X



なんか世の中どんどんおかしくなってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:20:50.148ID:9wag3YVsa
暖かい心みたいなのがどんどん失われていってる気がする
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:43:32.732ID:SkJkvjMg0
>>41
お前もだいぶ偏ってんな
ぶっちゃけ年代で一括りにできるわけねーじゃんw
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:44:14.316ID:Qd3495f4a
20代かよ
小学生の頃と比較してるって事か
そら小学生と比べれば見える世界も広がって悪い事暗い物が多く目に入ってくるようになるし、自分自身も背負うもの増えて世界に対する見え方が悲観的になったりもするだろうよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:44:37.504ID:cGKHP0Ri0
>>51
このIDは自作自演である可能性が高い
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:44:59.468ID:8/pWRjGAa
ネットばかり見てると世知辛いなぁて思うけどほとんどが特定の誰かに面と向かって発した言葉じゃないからな
配慮しようという気持ちが生まれるわけがない
ネットが世の中ではない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:45:17.543ID:9wag3YVsa
>>45
涼宮ハルヒ懐かしいな
アニメは観てなかったけど確かまだ小学生か中学生の時にニコニコで見てたわ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:45:48.057ID:cGKHP0Ri0
>>54
懐かしいという発言で40代である確証が生まれた
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:45:49.713ID:OvqIqIvX0
>>43
自分の好きな発言だけを見て嫌いな発言は遠ざけて
コミュニティを作ってそこに閉じこもるシステム
そんなもん客観性がどんどん失われていくだけ
マジでここで暴言見てる方がまだまし
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:45:49.993ID:StAP7VQ40
>>39
一番違うのは人の数
当時は1000まで完走するスレも珍しくなかった
今じゃ100ですごく伸びたと言われるがあの頃はそんなの当たり前だった

あとはAAやSSスレが多かったり半角や単芝や末尾や女など様々なレッテル貼りからの叩きが横行してたな

活気に満ちて元気がいいって感じ
夜通しレスバすることも珍しくなかったし俺もしてた

今はメンヘラや鬱みたいな奴らしかいなくてかなりどんよりした印象はあるね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:46:23.608ID:9wag3YVsa
>>40
俺別に若くないよ28だから
だから10代〜20代前半の若者のことはわからん
TikTokとか見てるんじゃないか?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:04.016ID:StAP7VQ40
>>40に答えろ糞ガキ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:04.665ID:Qd3495f4a
>>44
それ言ったらエントロピー知らない40代の方が居ないだろw
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:10.951ID:cGKHP0Ri0
もうお前が20代演出は失敗してるからあきらめろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:12.207ID:9wag3YVsa
>>41
そうなん?40代の人は何を娯楽にしてるんだろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:33.421ID:/9sXw2qa0
Z世代の台頭とか見てもわかるけど、明らかお人好しみたいなのが減ってるよな みんな小賢しくなってる
それと余裕ないよな 死にたいやつが多い
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:39.771ID:9wag3YVsa
>>50
わかってくれるか
なんかこのスレもなんかね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:44.678ID:cGKHP0Ri0
>>60
エントロピーを知らん若者

というテレビが用意したファンタジーを信じてる時点で40代であることが分かる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:47:57.053ID:Qd3495f4a
>>52
こわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:48:21.069ID:9wag3YVsa
>>51
いやうーんそういう事じゃないんだよなぁ
でもそれも勿論言ってる事わかるよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:48:34.268ID:cGKHP0Ri0
>>66
末尾aなどというのは自演のためのIDかってくらいいつも同じだな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:49:05.241ID:9wag3YVsa
>>53
確かにそうだよな
リアルでもなんか子供とか御年寄に冷たい人多くなったイメージあるわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:49:28.165ID:9wag3YVsa
>>55
だから言うほど若くないって28だぞ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:49:52.426ID:cGKHP0Ri0
>>70
40代以外に見えない

