志村けん
ビートたけし
明石家さんま
高田純次
島田紳助
松本人志
板尾創路
岡村隆史
伊達みきお
お笑いの天才といえば誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:41:00.056ID:eM7m0XUja2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:41:22.293ID:48WiYFTqa ぶっちぎりで松本人志
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:41:39.047ID:MDBFHqQG0 ミスタービーン
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:41:40.733ID:w3fCJlZBr 太田光
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:41:45.547ID:iMAeycxT0 有田哲平
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:41:52.878ID:+8NXw5s90 お前
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:41:57.701ID:Gkzm6yW40 紳助が最強 時点で松本
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:42:09.151ID:GiqaRmuZ0 ミスターオクレ
2023/05/27(土) 19:42:20.433ID:LuPeWZom0
江頭
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:42:30.357ID:HfIcX/H5a さんま
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:42:32.645ID:E9VoxkoX0 嘉門タツオ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:42:47.203ID:RiiZm2c60 なんだかんだ松本
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:42:56.878ID:J5Uhyg6na その中なら俺は高田純次推し
島田紳助は嫌い
島田紳助は嫌い
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:43:07.182ID:gRpoj2QF0 サンドウィッチマンって色々褒められるのになぜか天才とは言われないよな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:43:56.293ID:DcaPFP2t0 司会で名前売れたやつばっかでお笑い芸の実力ある奴いないじゃん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:44:01.655ID:Z2kK+H290 松本人志
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:44:23.869ID:RrAloGgd0 しゃべりだけだと紳助がダントツだけど総合的には松本
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:45:22.199ID:DY6q7MYe0 ラーメンズ
っていうか小林賢太郎
っていうか小林賢太郎
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:45:26.693ID:lC1Q9Sow0 松本人志徳井義実高橋健一
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:45:44.473ID:K52T74/D0 天皇
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:45:48.704ID:T/eUtn0ka 全盛期の松本人志
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:46:05.183ID:rb8n4pAc0 まあ松本人志は天才と言われてもいいが
松本人志みたいな笑いが笑いのスタンダードになるのはちょっと嫌だな
あくまで色々ある笑いの中で松本人志という人がいるというのがいい
松本人志みたいな笑いが笑いのスタンダードになるのはちょっと嫌だな
あくまで色々ある笑いの中で松本人志という人がいるというのがいい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:46:39.085ID:sIPBDIXX0 志村けんと岡村隆史が好きだなぁ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:46:49.770ID:ryx/rMHK0 若い頃の板尾はおかしすぎたな
テンテンテンでも板尾出てる回は毎回腹筋壊れるかと思ってたわ
テンテンテンでも板尾出てる回は毎回腹筋壊れるかと思ってたわ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:46:59.258ID:C1RNwyfD0 ざきやま以外ゴミ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:47:17.906ID:PIUGUtMW0 サンドはさまぁ〜ずからセクハラ取ったくらいのレベルに近くね
あと内村といいたいがMC専になっちまったよな
あと内村といいたいがMC専になっちまったよな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:47:39.566ID:sIPBDIXX0 板尾は何もしてないのに面白いのがズルいよな
存在が面白い
存在が面白い
2023/05/27(土) 19:48:50.291ID:IzrmlhSwa
出川哲朗
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:50:09.491ID:c+ElTxQo0 >>27
徹子の部屋で子供亡くなった話してる時でさえ面白かった
徹子の部屋で子供亡くなった話してる時でさえ面白かった
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:50:10.424ID:UDLgxtex0 太田光かな
なんだかんだおもろい
なんだかんだおもろい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:50:18.439ID:sIPBDIXX0 若手だとタカ&トシ、パンサー尾形あたりが好きだなぁ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:50:26.546ID:eM7m0XUja >>27
板尾見るだけで松本が笑い止まらなくなるコントおもろすぎた
板尾見るだけで松本が笑い止まらなくなるコントおもろすぎた
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:50:35.039ID:J5Uhyg6na もともとなんとなく松本人志が好きじゃない上で松本人志全盛期の動画いくつか観たけど俺は笑えなかった
松本信者が傑作っていうから観たクソ溜めの爺とババアのやつも意図はわかるけど笑えないし
笑いではなく演劇としてならわかるけど
松本信者が傑作っていうから観たクソ溜めの爺とババアのやつも意図はわかるけど笑えないし
笑いではなく演劇としてならわかるけど
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:50:53.905ID:gRpoj2QF0 >>31
その辺が若手と呼ばれちゃうあたりこの業界は上が詰まってるな
その辺が若手と呼ばれちゃうあたりこの業界は上が詰まってるな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:51:06.413ID:xfNXVpBz0 ザコシと狩野英孝
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:52:05.742ID:X/gQHxo00 高田純次のテキトー感が好き
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:52:16.073ID:J5Uhyg6na 笑いをガチられるのが好きじゃないんだよ
なんで笑いのためにこっちが身構えないといけないんだと
リラックス空間でやれよと
なんで笑いのためにこっちが身構えないといけないんだと
リラックス空間でやれよと
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:52:56.714ID:f/uYBNiD0 立川談志
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:53:02.647ID:sIPBDIXX0 松っちゃんの天才っぷりは
あの島田紳助が脅威を感じたほどだから
本物なんだろうな
松っちゃんを見て「俺はこのままじゃあかん」と方向転換したらしい
あの島田紳助が脅威を感じたほどだから
本物なんだろうな
松っちゃんを見て「俺はこのままじゃあかん」と方向転換したらしい
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:53:33.331ID:rb8n4pAc0 まあ松本人志の芸は笑いを権威化するっていうことをずっとやってるからな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:53:56.348ID:sIPBDIXX042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:54:16.389ID:J5Uhyg6na 松本人志って本来マイノリティ受けするタイプじゃないのにテレビ全盛期が重なって変なことになった人だと認識してる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:54:27.624ID:X/gQHxo00 >>41
わかるwww
わかるwww
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:56:44.185ID:fEgzerY302023/05/27(土) 19:57:07.164ID:eDaPreq3M
今では老害になったけど全盛期の欽ちゃんは凄かった
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:57:20.632ID:gRpoj2QF0 自分より天才は出てきてるけどうまいこと負けてない風に見せてるってこの間松本人志がトーク番組で言ってた
丸くなったなぁ
丸くなったなぁ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:58:02.101ID:sIPBDIXX0 新たな道を切り開いたなら天才でいいんじゃないかな?
