X



ラーメンのスープだけ「68円」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:00:05.964ID:kJFX6TI0d
マジではかどるんだが
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:35.249ID:kJFX6TI0d
>>13俺はうまい
  
>>15
ウェーハーそんな万能?
少なくともニンニクと生姜いるだろ?多分
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:37.079ID:zEgL3fF/0
塩分がね…
まぁそれは汁もの全般に言えることだけど
ラーメンならまだ汁は捨てるって選択肢が出来るかもしれんが
豆腐いれるなら汁も飲んじゃうよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:46.215ID:a8YBNmrnd
スープは塩分高いじゃん
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:13.492ID:kJFX6TI0d
>>18
ウェイパーて粉じゃなかったか?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:20.152ID:zEgL3fF/0
>>17
ただの野菜スープでは…
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:55.338ID:kJFX6TI0d
>>20
まあな
塩分はね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:11:08.260ID:gNLlcKw00
>>19
のむ前提で薄味でつくるとか七味みたいな辛みつけるとかすればどうだろう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:11:11.289ID:E3YtHyi+0
天一はこってりスープをコップで売ってくれるぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:11:24.649ID:8J7cMzkd0
バナナに含まれるカリウムが塩分の排出を促すらしいからバナナも食おう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:11:28.463ID:kJFX6TI0d
>>23本格的なラーメンスープってだけで満足度段違い
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:11:55.357ID:kJFX6TI0d
>>26へえ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:16:18.079ID:ISoN6nw70
ラーメンのスープと白米を合わせたら良さそう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:17:19.986ID:KI7fvN+Q0
>>19
味覇は便利だけど油分と塩分が多いからそれを考慮して味付けしなきゃいけない
ニンニクと生姜は好みで後から薬味で入れると良いよ
ネギは必須だけどね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:22:49.330ID:sw4GNXIK0
菊水の生ラーメンと味噌スープはたまに買ってるわ野菜炒めをのせてスープにチューブのニンニクも混ぜて食ってる
ラーメン屋の味噌ラーメンにも負けないヤツ作れるぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 16:22:57.864ID:QWDpC7Q90
鍋の締めに袋ラーメンを使いスープは取っておき次の鍋をラーメンスープで作り締めに袋ラーメンで以下略の無限ループ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 17:09:54.316ID:YGSxE2GDa
20円くらいのうどん玉いれたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況