれるから邪魔だわ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:12:08.593ID:jzz36Dona モラルとか倫理観ばかりで草w
お前ら下手くそが時代に迎合しろよw社不どもwwww
下手くそ絵師(笑)よりAIで綺麗な絵の方がいい
過程とか知らん選ぶのは消費者だから
お前ら下手くそが時代に迎合しろよw社不どもwwww
下手くそ絵師(笑)よりAIで綺麗な絵の方がいい
過程とか知らん選ぶのは消費者だから
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:13:44.765ID:abKom8Pna それで消費者はAI絵選んでるの?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:15:18.53057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:16:19.909ID:jzz36Dona 著作権侵害してないんだよなあ
AI使えてない貧乏人がどう言った過程で画像生成してるか分からず著作権侵害だ!倫理観が!モラルが!とか言ってるの草生える
下手くそ社会不適合者がwww
AI使えてない貧乏人がどう言った過程で画像生成してるか分からず著作権侵害だ!倫理観が!モラルが!とか言ってるの草生える
下手くそ社会不適合者がwww
2023/06/03(土) 14:17:19.777ID:CLFDH6Q8a
>>52
かっこわるwww
かっこわるwww
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:18:11.189ID:Ii+I5wZ30 AI製の同人エロゲー売れすぎてて悔しくなるわ
絵が描けないからが言い訳にできなくなる
絵が描けないからが言い訳にできなくなる
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:19:46.968ID:frF+SLEH0 現実逃避しだしてワロタ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:20:21.254ID:abKom8Pna62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:21:05.59763以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:24:31.182ID:ddWXWl/5d 感情を止めるのがまずおかしいんだよな 感情も視野に入れて話すのが人間社会。
法律だけが世界の全てだと思ってる?笑
ごめんぼっちで内気なのは君たちの方か
法律だけが世界の全てだと思ってる?笑
ごめんぼっちで内気なのは君たちの方か
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:26:54.408 恥かしすぎて携帯で出直してて草
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:27:11.907ID:hDyZAikD0 VIPで倫理観語る人いるんだ…
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:28:26.145ID:ET1Katcl0 的外れの論理展開
論理性のかけらもない
人間の活動は結果だけではなく経過そのものにも価値があり、人類の歴史はそれを認めてきた
それは現在のあらゆる市場を見ても明らか
そして現在の未発達なAIが作成した絵は人の描画手法とは異なる道程を経て作成されているのだから
その経緯的価値もまた異なる
論理性のかけらもない
人間の活動は結果だけではなく経過そのものにも価値があり、人類の歴史はそれを認めてきた
それは現在のあらゆる市場を見ても明らか
そして現在の未発達なAIが作成した絵は人の描画手法とは異なる道程を経て作成されているのだから
その経緯的価値もまた異なる
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:30:02.748ID:jzz36Dona 下手くそ絵師に刺さってて草
おまえら下手くそ絵師は学習されてないんだからAI使えよ
まあLora使うのに50万〜のPC必要だが
そもそも2次創作で稼いでたグレー行為
もしくは稼げもしないが承認欲求みたしてた底辺共がなーに文句言ってんだかw
おまえら下手くそ絵師は学習されてないんだからAI使えよ
まあLora使うのに50万〜のPC必要だが
そもそも2次創作で稼いでたグレー行為
もしくは稼げもしないが承認欲求みたしてた底辺共がなーに文句言ってんだかw
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:35:16.120ID:abKom8Pna 使うだけならそんなpcいらんやろ
対立煽りたいだけで本当は興味ない奴わかりやすいな
対立煽りたいだけで本当は興味ない奴わかりやすいな
2023/06/03(土) 14:35:49.946ID:6By5yRjyp
絵師(笑)はどうでもいいけど今ただでさえ激務薄給で使われてるアニメーターとかはどうなるんだろ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:45:03.021ID:jzz36Dona いやいるわ
AI出来ない貧乏人なの丸わかり
元ツイの1番キレてるのLoraやんけ
50万からだから
AI出来ない貧乏人なの丸わかり
元ツイの1番キレてるのLoraやんけ
50万からだから
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:47:49.819ID:abKom8Pna72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:48:10.103ID:I9+f1TCB073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:49:45.041ID:oorMNrbE0 絵を描くというのが一部の特権階級の既得権益だったんだよ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:49:48.701 アニメーターのアシスタント給料上げろどころか安月給でもいいからやとってくれ~っと言う日も近いのか
