X

【乞食速報】ガチで毎月1万円まで電気代がタダになる電力会社「タダ電」スタート!!1人暮らしならガチでアリ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:51:36.779ID:wiCikwq10
毎月10,000円まで電気代がタダ(無料)になる電力会社 『タダ電』スタート!
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/156227
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:51:53.178ID:wiCikwq10
新しいエネルギーサービスの企画・開発・運営を行う株式会社エスエナジー(本社:東京都 港区、代表取締役兼CEO:山根絵里菜)は、
2023年05月29日(月)より、毎月の自宅の 電気代が10,000円までタダになる『タダ電』を開始いたします。

●サービス開始背景
2016年4月より電力の小売りが完全に自由化した「電力自由化」によって、多くの「新電力」と呼ばれる小売電気事業者が増加し、消費者の方々それぞれのニーズによって、ご自分に合ったサービスを選択することが可能になりました。
こうした中、昨今の物価高の影響もあり、近年、電気料金の異常な高騰が続いております。しかし電気は私たちの生活に不可欠で、電気代を削ることは難しくもあります。
皆様に少しでも豊かな生活を送っていただけるお手伝いができないかという想いから、この度、毎月の自宅の電気代が10,000円までタダになる電力会社『タダ電』の提供を開始することとなりました。

●『タダ電』の特長
『タダ電』は、加入すると自宅の電気代が毎月10,000円までタダになる電力会社です。
10,000円以降の電気の利用に関しては利用量に応じてお支払いをいただきますが、電気代が10,000円に満たない場合は、いっさい電気代をお支払いいただく必要はない電力会社となります。

切り替え工事や費用も不要です。お申込みは専用のアプリをダウンロードし、必要情報を記入するだけで、数分でお申込みいただくことが可能です(※)。
また基本料・解約手数料もタダです。契約期限に制限があったり、解約時に手数料が発生したりもしません。
万が一ご納得いただけない場合はいつでもタダで解約が可能です。

なお、送電の仕組みやインフラも地域電力のものを使用していますので、電気の品質が落ちたり、停電が多くなることもありません。
今まで通りの仕組みを使用していますので安心してご利用ください。

さらに、専用アプリはわかりやすくシンプルな設計を採用しておりますので、アプリを開くだけで、毎日簡単に使用電気の詳細を見ていただくことが可能です。

●株式会社エスエナジーについて
株式会社エスエナジーは、皆様に少しでも豊かで、新しい、そして楽しい生活を送っていただけるお手伝いができないかという想いから、
今までには無かったような新しいエネルギーサービスの企画・開発・運営を提供している会社です。
今後もより価値の高いサービスを提供することで、電力利用の活性化を促進し利用者の皆様の豊かな生活の実現を図ってまいります。

●サービス概要
・サービス名:『タダ電』
・サービス開始日:2023年05月29日
・アプリ利用料金:タダ
・対応機種:iOS(iOS 8.0 以降。iPhone および iPod touch 対応)
・PCサイトURL:http://tadaden.jp
・アプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/id6448331487?mt=8

●『タダ電』運営会社
・名称:株式会社エスエナジー
・設立:2020年7月17日
・事業内容:新しいエネルギーサービスの企画・ 開発・運営
・代表者:代表取締役兼CEO 山根絵里菜
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:52:37.769ID:wiCikwq10
約款
https://tadaden.jp/contract
http://imgur.com/FZ221za.jpg

約150kWhまでタダ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:52:58.226ID:wiCikwq10
基本料金も無し

Q&A
http://imgur.com/n4O5gHZ.jpg
http://imgur.com/PEIkmAw.jpg
http://imgur.com/xNPhOqi.jpg
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:53:03.096ID:Ah+TiN2/r
10万くらい取られそう
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:53:14.591ID:Y4dgqaRj0
え?これでどうやって儲けるの?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:53:27.124ID:QcxvAGxK0
馬鹿から金を巻き上げるスタイルね
昔携帯のパケット代で20万請求してきたau
と一緒
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:54:22.014ID:OZtjYFMC0
審議中
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:55:09.083ID:Y4dgqaRj0
ああ、1kwhあたりを相場の2〜3倍に設定してるわけか
だから一万円分といっても毎月5000円の電気代がチャラになるだけ

