去年クーラーの電気代で酷い目あったから今年はできるだけ付けないで乗り切りたい
今持ってる3000円のやつじゃ多分乗り切れない
風がめちゃくちゃ強い扇風機ってある???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:32:54.560ID:diCiqGhH02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:34:56.030ID:VRTcUug20 あるよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:35:16.671ID:fjqZLX0c0 工場扇
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:35:30.855ID:njgHd2YR0 うちわ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:35:40.656ID:mlxfVftn0 銚子住め
毎日強風だぞ
毎日強風だぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:35:45.600ID:W54hfANP0 業務用のやつ買えばいいじゃん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:36:07.712ID:GzD+5pvFM 2台直列に配置してみろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:36:08.594ID:2Iag+k75p その電気代付きいくらだった?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:36:26.747ID:8irJszhr0 首振り無いけど風強くてこれ重宝してる
https://i.imgur.com/ua7kgUM.png
https://i.imgur.com/ua7kgUM.png
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:36:50.938ID:NHDIy8Wn0 前面とカバーを取り払う
後面の格子を2本間隔でニッパーで切り取る
子供居ないならこれで勝てる
後面の格子を2本間隔でニッパーで切り取る
子供居ないならこれで勝てる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:36:56.236ID:diCiqGhH0 なるほど業務用扇風機なんてあんのか...
電気代高くなるかな??
電気代高くなるかな??
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:36:58.452ID:1IXzCauw0 サキュレーター買えよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:37:01.946ID:gVeE9BVHa ダイソンは電気代もくう
冷たい空気のある方から送り込めれるなら
風が強い扇風機やサーキュレーターは有り
冷たい空気のある方から送り込めれるなら
風が強い扇風機やサーキュレーターは有り
2023/05/31(水) 00:37:06.372ID:S9JG2cvS0
顔面に当てると唇がビラビラになるぐらいの強い扇風機?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:37:19.293ID:PAoj8zAl0 工場で使われてるクッソでかい扇風機って意外と風力ないんだよね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:37:20.649ID:OvqIqIvX0 3000円のやつって羽何センチ?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:37:40.305ID:diCiqGhH019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:40:44.286ID:2RomuVxE0 工場扇?のバリエーションに水を霧状に吹き付けるやつなかったか?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:40:47.831ID:wFcFXApZ0 砂川リチャード君
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:42:38.617ID:OvqIqIvX0 俺はでっかいバケツ?を買った
これに水入れて足突っ込んで過ごすんだ…
これに水入れて足突っ込んで過ごすんだ…
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:43:26.482ID:diCiqGhH0 業務用扇風機とかすげぇ電気代高く付きそうな響きしかしないけど大丈夫かな
爆風なら割とマジで欲しいんだが
爆風なら割とマジで欲しいんだが
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:43:44.734ID:qNJMzEDEa 工場扇はでかいだけあって風力強いぞ
羽のデカさは正義だ
羽のデカさは正義だ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:44:33.133ID:GzD+5pvFM 風強くても暑い風がくるだけじゃね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:45:26.034ID:aHhsTpUQ0 サーキュレーター
扇風機の前外してサーキュレーターっぽく出来るやつ
扇風機の前外してサーキュレーターっぽく出来るやつ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:45:32.718ID:diCiqGhH027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:45:34.558ID:qNJMzEDEa 冷風機はやめとけ
湿度上がるから体感温度上がる
湿度上がるから体感温度上がる
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:45:37.997ID:2Iag+k75p >>18
請求見たときどう思った?
請求見たときどう思った?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:46:10.374ID:diCiqGhH0 >>28
そんなこと聞いてどうすんの...?
そんなこと聞いてどうすんの...?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:46:54.562ID:2Iag+k75p >>29
電気代見て喘いでる人見たら安心するから
電気代見て喘いでる人見たら安心するから
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:47:40.566ID:diCiqGhH0 >>27
冷風機ってなに水入れて風出すやつ?
冷風機ってなに水入れて風出すやつ?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:48:12.355ID:hJtgBZ+a0 テレビ局のスタジオに常備してるやつとか結構強いんじゃない
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:49:02.596ID:0TAdSKXSr まぁあれやで業務用扇風機の電気代と
今どきのエアコンの電気代トントンやで
今どきのエアコンの電気代トントンやで
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:50:33.791ID:YKNQjNnt0 日中はムリとして
夜中メインなら外気と交換すればマシになるから
サーキュレーターの役割じゃない?
夜中メインなら外気と交換すればマシになるから
サーキュレーターの役割じゃない?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:51:28.285ID:qNJMzEDEa >>31
それ
それ
2023/05/31(水) 00:51:44.947ID:QyYKwc930
>>33
温度設定次第ではエアコンの方が安いで
温度設定次第ではエアコンの方が安いで
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:52:53.427ID:diCiqGhH0 >>35
あぁ...昔買ったけどあれはな...
あぁ...昔買ったけどあれはな...
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:53:24.281ID:fuDPlfMI0 上半身裸でもいいならバスタオル濡らして肩にかけて扇風機浴びれば38度まで余裕で耐えられる
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:53:29.552ID:O1xSaB5pr エンジンにプロペラついてるやつがいいんじゃない?
