X



「2の50乗」は10の約何乗?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:20:40.127ID:SCpPw3F/d
中学入試の問題らしいがお前らならどう解く?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:34:18.427
無論途中は概算しているが16000よりも大きな数なので実際は10の15乗よりも小さくなることは無い

みたいに答案に書くだろうな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:35:57.308
>>13
これが一番シンプルかもな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:37:47.989ID:f/EPZc7C0
2^10=1024≒10^3
∴2^50≒10^15
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:41:15.802ID:f6d0OUMj0
ところで指数法則は小学校で習う知識として使っていいのか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:42:21.150ID:cRS7e+/i0
>>17
約束事みたいな感じで問題文の最初に示すことは中学入試ではザラにある

いわゆる定義付け
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:43:05.419ID:QoKQFfNc0
>>13
これ知らなかったわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:45:36.469ID:cRS7e+/i0
>>19
パソコンやってれば割と有名

これをどう答案に書くかが問われるだろな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:47:23.795ID:+QceuWFw0
24を蔑ろにした計算するせいで
1TBのHDDって0.9TBくらいしかないよな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:49:13.975ID:DPJvJzXh0
Pっていうのはただの表現上の都合ってやつで大事なのは3桁で区切られている(,)ということ
ちなみにペタじゃなくてピタな?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:50:05.862ID:cqICoiHd0
よくわかんないけどなんかlogとか使うやつだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 15:59:22.497ID:qQPj2U+i0
log2=0.7、log5=1.6とすると15.2くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況