だから、普通5000円以内に収まる単身世帯には得って話ね
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:56:38.419ID:Y4dgqaRj0
>>7
けど単純に2〜3倍の価格設定だから、単身世帯で月3000〜5000円の電気料金なら0円になるでしょこれ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:56:46.869ID:TG2N8DvVa
1万円分(当社比)ってことか
こえー
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:57:10.822ID:2yscL7C+0
今契約してるとこ見たら普通に150超えてるし安かったわ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:57:25.260ID:OaMsU90T0
うまい話なんてないんだよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:58:11.600ID:QhoRHvPn0
マジでわけわからん
加入させまくって後から値上げする魂胆?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:58:21.096ID:DEZovFSL0
実質3333円まで無料でそれ以降は3倍とられるってこと?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:58:34.495ID:IrLYh9Nk0
>>13
このまえ自販機のおつりに10円入ってたけど
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:58:35.086ID:z4J45pLT0
6月~9月の冷房使う時期だけで数年分の電気代とられそう
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:59:03.616ID:dZc9AX1FM
空き家とかだと得しそう
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:59:25.732ID:m7b7VI+z0
こういうの急に値上げしたりサ終になって電気止まったりするよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 17:59:28.326ID:QhoRHvPn0
>>15
一人暮らしなら普通に0円いけるよな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:00:06.966ID:9A4AtGPv0
ほとんど家にいない社畜用?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:00:11.941ID:s3cVvftDd
どういうカラクリなん?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:00:34.593ID:U7kVk2EW0
>>14
あとからサ終する予定
2023/05/30(火) 18:00:46.136ID:gGIismNzM
俺今電気代2000円ぐらいだけどここにすれば実質とかなくマジのタダなのか?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:01:11.234ID:QhoRHvPn0
>>23
会社側のメリットなんだよw
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:02:12.390ID:wrk+zo/k0
ガチ勢なら本当に0でいけそうだな
その内単価上げてくるだろうけど
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:03:24.365ID:m7b7VI+z0
>>25
いやメリットとかじゃなく単に経営が成り立たないからサ終する
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:04:25.061ID:itSEAxTKr
うっかり1万円こえちゃうバカがターゲットか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:04:46.112ID:Acg02HrU0
1万円までは無料だがそもそも相場より2、3倍高い
そして電気代も上がっていくから相当節電しない限り絶対超えるしむしろ損になるだけ
あと1万円までという制限を8000円にしたり6000円にしたり変更してくるこういうのは
パケット通信の時もそうだったろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:05:43.678ID:DEZovFSL0
>>20
いやー夏冬はちょっと分からん
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:06:01.287ID:9A4AtGPv0
そのうち燃料調整額を大幅に引き上げそう
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:06:44.548ID:6J10disk0
単身だからお得って騙されて夏のエアコンで10万単位の請求くるやつ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:07:17.847ID:k+gp4oa3d
1kWh65円とか高すぎて迂闊に電気使えねえ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:08:03.530ID:aQe4kSL20
越えた分がめっちゃ割り増しになりそう
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:08:55.430ID:zekUoxGid
空き家の防犯用照明には使えるな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:09:23.301ID:zFrF/Bj50
マルチ商法の匂い
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:09:51.204ID:9A4AtGPv0
>>35
それ良いな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:10:26.384ID:0kw407OYa
この会社の「一万円分の電気料金」を他所の会社の一万円分と誤認する奴を釣るのか
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:10:52.816ID:aDOsvz1nr
趣味用に借りてる部屋にいいかと思ったけど住んでないとダメなのか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:11:09.037ID:Acg02HrU0
相場の2、3倍だから4000円まで無料だと思っといた方がいい
現在の電気代が6000円以下のやつなら現時点では得かもな
6000円以上のやつは損
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:12:48.367ID:rP9srOYz0
円天?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:12:57.950ID:QhoRHvPn0
150kWhまでは無料で200kWhくらいまでなら通常より得って感じか
冬でも一人暮らしで200kWh超えることなんてまずないからいいんじゃないの北海道とかだったら知らんけど
後から値上げだけが怖いな
2023/05/30(火) 18:14:15.976ID:NBsCKlPCr
ターゲット層が乙食
経営成り立たないだろ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:14:47.241ID:QhoRHvPn0
>>43
乞食を読めない人初めて見た
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:14:47.608ID:z/E+IKEd0
相場の2倍だと実質5000円しか引かれない
電気代がいままで1万の人は5000円引かれて
残りの5000円分が2倍になるから結局1万

