X



【悲報】自民党「通販サイトの送料無料廃止するわw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:14:52.973ID:zQHGzN/R0
もう労働力を安売りする時代は終わりなんだな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:14:55.566ID:MDJzXdT40
文系は文字の話しかしない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:15:43.314ID:zbgFlQrZ0
なお税込み表示は推進します😁
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:15:55.214ID:jj2DCpn/0
荷物の再配達率の半減を目指すとした
→この為に置き配やら宅配ボックス、コンビニ受け取りがあるんだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:16:20.142ID:sw4GNXIK0
ほんと余計な事ばかりするよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:16:59.049ID:GwGDc6DI0
有料にしたところで末端には還元されなさそう
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:17:12.178ID:zbgFlQrZ0
>>5
送料無料と呼ぶのと再配達率に一体何の関係があるのか?🤔
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:18:15.773ID:zbgFlQrZ0
>>7
送料込みって言い換えるだけでしょ
ライス無料と書いてあっても農家がただで米作ってるなんて誰も思わない
単なる言葉遊びだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:19:12.191ID:HSOjlJ1/M
話が非常にわかりにくい
言い方を変えるだけ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:20:32.249ID:6vWLxGSz0
じゃあ消費税の表示も変えようよ
まるで消費者が払ってるみたいにしてるじゃん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:22:17.869ID:zbgFlQrZ0
>>10
まだ細かいことなんも決めてないからw
仕事してる感出すだけでしょ
仮に必要ならとっくにやるべきだっただろう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:22:46.148ID:lFXZfvFZ0
運送業者の立場が弱くてコストが合わない価格で荷主と契約するケースが問題ってのは分かるけど
その流れで消費者の意識改革みたいなのは関係あんのかな?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:23:59.747ID:t8R5fa+3p
まぁ多少なりとも効果あるんならやるべき
別にそんな難しいことしようって訳では無いんだし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:24:24.423ID:ISoN6nw70
送料無料って
通販サイトが送料負担してくれるんだよね
運送業者関係なくね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:24:29.268ID:4Pm+0kzT0
>運送業者の負担を軽減する仕組みの法整備なども進め、運転手に負担となる荷物の再配達率の半減を目指すとした。

これ再配達を有料にすればいい話じゃん

現状は毎回1回で受け取ってる人も再配達連発の馬鹿の分の料金まで負担させられてるんだから
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:24:31.321ID:8/HAzb9ba
これ考えたヤツ小泉進次郎を馬鹿にできないだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:24:47.224ID:F6+qIlJu0
Amazon終わった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:25:03.839ID:zbgFlQrZ0
>>13
なり手がいっぱいいるのが問題なんだよ
冷遇されてるなら改善を掛け合ってみてダメなら辞めればいい
なんか使命感持っちゃって俺が辞めたら会社が回らないんだとか言っちゃう人はそのままこき使われてればいい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:25:14.505ID:Fnm5rIgP0
これ早い話が大口顧客の割引料金を無くそうとしてるわけだよな
運送会社にとっても大口の顧客を失いかねない余計なお世話状態だと思うんだが・・・
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:25:52.105ID:zbgFlQrZ0
>>17
でも小泉のおかげで道に落ちてるレジ袋なくなっただろ?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:26:36.194ID:+ggNqZ7SM
新宿古着屋は男らしく送料別ですそもそも売値が高いのに更に送料まで取ろうとするから余計に売れないダイバクショウ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:28:10.016ID:Q4jpG69wd
いくらでも回避しようがあるザル規制で便乗値上げ招いたりして結局国民の利益損なうだけになりそう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:30:54.368ID:t8R5fa+3p
>>20
そうじゃなくてタダじゃないんだから家にいろゴミとかそういうことだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:32:29.539ID:Fnm5rIgP0
Amazonは配送を地域ごとの中小の運送会社に委託してるけど、
彼らを買収して自社配送って形にすれば送料無料のままでも問題なくなるな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/02(金) 10:32:35.577ID:QUnCaFNo0
商店街と配達業者の票が欲しいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況