X



【画像】この車買おうか悩んでるんだがwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 20:43:12.023ID:uhexQLbb0
有識者
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:15:41.393ID:uhexQLbb0
>>50
車買うのは悩むだろ~
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:16:00.526ID:uhexQLbb0
>>51
そのさらに下これ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:16:42.228ID:Slm97NOH0
その下があったのか…
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:17:23.664ID:GeDI8ss/a
最安グレードって内装とか装備とか不満多くならん?
個人的にせめて中間か車格下げて上位が良い
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:18:28.195ID:uhexQLbb0
>>55
一応見たけど特に不満ポイントはなかった
なんなら19インチ→17インチになるから乗り心地と燃費が良くなる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:19:18.622ID:AqTK8jbt0
だせえ軽トラの方がましだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:22:57.558ID:YXLcAeE50
納期1年は流石にきついけど待つ価値はある車だと思う
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:24:34.280ID:5JZqzQLPd
>>56
カローラ買えよ!
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:24:48.052ID:5JZqzQLPd
>>58
いや無いと思う。
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 21:41:19.882ID:2RjLnbJkM
コスパ追求するならミライース一択だな
乗り心地とパワーは普通車並みだけど燃費やばい
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:10:28.113ID:5JZqzQLPd
>>61
何を以て普通車並みと言ってるんだ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:11:28.110ID:lo4GGsr/a
660ccがどんなに頑張ってもリットル超えエンジンのパワーに並ぶことはない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:14:47.757ID:V1jaXr980
車を何に使うかだわな
日常の道具ならアルトバンで十分
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:17:56.948ID:5peWwx8Qd
荷室とキャビンが同じ空間って時点でないわ…そんなん豚が乗る車でしょ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:20:28.279ID:LVlNCP0Op
頑張れば660ccでも200馬力出せる
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:27:57.098ID:DQNRUB5qa
>>67
フェラーリとかランボのハイエンドかよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:28:51.732ID:DeK/U6NCM
鳩小屋に住んでるから車は少しでも広く快適にしたいんだなwww
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 22:41:19.926ID:w+l2H+i/0
なんか評判悪いみたいだな
俺はいいと思うぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況