テレビの作った若者像を信じてる時点で
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:50:50.372ID:9wag3YVsa
>>57
めちゃくちゃ詳しく教えてくれてありがとう
やっぱ前の方が楽しかった?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:50:56.206ID:YrjvDxZrp
当時は中学生ぐらいで
ハルヒssとか妹ssとかをよく読んでたわ
もうパー速にすらスレなさそうだけど
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:51:09.409ID:9wag3YVsa
>>59
こえーよ仲良くしてくれよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:51:39.817ID:o0Q854V2M
ネット限定で言うと陰キャのリバイバルからだな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:51:45.473ID:efxWybTV0
まあ末法やし
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:51:46.795ID:9wag3YVsa
>>61
もういいよ何でも
なんでわざわざ嘘つく必要があるんだよ意味わからん
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:51:51.718ID:L+YmnXrOa
でも今の20代も普通にテレビ漬け世代だろうしこの変な奴の20代観も全然アテにならないなって思う
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:52:12.624ID:TsoVm+710
そりゃそうだろ税金増えるわ給料上がらないわ物価上がるわで
日本の政府は意図的に国民の生活水準を落としにきてるよ
生活水準落ちれば余裕も無くなるし治安が悪くなる
ここまで資源や環境に恵まれてるはずの日本で生活水準落とすにはよほど悪意がないとできない
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:53:01.583ID:TsoVm+710
まあ、お前らはなんとかなると思うが
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:53:02.560ID:cGKHP0Ri0
>>77
>>78

お前らが想像する以上に若者はテレビを見てない
だから
40代が洗脳されてるようなテレビが用意した若者像を知らん
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:53:05.424ID:9wag3YVsa
>>63
まじでそれだわ
本当にそう思う
賢いのは良いことだけど、なんていうんだろうね
利己的な人が増えた印象
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:53:47.439ID:9wag3YVsa
>>71
テレビの作った若者像って何の話してる?さっきから
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:54:14.838ID:cGKHP0Ri0
>>84
エントロピーを知らん20代