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:50:48.973ID:pkUYCWWm0 AIはまだ学習途中だからな
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:50:51.728ID:QrD0tkHT0 LoRA学習程度で50万のマシンは要らんわ
そも性能低いマシンでも短時間で学習できるのがLoRAのいいところなのに
そも性能低いマシンでも短時間で学習できるのがLoRAのいいところなのに
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:52:34.381ID:jzz36Dona >>71
お前配布されたLoraモデル使うと勘違いしてるアホじゃんw
学習してモデルマージして高画質化して複数人絡めて出す画像生成するのに少なくとも必要なVRAMいくらかしってんの?w
4080でも足りんからな言っとくけど
お前配布されたLoraモデル使うと勘違いしてるアホじゃんw
学習してモデルマージして高画質化して複数人絡めて出す画像生成するのに少なくとも必要なVRAMいくらかしってんの?w
4080でも足りんからな言っとくけど
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:54:23.839ID:jzz36Dona LoRAの配布モデル使うだけのやつはいらんなw
そのモデル作ったりそれらをマージするのに必要なの知らんのまとめキッズ丸出し
そのモデル作ったりそれらをマージするのに必要なの知らんのまとめキッズ丸出し
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:54:26.825ID:QrD0tkHT0 >モデルマージして高画質化して複数人絡めて出す画像生成
LoRAじゃなくて草
LoRAじゃなくて草
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:55:07.069ID:abKom8Pna めちゃくちゃだな
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:55:12.302 50万君落ち着けや
無知露呈したな
無知露呈したな
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:55:43.604ID:lPhSvfpB0 綺麗な後出しジャンケンでワロタ
底辺がVRAM揃えるだけなら3090中古10万でいいんじゃね
底辺がVRAM揃えるだけなら3090中古10万でいいんじゃね
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:56:15.789ID:jzz36Dona 知らんの丸わかりで草
colabでポルノ画像作ってバンされてそうw
colabでポルノ画像作ってバンされてそうw
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:57:51.872ID:hUl+JAjxM お仲間から銃打たれててワロタ
これだからAI絵師はどいつもこいつもキチガイなんだよなぁ
これだからAI絵師はどいつもこいつもキチガイなんだよなぁ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 14:58:54.050 お前らいいな?
lora使うには50万かかるんだからな?
絶対忘れるなよ?
lora使うには50万かかるんだからな?
絶対忘れるなよ?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:00:15.090ID:jzz36Dona 貧乏回線には買えないからね嫉妬丸わかり
そもそも反AIが手描き組なの草
まずローカルくめないもんな
そもそも反AIが手描き組なの草
まずローカルくめないもんな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:00:24.220ID:lPhSvfpB0 まぁ普通の絵描きも全然一枚岩じゃないし足引っぱり合いまくってるけどな
むしろ共通の敵ができて喜んでるんじゃないか
むしろ共通の敵ができて喜んでるんじゃないか
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:01:12.08789以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:04:03.726ID:QrD0tkHT0 AI絵は俺も生成してるけどそれでマウント取るのはまじで恥ずかしい
I am a technical artist.とか普通のアタマしてたら言えないよ誰とはいわんが
I am a technical artist.とか普通のアタマしてたら言えないよ誰とはいわんが
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:05:30.692ID:oorMNrbE0 >>85
RTX3000台でもよければ15万くらいから動くよ
RTX3000台でもよければ15万くらいから動くよ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:06:38.8242023/06/03(土) 15:28:06.760ID:fZefjlwbr
>>15
わろた
わろた
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:28:17.861ID:SfJHE/PV0 今はAIを使う奴の民度が低すぎてAIそのものじゃなくてあくまで使う人の方を叩くけど
その前から版権ものを有料で公開してる盗人猛々しい絵師は嫌いだわ
あと二次創作の同人誌ってあくまで印刷代を回収するって建前で金取ってるはずなのに結局DL版でも金稼ごうとしてるの見てやっぱりなって思ったわ
その前から版権ものを有料で公開してる盗人猛々しい絵師は嫌いだわ
あと二次創作の同人誌ってあくまで印刷代を回収するって建前で金取ってるはずなのに結局DL版でも金稼ごうとしてるの見てやっぱりなって思ったわ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 15:56:12.939ID:XeIkzWY30 社会不適合者のAIに適応出来なかった雑魚