そして1万を超えたところから今までより割高に

割引額を下げなくてもいままで1万前後だった人が
加入すれば普通に運営可能で1万越えた奴が居れば
その分は本来より儲かっていく仕組み
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:17:14.213ID:UjyY7kp6d
今5月分3000円で収まってる人は得かな
でもそういう人ばっかりになったらやっていけなくなるから毎月値上げしそうだな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:18:30.682ID:igGNP7630
電気でこんなんアリか
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:19:39.880ID:l1Vfd/kh0
この怪しい謳い文句よ

●株式会社エスエナジーについて
株式会社エスエナジーは、皆様に少しでも豊かで、新しい、そして楽しい生活を送っていただけるお手伝いができないかという想いから、今までには無かったような新しいエネルギーサービスの企画・開発・運営を提供している会社です。今後もより価値の高いサービスを提供することで、電力利用の活性化を促進し利用者の皆様の豊かな生活の実現を図ってまいります。
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:19:55.570ID:QhoRHvPn0
値上がりする前に美味しい蜜だけ吸っとくのが正解だろうな
東電って解約手数料とか掛かるのか?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:20:12.957ID:zkECYhlrr
>>45
今1万払ってる奴がこんなの入ったら死ぬんじゃね?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:22:47.456ID:KUPR0Mx8d
巨大資本の楽天モバイルですら0円は沈んだのにこんな親切法人がまともに運用できるわけない
高く設定された基本料金ですぐ1万超えるんだろうな
2023/05/30(火) 18:23:39.602ID:XtDXqkAn0
こういうのは大抵高く付くよね
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:23:43.288ID:QhoRHvPn0
>>51
批判はいいけど少しは読め
2023/05/30(火) 18:24:02.592ID:GzriVZZjr
出入り自由なら冷暖房の要らない季節だけ…とか
2023/05/30(火) 18:24:22.243ID:OIScbo6J0
>>42
契約して安い安い行ったところをジワジワと基本料金上げていけば儲かる
定期的に見直さなければ死ねる
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:25:09.740ID:kqFxlXzR0
1kWh65円ワロタ
こんなのに騙されて契約するバカいるんか?w
2023/05/30(火) 18:27:12.680ID:L3gDbeUG0
東電ってキロワットいくらなん今?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:28:09.551ID:PRnBATL30
お前らそんなに電気使ってないの?
一人暮らしだけど1ヶ月で250kwhは使ってるんだが
150kwhは制限厳しすぎだろ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:29:34.991ID:QhoRHvPn0
>>57
地域で違うか知らんけどうちだと120kWhまでは19.91円
120~300が26.49円
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:29:42.925ID:8A/Hmd4j0
めちゃくちゃいいな
サブハウスこれにするわ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:30:56.192ID:QhoRHvPn0
>>58
ずっとテレワークでも5月で134kWhだったぞ…
オール電化か?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:31:05.633ID:PRnBATL30
>>57
従量制料金
120kwhまでは19円
300kwhまでは26円

200kwh使うなら約23円
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:34:17.814ID:z/E+IKEd0
>>49
1kWhあたりの電気料金の全国平均が27円
ここの料金は1kWhあたり65円