なんて存在するわけないだろ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:54:44.153ID:StAP7VQ40
>>74
お前のこと20代前半かと思ってたけど普通に同い年だったわ
俺が中学からVIPやってただけ てへっ☆
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:54:44.858ID:9wag3YVsa
>>73
ss系のまとめ見るのめっちゃ好きだったわ
今確かにもう見なくなったね懐かしい
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:54:58.055ID:8Dj6dJl80
貧困だと病むからな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:54:59.840ID:OvqIqIvX0
どちらが正しいかを気にする奴が増えた
これとこれの対立はどちらが正しいのか
隣の部屋の騒音と我慢してる自分悪いのはどっちなのか
良いとか悪いだけが判断基準になってるのが余裕無くなってる理由の一つ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:56:12.843ID:9wag3YVsa
>>75
なるほどな
陰キャも好きだけどな話すと面白いし
ネット弁慶な人が多いんかな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:57:03.589ID:9wag3YVsa
>>78
うん俺の言ってる事は別にアテにしたりしなくていいよ
思うこと言ってるだけ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:57:06.293ID:iDip+2fra
Z戦士が増えただけだろ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:57:10.708ID:L+YmnXrOa
>>1が中卒か高卒じゃなかったらちょっと怖い
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:57:56.236ID:YrjvDxZrp
>>88
それ以外のスレはなんか怖いし特定とかされそうで嫌だったから見てなかったし書き込みなんて以ての外だったよ
当時は超アングラなサイトでウイルスとか仕込まれてると思ってたからな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:58:05.784ID:2dAOMjnWa
昔のVIPだとネットしてる時間の殆どはVIPかニコ動に費やしてます!みたいな人多かったよね
今はあちこち楽しんでる内の一つとして時間使ってますって感じなんじゃないかな
全員が部活を5個も10個も掛け持ちしてる学校みたいなイメージだわ
その一つ一つに丁寧に心を配るのは無理があるよね
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:58:19.716ID:9wag3YVsa
>>79
やっぱそれもあるよな>>18でも言ったけど俺もそういう影響とか
フラストレーションがあるんだろうなって思う
それも原因だよなぁ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:59:06.750ID:9wag3YVsa
>>83
なんだこれ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 02:59:27.250ID:9wag3YVsa
>>86
何度も言うが俺は馬鹿だぞ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:00:04.226ID:TsoVm+710
国民の余裕が無くなり、鬱憤も溜まりに溜まると
日本政府は戦争という場を用意し、鬱憤を戦争に仕向けさせる
これが2027年までに起こると言われている台湾有事のことかもしれない
というシナリオが既に組まれているように思う
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:00:07.039ID:cGKHP0Ri0
>>99
馬鹿という発言により
お前は自分の失言に気付いてる事が分かった
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:00:55.592ID:ccwehM1J0
周りの環境が悪すぎるんだろうな
まともな人間と付き合うようオススメする
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:02:14.665ID:TsoVm+710
まあ、平民同士煽りあっても誰も得しないわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:02:15.805ID:StAP7VQ40
>>102
まともな人間っていなくねーか?
いても皆がネットに毒されずいくのは難しい
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:03:22.522ID:9wag3YVsa
>>87
タメじゃんw
中学生の時、友達が「俺VIPPERだから」ってイキってて
VIPにスレ立てした時、明らかに厨房すぎてめちゃくちゃ煽られてた今思い出しても笑える
そう考えるとそんくらいの時期もやっぱ今と同じ感じあるか
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:03:35.260ID:iUnyzy3U0
全体的にはおかしくなってると思う
ネットやマスコミのエセ正義感とは距離をおいてリアルに生きるようにしたほうがいいんじゃないかと思う
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:04:17.344ID:53kXXuT60
パパ活や闇バイトしてる若い子のニュースを見るとスマホの普及で上の生活レベルを常に見れるようになって
そんな裕福な生活を眺めてなんでも楽してすぐに手に入れたいって考えの子が増えたんだと思ってる
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:05:01.934ID:9wag3YVsa
>>89
まぁ余裕の違いも出てくるしな
俺もずっと貧乏だけど
思いやりとか良心とかモラルとかは絶対無くしたくない
でも人間どうなるかわからんよな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:05:31.784ID:cGKHP0Ri0
>>105
若者がVIPを見るなんて2009年でハッキリと終わってる
この15年はVIPに若者が来るなんてありえない
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:06:41.541ID:2dAOMjnWa
>>107
現代の不幸の5割くらいはインスタとtiktokが産み出してそう
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:06:55.092ID:L+YmnXrOa
>>92
お前の話じゃねぇよ
馬鹿がよ 素直に受け取るのはいいけど勘違いするな
調べたことはわかるまでちゃんと読み解いてみ?
お前によくわかんないなんてことはないから
本当の馬鹿は異変に気付けないから
>>1みたいにおかしくないかと気付けてはじめて勉強できると思う 素質はあると思うよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:07:46.508ID:xa80Z5TIa
>>90
確かに0.100の考えというか白黒ハッキリつけたいみたいな奴が多くなったよね
気持ちとかの面は考慮せずに「でも法に触れてないじゃん」みたいな考えの奴めちゃくちゃ多くなった気がする
あんま相手の立場に立てないというか共感性の欠如というか
そんなんが多くなったイメージ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:08:00.196ID:YrjvDxZrp
SNSで誰でもすげえ奴を見れるようになったから
下手したら中学生ぐらいから凄まじい劣等感に苛まれて生きることになるのか
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:08:00.595ID:xa80Z5TIa
>>93
それもあるか
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:08:53.489ID:xa80Z5TIa
>>94
なんとでも思ってくれていいよ
なんかお前よくわからんし
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:08:54.227ID:ccwehM1J0
>>104
インスタとかでしっかり仕事して彼氏彼女がいるようなコミュ力のあるグループにいるけど皆めちゃくちゃ優しいぞ
ネットにも清流はある
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:09:57.785ID:2dAOMjnWa
社会の問題や遠くの誰かの不幸に自分が出来る事は何も無いし、他人の幸福を見過ぎるのも毒になるしで、身近な人や好きな人や直接関わる人にだけ興味持って狭い世界で生きるのが幸せ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:10:22.995ID:sFqBxCWXd
なんか1人とてつもなく痛い50代みたいなおっさんがいるな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:10:24.019ID:xa80Z5TIa
>>100
あ、俺もまじで戦争始まりそうだなって思ってる
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:11:34.815ID:xa80Z5TIa
>>102
友達とか身近の周りはむしろ良い人しかいないかも
それ以外で広い目で見てみるとって感じかな
ネットも然り
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:11:43.523ID:/2LQo6cn0
世の中おかしくなってるよな!w
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:11:48.517ID:cGKHP0Ri0
>>119
テレビに洗脳されているお前ら