二次創作で承認欲求満たしてた癖に
金さえ払えば誰でもそこらの雑魚より綺麗な絵を生成できる技術が配られたからハッタショが騒いでも無駄
そもそもAI絵見抜けないからAI見抜くAI出てる始末
まだイラストやりたいならAIを補助的に使うしかない
二次創作で承認欲求満たしてた癖に
金さえ払えば誰でもそこらの雑魚より綺麗な絵を生成できる技術が配られたからハッタショが騒いでも無駄
そもそもAI絵見抜けないからAI見抜くAI出てる始末
まだイラストやりたいならAIを補助的に使うしかない
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:35:04.809ID:8BglzVe3d まだアニメで使えるとかほざいてる奴いるんか
なんで技術を持つ人の「使えない」発言を信じないんだろうな
なんで技術を持つ人の「使えない」発言を信じないんだろうな
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:39:27.166ID:MDLRQssW0 なるほどなぁ
少なくともエロCG描いてた層は死んでそう
少なくともエロCG描いてた層は死んでそう
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:42:22.469 イラスト関係の仕事についたZ世代は間違いなく影響受けるだろうな
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:43:42.220ID:oAbwrkOG0 skeb上でのリクエスト数はAI登場後も変わってないらしいし
本当にごく一部の瑣末な仕事がAIに置き換わっただけだぞ
なーにが消費者に選ばれてるだ
本当にごく一部の瑣末な仕事がAIに置き換わっただけだぞ
なーにが消費者に選ばれてるだ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:45:28.085ID:dPwdOSXh0 絵が描けるというのが自尊心に直結してるんだからそりゃ思うとこあるだろとは思うけど
なぜかそれ以外の理由でAI批判してる
なぜかそれ以外の理由でAI批判してる
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:45:37.359101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:53:30.539ID:oAbwrkOG0 499 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4562-TXWE)[sage] 2023/06/03(土) 08:50:15.19 ID:5e4QR7hU0
>>475 に総リクエスト数も乗ってるけど
リクエスト数
2019年 14,800件
2022年 1,360,000件
去年末まではユーザー数が27倍に対してリクエスト数は90倍に増えている
去年後半はAIで減らしたかもしれないがまだ飽和と衰退には程遠いという話
>>475 に総リクエスト数も乗ってるけど
リクエスト数
2019年 14,800件
2022年 1,360,000件
去年末まではユーザー数が27倍に対してリクエスト数は90倍に増えている
去年後半はAIで減らしたかもしれないがまだ飽和と衰退には程遠いという話
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:54:23.769ID:oAbwrkOG0 475 名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-+LPJ)[sage] 2023/06/03(土) 07:34:22.71 ID:cyKJfgXta
AIよりクリの数が増えた影響だと思う
2019年
登録者10万人、クリ1万3000人
https://i.imgur.com/HKvhAzE.jpg
↓
2022年
登録者270万人、クリ14万人
https://i.imgur.com/uiQpc6C.jpg
2020年にクリが爆増した印象があるけど、なぜ1年でそこまでバズったのかは謎
AIよりクリの数が増えた影響だと思う
2019年
登録者10万人、クリ1万3000人
https://i.imgur.com/HKvhAzE.jpg
↓
2022年
登録者270万人、クリ14万人
https://i.imgur.com/uiQpc6C.jpg
2020年にクリが爆増した印象があるけど、なぜ1年でそこまでバズったのかは謎
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:56:07.732ID:Jr/nMmse0 >>101
AIの本番はSDからなのに去年までの話されてもな
AIの本番はSDからなのに去年までの話されてもな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:57:58.093ID:oAbwrkOG0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:58:55.309ID:oAbwrkOG0 というかそれを言ったらAIが選ばれてる根拠はもっとないわけだけど
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:59:27.497ID:YO0MdcQ8a 底辺お絵描きが数の暴力で騒いでる
pixivの8割くらいはAIに負けてるから邪魔くさい
PhotoshopはAI対応したのに対して下手くそジャパンのクリスタは声だけでかいAI導入予定だったのに潰された
何回負ければ気が済むんだよ
pixivの8割くらいはAIに負けてるから邪魔くさい
PhotoshopはAI対応したのに対して下手くそジャパンのクリスタは声だけでかいAI導入予定だったのに潰された
何回負ければ気が済むんだよ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 16:59:37.874 AIが話題になったの9ヶ月くらい前でガチ爆発的に進化したのってここ2.3カ月だろ
一瞬でピクシブが規制したのはそれだけ影響があったって事だから無傷でしたは流石に嘘
一瞬でピクシブが規制したのはそれだけ影響があったって事だから無傷でしたは流石に嘘