つまり料金は約2.4倍よ
つまり今までの電気料金だと4166円までが無料

1万円の人はそこから4166円引いた額5834円が
2.4倍にになり11668円になる

月の使用8332円を超えたら今までより高くなるということよ

既に甘い汁なんて存在しないし猛暑でエアコン使ったら破算だよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:34:23.133ID:PRnBATL30
>>61
オール電化じゃない
モニタとPCかなあ
テレビモニタでPC毎日15時間は起動してるからかな
あと常にエアコンつけっぱ
2023/05/30(火) 18:35:21.244ID:L3gDbeUG0
>>59>>62
サンクスお値段3倍はみといた方がよさそうだね
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:38:37.487ID:QhoRHvPn0
>>63
謎の1万円前提なんなんw
どうみても一人暮らしの奴らが得できるかどうかって視点で喋ってんのわからんかね
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:32.108ID:Nrb0YzSx0
1人暮らしなら150kwhで収まるだろうから良さそうだな
2023/05/30(火) 18:40:33.535ID:L3gDbeUG0
>>63
ちゃうだろ
今までプランで言うと4166円を超えた瞬間にこのプランはドーンと1万円の請求になる
そこからはずっと2.4倍のお値段ということだろ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:34.280ID:QhoRHvPn0
>>64
俺もモニタ2枚とPCは同じくらい稼働してるなー
エアコンだけで100kWhくらい行ってそうだな
2023/05/30(火) 18:41:37.880ID:UpGODMLHr
1年のうち半年ゼロで残りがちょいオーバーぐらいならアリなのかな
2023/05/30(火) 18:41:43.947ID:h8x4KAGC0
1万超えたら1万円引きじゃなくて、1万円超えたらそのまま請求って事じゃん
1万以上は電気料金2倍やね
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:42:13.602ID:plT8xVfpr
>>68
ちゃうだろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:31.138ID:RgGqnWdrd
毎月一万円ってのがミソだな
何kwじゃないから匙加減
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:44:38.414ID:PRnBATL30
>>71
いやそれは10000円以上の分のみお支払いって書いてるよ
2023/05/30(火) 18:45:02.787ID:L3gDbeUG0
今までで基準でいうと
約4000円分までは完全無料
無料範囲超えるといきなり1万円プラス更に電気代2.4倍
て事だよね
2023/05/30(火) 18:45:13.286ID:CHxLSSB4M
ジェラードンコントみたいにクッソ電気無駄にして
「聞いてないよ!」ってやるための会社
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:45:31.441ID:QhoRHvPn0
>>75
なんでそんなにバカなの
2023/05/30(火) 18:46:20.408ID:+6aqt+/Gr
ちょっとでも超えたら燃調と再エネが乗るから65円+αかな
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:47:23.620ID:2rdpyls/0
一軒家だとソーラーパネル設置の悪どい話よくきくけどこれはどうなのか
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:47:56.267ID:qDp/oNtp0
今の毎月の電気代には基本料金分が合算されてるから
比較するならそれ引かなきゃ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:49:15.817ID:H8ZAG59d0
部屋毎に契約しろ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:50:46.017ID:PRnBATL30
ていうか基本料とかを含めて冷静に計算したらこれ絶対採算取れないよな
どういう考えなんだろ
ドベンチャーだし怖いわ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:52:31.968ID:QhoRHvPn0
後から値上げは間違いないだろうな
楽天モバイルと同じく
でもそうだとしても安いうちに使い倒しとく価値はあると思う
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:57:46.627ID:ogaJ/1Zi0
冷房が要らない季節になったら加入してみたいけど
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 18:58:23.230ID:QhoRHvPn0
嫌儲にわかりやすい図あったわ
普段200kWh超えるか超えないかで判断するのが手っ取り早い
https://i.imgur.com/xjNbEEu.png
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:08:34.574ID:AyAIhY/Hr
>>85
東電はこんな直線のはずないと思うんだけどホントかこれ?
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:13:25.516ID:PRnBATL30
>>85
東電の電気料金(6月改正後は)

0~120kwh 30円
120~300kwh 36.6円

30*120=3600
36.6*180=6588
3600+6588=11088

あとこれに基本料金等もかかるし東電の電気代は300kwhで余裕で10000円超えるっぽいんだが

プラン見直して深夜帯だけ使うとかにしても基本料高いし300kwhで10000円超えないってことはないと思う
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/old01.html
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:14:15.505ID:PRnBATL30
>>86
うん俺もそれ思った
どういう計算だ?
ずっと最低料金の1kwh30円で計算してるっぽいよな
2023/05/30(火) 19:14:49.735ID:kWZqU4c/0
単価上がっていくよな
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:15:58.299ID:PRnBATL30
なんか適当に作ったやつだろうね
ちゃんと計算してみようかなあ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:16:36.368ID:QhoRHvPn0
>>86-88
たしかに間違ってるなすまん
嫌儲使えねえわ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:19:29.045ID:PRnBATL30
ていうか改正後めちゃくちゃ電気代上がるな
19円ってのは改正前だったのか…
250kwhくらいまでは得かもね
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:23:38.092ID:aQe4kSL20
夏以降も単価変わらないならこっちのほうがよさそう
変わりそうだけど
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:27:40.812ID:PRnBATL30
<250kwh>