バラエティ番組でお笑い芸人が飛ばされてるようなの
バラエティ番組でお笑い芸人が飛ばされてるようなの
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:54:56.602ID:tpj9VL2/0 最悪死ぬ
2023/05/31(水) 00:55:29.807ID:EJWnHwOa0
ドカタが来てるファン付きベストでも着たら?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:55:59.281ID:ReqKttGtM 風が強いのはその分騒音もデカいけど大丈夫か?
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:56:27.811ID:qNJMzEDEa44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:57:44.160ID:diCiqGhH045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:58:00.394ID:jeS4ILGI046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 00:59:12.836ID:diCiqGhH047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:00:48.010ID:jeS4ILGI0 ただ工場扇は音がデカいのがデメリットだな
テレビやラジオも聞き取りにくくなる
テレビやラジオも聞き取りにくくなる
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:02:36.968ID:batTqW9y049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:03:31.473ID:4yM5O4n5a 凍らせたペットボトルをボウルに入れて扇風機つけたら冷気も来るわ湿気も取れるわで一石二鳥よ
2023/05/31(水) 01:04:22.982ID:Wbt7OA2tM
俺らよりT.M.Revolutionの西川貴教に聞いた方が
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:05:19.327ID:OvqIqIvX0 日本の夏の場合強い風を当てれば涼しくなるだろうとも限らないんだけどな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:08:24.630ID:oHDXSG6r0 >>46
最高にしたら多分部屋のもの全部吹き飛ぶくらいには強いけどうるさすぎて近所迷惑になるから買うなよ
最高にしたら多分部屋のもの全部吹き飛ぶくらいには強いけどうるさすぎて近所迷惑になるから買うなよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:08:33.766ID:O1xSaB5pr ttps://i.imgur.com/rr3n29u.png
2023/05/31(水) 01:09:15.289ID:GLWNkJVm0
アイリスオーヤマのサーキュレーターで十分やろ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:09:51.629ID:diCiqGhH0 そんなうるせえの??
じゃあ家庭用のでいい感じのやつ教えてよ扇風機マニアいねえのか
じゃあ家庭用のでいい感じのやつ教えてよ扇風機マニアいねえのか
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:11:42.581ID:diCiqGhH0 サーキュレーターってのがイマイチピンと来ないんだけど扇風機より涼しいの??
なんかホムセンで高いのよく見かけるどどういう原理で涼しくなるの?
なんかホムセンで高いのよく見かけるどどういう原理で涼しくなるの?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:12:04.443ID:H2szmAd00 悪いことは言わない、クーラーにしとけ
窓開ける事になるから蚊に食われまくるし暑いしで死ぬぞ
窓開ける事になるから蚊に食われまくるし暑いしで死ぬぞ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:13:12.309ID:oHDXSG6r059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:13:25.137ID:OvqIqIvX0 サーキュレーターは送風機
風自体は強いけど体に直接当てるなら扇風機の方が涼しいと言われてる
風自体は強いけど体に直接当てるなら扇風機の方が涼しいと言われてる
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:15:36.915ID:fatcn6npd どーせやしーエアコンで電気代高いんだろ?うちのはDAIKINだでな
すぐ冷えて賢く節電してすずしいわ~
すぐ冷えて賢く節電してすずしいわ~
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:22:48.384ID:hF9BrK+00 自分のはこれだなサーキュレータータイプ 山善 YAS-YKN153
風がビームのように無駄無く届く 風は三段階の強さ
風がビームのように無駄無く届く 風は三段階の強さ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:27:41.747ID:hJtgBZ+a0 思ったんだけど、ブロワーを買えばいいんじゃないかな??
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 01:42:15.542ID:HZQWf2X7p >>53
強そうw
強そうw
2023/05/31(水) 01:47:40.568ID:94nZzAM60
嫁がダイソン買ったわ
そんなのいらんのに
そんなのいらんのに
2023/05/31(水) 01:56:07.468ID:lvlkuVbq0
俺もつけっぱなしだけど1万はいかないな
27、28度ぐらいにしてるけどズボンはかなければ全然涼しい
27、28度ぐらいにしてるけどズボンはかなければ全然涼しい
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 02:00:14.146ID:BwAWrmlA0 風が強い扇風機は音がうるさいよ
2023/05/31(水) 02:40:26.798ID:4w5/pxnA0
工場用の羽根がオレンジのやつ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 02:46:55.741ID:AfyIvmIqp 風が強くないが水入れて霧吹き状に出す扇風機無かったっけ?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 02:47:34.833ID:2wi4PRHY0 家の中めちゃくちゃになるよ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 03:27:12.386ID:pPuJ70j90 スポットクーラー
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 04:19:01.224ID:HMqeNm9d0 >>54
これ
これ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/31(水) 04:30:05.449ID:EfGeljXh0 ボルネードってメーカーのサーキュレーターならまちがいない
でもサーキュレーターは音がね、、、
でもサーキュレーターは音がね、、、
2023/05/31(水) 04:31:06.920ID:myDtu3fF0
エアコン弱目にして空調服着れば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【悲報】森ゆうこ元参院議員、積極財政論者によって完全に洗脳されるwww😂 [757644362]
- 【朗報】アーロンジャッジ2打席連続14号ホムーランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【朗報】アーロンジャッジ2打席連続14号ホムーランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- お前ら3Dプリンター本体の値段知ってた?
- 【画像】こういうのでいいんだよ夏アニメ、放送決定
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…