X



宮崎駿「火垂るの墓は間違っている。巡洋艦の艦長の息子は絶対に飢え死にしない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 18:30:06.944ID:mGEQol9P0
宮崎  『火垂るの墓』にたいしては強烈な批判があります。 あれはウソだと思います。
まず、幽霊は死んだ時の姿で出てきますから、ガリガリに痩せておなかが減った状態で出てくる。

それから、巡洋艦の艦長の息子は絶対に飢え死にしない。
それは戦争の本質をごまかしている。
それは野坂昭如が飢え死にしなかったように、絶対飢え死にしない。
海軍の士官というのは、確実に救済し合います、仲間同士だけで。
しかも巡洋艦の艦長になるというのは、日本の海軍士官のなかでもトップクラスの
エリートですから、その村社会の団結の強さは強烈なものです。
神戸が空襲を受けたというだけで、そばの軍管区にいる士官たちが必ず、
自分じゃなかったら部下を遣わしてでも、そのこどもを探したはずです。

……それは高畑勲がわかっていても、野坂昭如がウソをついているからしょうがないけれども。
戦争というのは、そういうかたちで出てくるものだと僕は思いますけどね。
だから、弾が当たって死ぬのもいるけれど、結局死ぬのは貧乏人が死ぬんですよ。

稲葉振一郎「ナウシカ解読」 インタビュー
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:12:45.073ID:rhUlfxEY0
>>16
逆にそこくらいしか弄れない作品への精一杯の負け惜しみだったんだろう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:19:46.300ID:qMLt8dbh0
鬼女<論理的に考えるなら艦長の子であの冷遇は妾の子
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:20:32.480ID:HqFpLMuxd
なら最初の本ができた段階でダメ出ししなかったんだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:21:29.938ID:vkoHF2dLd
>>18
トトロと同時上映の作品にそんなんわかってんのガキどころか大人でもそういないだろ
ミリオタの宮崎と一緒に考えるな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:22:30.990ID:v/Tmj2pmM
エリートだからこう優遇されてるに違いない
これは左翼思想に被れた人の確証のない思い込みの妄想
だから私は左翼は嫌いなんだ
少しは自分を冷静に見ろバカチン共
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:24:49.750ID:+nCvyu3Q0
ほんとだもん!ほんとにトトロいたんだもん!うそじゃないもん!
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:25:00.064ID:XZi7BmXy0
この人内容に触れたくない時はいつもこういう言い方するよ
かぐや姫の時もタケノコがどうのとか言ってたし
言動の意図は別にあるんだろうね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:25:29.950ID:Jg1YPtnP0
>>8
宮崎飛行機つって一族経営の工場長の息子
割と裕福
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:34:01.350ID:BjcvAyWv0
岡田斗司夫の清太発達障害説は?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 19:35:50.416ID:N3u8E8oj0
>>18
うーんまあ作り手としてそう言いたいのなら分からんこともないかも
一般人でそんなことばっか考えてると生きづらそう

>>19
ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況