東電
基本料金(30A) 886円
250kwh(120*30+130*36.6) 8358円
9244円

タダデン
基本料金 無料
250kwh(250*65-10000) 6250円
6250円

どちらにもかかる再エネ賦課金等除外


これ絶対採算取れないでしょw
電気使いまくってる俺でも得する
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:30:07.076ID:SAbDjiOc0
普通の電気会社のプランだと3段階ぐらいで角度が上がってく筈だよな
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:30:32.380ID:PRnBATL30
ていうか東電の値上げがえげつねえわ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:32:10.522ID:QhoRHvPn0
アプリ落としたらいきなりクッソ怪しくて吹いたw
人柱になってくるわ
https://i.imgur.com/aNBGqFW.png
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:32:59.291ID:AKTrj4pY0
>>16
俺からのプレゼント届いたんだよかった
2023/05/30(火) 19:37:54.231ID:gl7ceJfc0
東京電力6月から使用量の料金設定が120kwまで19円から30円に値上げされているね
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:39:32.178ID:QhoRHvPn0
タダ電のせいか知らんけど東電側のサイト落ちてんだが
供給地点番号確認できねえ
https://i.imgur.com/0OZ6WHM.png
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:42:57.760ID:PRnBATL30
計算したところ364kwhまでは得だった

【東電】
基本料金(30A) 886円
電力364kwh(120*30+180*36.6+64*40.7) 12793円
合計 13679円

【タダデン】
基本料金 無料
電力364kwh(364*65-10000) 13660円
合計 13660円

※どちらにもかかる再エネ賦課金等除外
2023/05/30(火) 19:47:40.599ID:dSZZ1tWta
単価が高いのと広告料収入前提なら調整はあるだろうが結構な利益確保してるな
普通の一軒家じゃ逆に高い
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:27.698ID:QhoRHvPn0
>>102
単身者の申し込みが集中するのは目に見えてるんだからその理屈は当てはまらん
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:57:05.309ID:ZWNUfncU0
>>102
普通の一軒家は申し込まんだろ
採算の取れそうなところは申し込まず
全く利益にならない客しか申し込まないから
採算が懸念されてるんだろ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:58:56.009ID:VcXJAtFs0
こんなんに騙されるなよ
大手がやるならいいけど弱小がやってるなら罠だからね
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:31.710ID:45RUoes90
楽天とは違ってベンチャーだし半年くらいであっけなく倒産したりして
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:06:05.948ID:QhoRHvPn0
なんだこのアプリ
文字入力しても見えないバグ起こってんだが
無茶苦茶だな
https://i.imgur.com/cYMlqhc.png
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:12:38.854ID:QhoRHvPn0
原因わかった
iPhoneの設定がダークモードになってると文字見えんわ
ひでえなこのアプリ
https://i.imgur.com/6sSKSUL.png
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:23:03.195ID:QhoRHvPn0
申し込んだった

https://i.imgur.com/6sSKSUL.png
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:23:36.649ID:QhoRHvPn0
ミスった

https://i.imgur.com/HbL9zbV.png
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:25:17.874ID:/Z2KNfUr0
このビックウエイブに乗り遅れるな・・・
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:27:39.852ID:QhoRHvPn0
クレカ情報入力しなくても登録いけたからやばい請求きたらこのまま逃げ切るか
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:35:18.302ID:U7kVk2EW0
>>112
ワロタ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 20:46:03.886ID:iBV3guN0M
電気メーターを2つにして
2Fだけ、屋外だけタダ電にする感じに出来ないかな
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 21:18:07.330ID:9nnGtoLAd
はじめの1kwhが1万円です
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:33.912ID:Gb1vEGI3a
これあとで変な詐欺集団が家にくる案件では?
住所知られたらやべえやつ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 21:29:47.688ID:CEe8C25T0
タダより高いものはないんだぞ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 21:32:31.367ID:ZWNUfncU0
>>112
住所は正しい奴にしたの?
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 21:39:51.290ID:QhoRHvPn0
>>118
した
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/30(火) 21:46:41.530ID:ILPJNjBC0
>>112
ガチのアホちゃう??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況