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:01:08.681ID:oAbwrkOG0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:02:34.947ID:oAbwrkOG0 まあ色んな意味で無傷だとはまったく思わんが
言うほど客がAIに流れてることもないと思うわ
今後は知らん
言うほど客がAIに流れてることもないと思うわ
今後は知らん
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:09:57.942ID:yRYVeb2c0 AIの環境作るのまでもめんどくてさらに自分の欲しい絵作るのもさらにめんどいからある程度抑制されてんじゃね
AI使ってみての感想としてはもうちょっといろいろ進化してほしい
AI使ってみての感想としてはもうちょっといろいろ進化してほしい
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:14:36.442ID:YO0MdcQ8a スケブが締め出されたのは5月からでそっから足並み揃えて日本の販売プラットフォームが締め出されて
海外のAI絵可能のプラットフォームに移ってる
しかもAI利用の判定がすごいフワフワしてて具体性が全くなく後日声明表明出すとかでどこも出てないクソっぷり
世界業界No. 1のPhotoshopがAI対応したのに声だけデカい下手くそのせいでまたクリスタ遅れ取ったのほんと日本らしいわ
もう技術配られたから対応してくしか無いのに騒いで本当バカ
海外のAI絵可能のプラットフォームに移ってる
しかもAI利用の判定がすごいフワフワしてて具体性が全くなく後日声明表明出すとかでどこも出てないクソっぷり
世界業界No. 1のPhotoshopがAI対応したのに声だけデカい下手くそのせいでまたクリスタ遅れ取ったのほんと日本らしいわ
もう技術配られたから対応してくしか無いのに騒いで本当バカ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:23:41.635ID:yRYVeb2c0 政府がアホかまして「絵柄に著作権つけます!」って法整備して絵描き共々終わらすまでがワンセット
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:27:39.630ID:c3tgxxvR0 AIで稼ぐのは正規で稼げない奴が多いって聞いた
だから倫理観も何も無いのは納得出来る
だから倫理観も何も無いのは納得出来る
2023/06/03(土) 17:28:29.193ID:7rwkqB2h0
騒いでるのは自分を絵師と思い込んでる精神異常お絵かきくらいだろ
AIが独自にストーリーまで考えて4コマとか書き出したらちいかわとかその辺の奴らは終わるだろうけど
AIが独自にストーリーまで考えて4コマとか書き出したらちいかわとかその辺の奴らは終わるだろうけど
2023/06/03(土) 17:33:26.846ID:yRYVeb2c0
2023/06/03(土) 17:34:38.183ID:BOHN0S3a0
>>112
著作権とか知らねーよって中華が一人勝ちするまでがセット
著作権とか知らねーよって中華が一人勝ちするまでがセット
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:36:20.301ID:+GR+x9MJd 人間が描いているという付加価値に意味がないなら3DCGや写真でとっくに絵が滅びてるよね
未来がないのはAIというだけで悪い印象を持たれてしまったAi側のほうだよ
未来がないのはAIというだけで悪い印象を持たれてしまったAi側のほうだよ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:43:40.368ID:YO0MdcQ8a クリスタはサブスク化に伴ってAI導入予定だったのに日本の絵師がボロクソに叩いて取り下げたのな
AI出る前はフォトショに対抗して殴り合える程のソフトだったのにな
まあ企業韓国中国海外にはPhotoshop標準で負けてたがプロの日本個人イラストレーターはクリップスタジオ使いかなり増えてたのに
AIは便利で使うのには高価なグラボ必要って弊害はあるが出したのは3Dヘッドっていう…
AIが便利なのはエフェクトもPhotoshopより優れてたりするのに、けどライティング機能追加しますとか基準クソだわ
結局ガラパゴス化で終了ってほんと勿体ねーわ
日本内で戦ってる場合じゃねえんだよ
結局目先しか見ずにAI締め出した結果日本が数年後遅れとるって何回も見たわ
AI出る前はフォトショに対抗して殴り合える程のソフトだったのにな
まあ企業韓国中国海外にはPhotoshop標準で負けてたがプロの日本個人イラストレーターはクリップスタジオ使いかなり増えてたのに
AIは便利で使うのには高価なグラボ必要って弊害はあるが出したのは3Dヘッドっていう…
AIが便利なのはエフェクトもPhotoshopより優れてたりするのに、けどライティング機能追加しますとか基準クソだわ
結局ガラパゴス化で終了ってほんと勿体ねーわ
日本内で戦ってる場合じゃねえんだよ
結局目先しか見ずにAI締め出した結果日本が数年後遅れとるって何回も見たわ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:50:38.730ID:+GR+x9MJd ディズニーが3Dでガンガン攻めてきてる中今だに絵シコシコ描いてセル画じゃないと文句が出るくらいの伝統芸能だから
ラッセンが絵画としては認められていないのと同じで
世界的に見ても手描きかそうでないかは大切なんだよ
AIなんかの遥か昔からね
ラッセンが絵画としては認められていないのと同じで
世界的に見ても手描きかそうでないかは大切なんだよ
AIなんかの遥か昔からね
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 17:54:43.546ID:POtJR02o0 個人的にはかわいそうだともおもっているが工業化の波で消えたいろんな職人はやまほどいるんだよな
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:02:16.702ID:pWHv3c0A0 AI絵は女性向けでは全然発展してないらしいし、女性向け開拓したら売れるんじゃね?