お前らの思い込んでる若者

これでお前らが若くないって分かるんだよ
現実の若者はテレビと全然違うんだよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:12:07.524ID:YrjvDxZrp
今の若い子はSNSがあって選択肢も多いからわざわざVIPになんか足を運ばないよな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:13:06.602ID:2dAOMjnWa
>>116
余裕のある人間が身内のグループに優しいのは当然だよ
幸せな事ではあるけど別に美しい事では無い
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:13:23.432ID:/2LQo6cn0
世の中をおかしくしてる人みっけ!w
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:13:35.747ID:xa80Z5TIa
>>106
確かに
なんか正義感っていうのも「法に触れてなきゃ何してもOK、それを叩く方が馬鹿」
みたいな意見を声デカくしてるような変な正義感が目に付く
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:13:56.659ID:xa80Z5TIa
>>107
それもめちゃくちゃ分かるわ...
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:13:57.652ID:StAP7VQ40
>>112
その法云々は加速するよ
フィルターバブルが加速してみんな分かり合えないから相手の立場考える奴がすり減って消えてくだけ
むしろ今までの日本が特異だったまである
中国はさすが歴史あってもうその段階をとうの昔に過ぎてる
家族以外は信用できず半径5mを守るのが正義って考えがくると俺は確信してる
はやくお前らも切り替えたほうがいいよ
昔の価値観に縋っても敗北は見えてるから
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:14:11.517ID:cGKHP0Ri0
>>128
いまだにマスコミなんかの言うことを真に受けてる人達

それはもうかなり高齢
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:15:08.850ID:StAP7VQ40
>>116
それってリアル友達の繋がり?
それともネッ友からの派生コミュ?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:16:10.211ID:StAP7VQ40
ていうか>>116はそんなコミュがあってなんでこの時間にこんな掃溜めにいるんだ?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:27:41.530ID:cGKHP0Ri0
>>134
ネットにはテレビに洗脳されてない人がいるってだけだ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:28:45.999ID:RNcvYMURd
調整力だろ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:31:30.434ID:35qv2tykd
自民党に好き勝手やらせた結果
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:31:32.941ID:xa80Z5TIa
>>111
なんか調べれば調べるほど、病んできたわ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:31:47.735ID:cGKHP0Ri0
>>136
人間の本質は4000年前から変わらん
いつの時代も同じようにしか動けない

昔と違うと思うならテレビの変化があったという事だ
テレビの変化を見て人が変わったと感じてしまうのだろう
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:32:20.893ID:xa80Z5TIa
>>118
結論、これが正解なのかも
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:33:49.699ID:xa80Z5TIa
>>130
本当にそうなのかもしれんな
守るのやり方が攻撃にならないといいんだけどね
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:34:24.889ID:xa80Z5TIa
>>134
めちゃくちゃ思う
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:36:17.355ID:StAP7VQ40
>>141
甘いよお前
社会出てるのにまだそんな考えなのか?
ガキって妙に甘っちょろい綺麗事言うから嫌いなんだよな
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:39:04.005ID:xa80Z5TIa
>>143
同い年だろうがよ調子乗んな
じゃあ半径5m以内の身内守るためならそうじゃない奴らを攻撃して良いと思ってんの?
危害を加えてきたとかなら別だが「守る為」にそれ以外を攻撃するやり方は道徳的に考えたらおかしいだろ
法が全て、それ以外ならなんでも良しの典型じゃねーか
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:39:35.811ID:mkuJ44ID0
平民は無知にしておくのが一番良いと言った老師は正しかったな
支配するためじゃなくて和やかに生きるための知恵だった
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:40:37.875ID:StAP7VQ40
>>144
いちいちidみてねえよ
いきなりオラついて気持ち悪
そう言うのが綺麗事でキモいって言ってんの
厨二病も卒業しろよ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:41:32.528ID:xa80Z5TIa
>>145
色々知りすぎると利己的に考えたり活用したりでどんどん悪い方向にいくのかもなって思った
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:43:38.711ID:xa80Z5TIa
>>146
レスやり取りしてたろそれくらい把握しとこうぜ
厨二病だろうが綺麗事だろうがキモかろうが何でもいいけど内容に対して返信はしないのかよ
オラついて軽口叩いて楽しんでるのお前じゃねーの?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/31(水) 03:44:01.766ID:cGKHP0Ri0
未だに中二病という枠組みを使ってると年齢がバレる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況