探検
歴史興味ないやつってなんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:14:20.258ID:kfaeacsX0 色々調べたりするの楽しくない?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:15:02.411ID:5G7o9xqdd 過去は振り返らない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:15:10.542ID:9NXD4Izua4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:15:58.824ID:VpdNUOLJ0 同じ調べるなら料理のレシピのほうがいいなぁ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:16:11.570ID:4lrBRnas0 江戸以前の記録は誰かの空想だから鼻で笑ってる
6みく
2023/06/01(木) 03:17:16.875ID:SALA+F1tr 不謹慎だけど第一次世界大戦しゅきしゅぎる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:17:50.513ID:D5svQpIi0 そもそも興味無い分野の歴史だから
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:18:31.275ID:VpdNUOLJ0 >>5
そうなんか?
そうなんか?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:19:23.892ID:kfaeacsX02023/06/01(木) 03:19:32.871ID:f1lZM1Iw0
縄文時代の遺跡からは対人兵器の類が一切見つからないらしい
戦争がない状態が1万年続いてた可能性すらある
戦争がない状態が1万年続いてた可能性すらある
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:21:02.307ID:TZnrvq6V0 モノリスの実用性
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:21:44.207ID:RKDbysyyM 大事なのは未来
過去の事などどうでもいいわ バカ
過去の事などどうでもいいわ バカ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:22:41.921ID:kfaeacsX014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:22:45.774ID:NfifPx4U0 権力者の争いみたいなんはたまに読むと面白いな
スケールがでかすぎて宇宙すごいに近いもんがある
スケールがでかすぎて宇宙すごいに近いもんがある
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:23:33.408ID:kfaeacsX016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:24:04.128ID:kfaeacsX0 >>14
例えば誰とか?
例えば誰とか?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:25:57.891ID:dD5n5zOX018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:27:17.438ID:ZIRLCH0rd 信長の野望とかいう遊べる歴史資料集
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:27:54.476ID:ls7K4eTC0 人類史は興味ないけど生物学史は好き
2023/06/01(木) 03:29:14.281ID:f1lZM1Iw0
>>15
明らかに歩行不可能な成人男性が丁寧に埋葬されていた形跡なんかも確認されている
所有の概念が生まれたのは農耕が広まってからなんて言われてるし縄文時代は人類がもっとも幸福な時間だったのかもしれないね
明らかに歩行不可能な成人男性が丁寧に埋葬されていた形跡なんかも確認されている
所有の概念が生まれたのは農耕が広まってからなんて言われてるし縄文時代は人類がもっとも幸福な時間だったのかもしれないね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:29:41.583ID:H1OzvViP0 >>5
偉人素顔の履歴書では、三国志を日本向け改変した小説が戦国時代って言ってたわ
偉人素顔の履歴書では、三国志を日本向け改変した小説が戦国時代って言ってたわ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:31:35.725ID:NfifPx4U0 >>16
スターリンVSヒトラー
スターリンVSヒトラー
2023/06/01(木) 03:34:20.960ID:/8fSedz7M
何から入るのがいいんだ
中世世界史とか興味あるけど
中世世界史とか興味あるけど
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:37:37.955ID:+Yzk14eV0 歴史好きな知り合い多いけど、不確かなことが多くてすぐ対立してる印象しかない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/06/01(木) 03:39:19.603ID:J1xWsc7b0 歴史を知らないと韓国人が世界の起源説を否定できなくなるからな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:41:16.227ID:dWyMsseed 歴史と考古学が好きでその手の研究室に入ったけど、どんな主張も結局は憶測の域にしか達しないと悟って冷めてしまった
でも先日の吉野ヶ里の一等地で卑弥呼のと思われる石棺が見つかった報せは心踊ったなぁ
でも先日の吉野ヶ里の一等地で卑弥呼のと思われる石棺が見つかった報せは心踊ったなぁ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:54:08.064ID:JB9qdsiup 歴史も憶測でしかないから
多数派の都合の良い歴史しかない
今だにピラミッドをどうやって作ったのかわからない人類の作った歴史に価値は見出せない
多数派の都合の良い歴史しかない
今だにピラミッドをどうやって作ったのかわからない人類の作った歴史に価値は見出せない
30みく
2023/06/01(木) 03:55:58.705ID:SALA+F1tr 頼むからスフィンクスがどの時代にどうやって何のために作られたのかだけ教えて欲しい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 03:58:57.817ID:JB9qdsiup 歴史は度々覆るもんだし
真実はリアルを生きた人間しかわからない
過去に残っていた物に学者と呼ばれる人間の多数決が真実にされるんだから
真実はリアルを生きた人間しかわからない
過去に残っていた物に学者と呼ばれる人間の多数決が真実にされるんだから
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 04:06:18.096ID:ZIRLCH0rd 正か誤か
白か黒か
みたいな考え方する人多いんだな
白か黒か
みたいな考え方する人多いんだな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 04:07:48.549ID:+Yzk14eV0 地元が城下町で、城を建立したのがずっとA氏とされていたのが急にB氏だったと分かってお通夜ムードになってる
2023/06/01(木) 04:09:38.098ID:f1lZM1Iw0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 04:11:29.439ID:JB9qdsiup2023/06/01(木) 04:18:21.949ID:uDOOUGfC0
>>28
そこで冷めちゃうのはもったいないなぁ
俺は邪馬台国はどこにあった論争で言うと
「なんで誰も移転したとか考えないんだ?」とは思う
頭固いよな
下手にこうも考えられるよねって言うと陰謀論やら妄想やら言われがちでつらいw
そこで冷めちゃうのはもったいないなぁ
俺は邪馬台国はどこにあった論争で言うと
「なんで誰も移転したとか考えないんだ?」とは思う
頭固いよな
下手にこうも考えられるよねって言うと陰謀論やら妄想やら言われがちでつらいw
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 04:20:06.735ID:HR8IE1T20 >>34
これを言葉の額面通りに捉えちゃう事こそ愚考だよ
原文を直訳すると
愚か者は自分の経験から学んぶ事だけを絶対と考えるが
賢い者は失敗を事前に避けるため他人の経験から学ぶのが好きなのである
と言う内容
むしろ「人の振り見て、我が振り直せ」の方が相応しいんだよな
「百聞は一見にしかず」の対義語とも言える言葉で
ひとつの考え方の側面でしかないんだよな
これを言葉の額面通りに捉えちゃう事こそ愚考だよ
原文を直訳すると
愚か者は自分の経験から学んぶ事だけを絶対と考えるが
賢い者は失敗を事前に避けるため他人の経験から学ぶのが好きなのである
と言う内容
むしろ「人の振り見て、我が振り直せ」の方が相応しいんだよな
「百聞は一見にしかず」の対義語とも言える言葉で
ひとつの考え方の側面でしかないんだよな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/01(木) 04:58:37.500ID:3Vk9a4rda 日本の武装はダサいから興味が薄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍晋三サービス終了のお知らせ [412290841]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- とうふさん神🏡
- 【デフレ到来】いま、野菜が安い!レタス1玉78円、キャベツ1玉138円、ナス1キロ216円、キュウリ59円など。好天でグングン成長 [219241683]
- 【悲報】「嘘をつくと松が生える」という迷信を昔の日本人は信じていた [159091185]