X



新入社員だけどやめたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:31:14.358ID:YsjpGnHj0
ちな携帯ショップ店員(派遣)
まだ2ヶ月だけど全然仕事覚えられない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:31:40.225ID:GJDOvsZO0
仕事より先に人生やめよう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:32:18.371ID:G7uKJUt/0
携帯ショップって
どういう判断したらその仕事になるんだ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:32:47.575ID:veP6Xr/K0
辞めたらいいじゃん
派遣なら別に痛くも無いだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:33:13.913ID:YsjpGnHj0
>>3
派遣会社がさ
今の君にできるのはこの仕事だって言ってきた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:33:40.478ID:YsjpGnHj0
>>4
派遣元に怒られるだろ多分
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:33:53.175ID:x3qAdrp70
>>5
騙されてるぞ…
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:34:47.690ID:sQEbq/kLr
>>5
お前は自分で考えずに親とか頭いい友達とかに相談してその通りにした方がいいと思う
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:35:18.149ID:YsjpGnHj0
>>7
マジで
大学中退の慢性引きこもり社会人経験なし
接客のバイトちょっとやってただけの人間だから携帯ショップ行かされたのはなんか分かる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:35:47.248ID:v0+eyLhPa
今おいくつなのん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:35:48.075ID:YsjpGnHj0
>>8
親はバカだし友達いねえ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:36:10.921ID:YsjpGnHj0
>>10
20なったばっか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:36:26.650ID:sQEbq/kLr
>>11
どうしょうもないな
おつかれ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:36:54.043ID:x3qAdrp70
派遣会社にとって

人数確保しなきゃいけない案件ありきで
派遣社員に色々理由つけて納得させて行かせるのが仕事だから

でも自分で自分の人生決められないお前もお前だから
今からきちんと自分で自分の道見つけるか
他人に利用されるだけされてから気付くかはお前次第
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:36:58.259ID:wMXkX0Rpd
携帯ショップって人が来ないから万年募集してるところじゃん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:37:53.583ID:veP6Xr/K0
20歳で携帯ショップ派遣はもったいなさすぎるだろ!!
若いってだけで雇ってくれる会社腐る程あるぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:37:57.438ID:YsjpGnHj0
>>14
でもなあ
やりたいことなんかないし
多分発達障害だから仕事できないし
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:38:51.386ID:x3qAdrp70
>>9
お前の現在のスペックがそうだとして
これから先どうやって立て直すか漠然とでもプランはあるのか?
例えば派遣で働きながら資格勉強して転職するとか
公務員試験受けるとか

何もないならマジで時間と労力の無駄になるぞ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:39:27.478ID:+s+/PpUs0
あんなノルマ地獄詐欺師集団にわざわざ入るなよ
老人騙したりして稼ぐより世のため人のために働いた方が心身共に健康になるぞ。
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:39:44.330ID:x3qAdrp70
>>12
大学行きなおせ
マジでそれが1番いいぞ

43歳底辺職タクシー運転手のアドバイス的には
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:59.464ID:YsjpGnHj0
>>18
全然考えて無いけど
まず精神科通って診断書貰いたいのと
フリーターでいいからできる仕事したい
前職(バイトでやってたとこ)に戻ろうかとも思ってる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:00.857ID:wMXkX0Rpd
>>17
経験積めばわかるけど数年経てばどんな無能でも仕事覚える
それまでは居心地悪いかもしれないけど仕事全部覚えきったら優秀なやつと無能なやつなんて大した違いなくなるよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:37.464ID:veP6Xr/K0
勉強できるタイプでも無さそうだし今から大学は無駄だろ
専門行ったほうがマシだ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:41:59.945ID:YsjpGnHj0
>>22
前職も3年いたけどずっと無能だったぞ
人柄だけで残してくれてたらしい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:37.026ID:veP6Xr/K0
前職何?3年ってめっちゃ続いてるやん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:48.947ID:YsjpGnHj0
>>23
大学リタイアしてるしな
専門もなーうちは生保だから無理
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:11.950ID:RgGqnWdrd
半年経ったけど未だにちんぷんかんぷんだぜ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:43:23.158ID:YsjpGnHj0
>>25
ブライダル
たまにホテルのスタッフもしたりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況