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:03:15.044ID:SfJHE/PV0 別に画像生成AIで他国に遅れを取ろうが他の分野のAIの開発で上回ればいいのに
あとAI絵叩きをまるでAI全てを叩いてるみたいに捻じ曲げて「絵師が叩くせいで日本はAI開発が遅れてる」って言う人が未だにいて自分で疑問に思わないのかなって
あとAI絵叩きをまるでAI全てを叩いてるみたいに捻じ曲げて「絵師が叩くせいで日本はAI開発が遅れてる」って言う人が未だにいて自分で疑問に思わないのかなって
2023/06/03(土) 18:03:54.183ID:legzN7Xn0
クリスタ叩いてAI撤回させたのは外国の反発のせいだよ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:09:45.688ID:XeIkzWY30125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:10:08.003ID:XeIkzWY30 >>122
だった
だった
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:11:20.156ID:SfJHE/PV0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:15:14.495ID:A1tJz7sZ0 可哀想過ぎて草
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:17:23.321ID:SfJHE/PV0 だいたいそんなに日本のAI開発が遅れてることを心配するなら当然海外産のAIに金払って海外の開発を潤わせるなんてことしないよなとも思う
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:18:29.241ID:sC6vsZYap そもそもニューラルネットワーク技術の一分野でしかない
学習AIの画像生成だけを規制しようとするのは論理的にその他あらゆる学習AIを規制するのと同義だぞ
学習AIの画像生成だけを規制しようとするのは論理的にその他あらゆる学習AIを規制するのと同義だぞ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:19:17.865ID:yf99ydkl0 >>121
女性向けってホモ?
女性向けってホモ?
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:20:19.567ID:+GR+x9MJd132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:23:21.347ID:dPwdOSXh0 お金を稼ぐってすごい大事な事なのにAI絵は金儲けのためとか安易に批判に使っちゃったのはどうかと思うよ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:26:12.256ID:thu/EOYD0 普通にポジショントークでウケるわw
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:27:49.800ID:thu/EOYD0 まあ今絵で食ってる平凡な絵師は負け組確定だわなw
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/03(土) 18:29:58.816ID:XeIkzWY30 スレタイが日本の絵師様だからね
蓋を開けてみたら実際食い物にされてたのは日本が世界で戦アニメとその二次創作絵を学習されたのは事実だしイラストは中韓にも負けてなかったからね
中国韓国ではクリスタよりAI取り入れてるフォトショの方が主流だし日本だけ規制かけてアニメ特化モデルSD使って何枚も出して進化し続ける世界の無規制とどう戦うんのよ
こうなってしまった以上ムカつくけどAI利用してくしか無いのに規制しろ規制しろで日本内で足引っ張りあってももう止めようが無いわ
蓋を開けてみたら実際食い物にされてたのは日本が世界で戦アニメとその二次創作絵を学習されたのは事実だしイラストは中韓にも負けてなかったからね
中国韓国ではクリスタよりAI取り入れてるフォトショの方が主流だし日本だけ規制かけてアニメ特化モデルSD使って何枚も出して進化し続ける世界の無規制とどう戦うんのよ
こうなってしまった以上ムカつくけどAI利用してくしか無いのに規制しろ規制しろで日本内で足引っ張りあってももう止めようが無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