それまでなかった笑いの提供、またはオンリーワンな笑い
それまでなかった笑いの提供、またはオンリーワンな笑い
2023/05/27(土) 19:59:20.221ID:RrAloGgd0
談志はカリスマ性はあるけど笑いの天才でもないし落語の天才ですらないと思う
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/05/27(土) 19:59:30.544ID:u7z6TeTG0 >>15
純次や志村が司会…?
純次や志村が司会…?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 19:59:53.732ID:8j2IzrAW0 野生爆弾
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:01:57.334ID:J5Uhyg6na 俺は90年代岡村派だから
ヨモギダ、ASAYAN、電波少年、どうでしょうの影響を受けた世代の結果がネット配信文化だと思ってる
松本やましてやビートたけしなんてネット配信文化にはなんの影響も与えてない
だからたけしがニコニコ超会議にいきなり来た時に不評が多かったわけ
あれはテレビ世代、テレビ権威主義脳の運営世代の感性だから
ヨモギダ、ASAYAN、電波少年、どうでしょうの影響を受けた世代の結果がネット配信文化だと思ってる
松本やましてやビートたけしなんてネット配信文化にはなんの影響も与えてない
だからたけしがニコニコ超会議にいきなり来た時に不評が多かったわけ
あれはテレビ世代、テレビ権威主義脳の運営世代の感性だから
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:05:09.134ID:UftK8P5D0 水玉れっぷう隊
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:06:43.240ID:RrAloGgd0 >>51
ガキ使は?
ガキ使は?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:08:30.083ID:Z2kK+H290 秀才はいても天才は松本人志ぐらい
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:10:02.238ID:IoRy507pM まっちゃんの支持エグいな
イッポングランプリ、ドキュメンタリの裏撮りいらなくね?副音声でやれって思う
イッポングランプリ、ドキュメンタリの裏撮りいらなくね?副音声でやれって思う
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:11:23.365ID:7XICcoP5057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:12:13.254ID:T6up2bUQa 松本人志
ジミー大西
ジミー大西
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:12:25.236ID:Odw48uz10 日本のお笑いで松本人志を認めないとかロック好きだけどビートルズは過去の遺物って言ってるぐらいナンセンス
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:13:24.442ID:J5Uhyg6na60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:13:33.353ID:8mAGD/y70 狩野英孝
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:13:52.599ID:J5Uhyg6na >>58
爺ってことじゃん
爺ってことじゃん
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:14:37.528ID:gRpoj2QF0 最新のM-1もいまでもずっと追ってる俺から言わせてもらえば最近のお笑いはお笑い好きに特化しすぎてる
年に一回しかお笑い見ないひとには伝わらない部分が多くなってきた
年に一回しかお笑い見ないひとには伝わらない部分が多くなってきた
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:15:14.235ID:eM7m0XUja >>42
マイノリティの意味知ってる?
マイノリティの意味知ってる?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:15:30.119ID:lTx5fHZy065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:16:38.117ID:J5Uhyg6na66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:19:13.904ID:eM7m0XUja 大きい声張り上げて早口でまくし立てる従来の笑いを松本人志が前時代の遺物に変えた感はある
それでいて松本人志は従来の笑いも出来るから全国区になっても成功した
それでいて松本人志は従来の笑いも出来るから全国区になっても成功した
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:21:33.297ID:pXuPMi0x0 大空テント
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:22:24.120ID:Fu5vURY40 なかやまきんに君
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:24:33.481ID:P3HU2K4H070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:25:07.147ID:J5Uhyg6na71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:28:54.076ID:eM7m0XUja72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:29:53.543ID:IoRy507pM73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:40:14.362ID:J5Uhyg6na 松本人志はレベルが高いと言いながら大衆ウケした
松本信者層はお笑い界のラーメンオタクと言える
松本信者層はお笑い界のラーメンオタクと言える
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:46:07.810ID:Z2kK+H290 本来シュールな松本の隣に分かりやすい関西弁でつっこむ浜田がいたから大衆受けできたな
速い漫才が主流の時代にダウンタウンは特異な存在だったよ
速い漫才が主流の時代にダウンタウンは特異な存在だったよ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:49:05.865ID:pAtxoIpX0 松本信者が語りまくってる
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 20:51:53.100ID:pEdjV6h+0 浜田も緩急つてツッコミしてくるからな
それに引き換え爆笑問題の小さい方はほんとツッコミのパターンが1つしか無くて面白くない
それに引き換え爆笑問題の小さい方はほんとツッコミのパターンが1つしか無くて面白くない
2023/05/27(土) 21:01:25.413ID:BeJp50x30
>>76
眉をひそめてニュースを語るあの顔嫌いだわ
眉をひそめてニュースを語るあの顔嫌いだわ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 21:30:19.179ID:IoRy507pM まっちゃんよりはまちゃんの方が面白いと思うわ
ダウンタウンかとんねるずはどっちが良いと聞かれたら迷う
ダウンタウンかとんねるずはどっちが良いと聞かれたら迷う
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 21:31:31.673ID:UftK8P5D080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 21:32:52.918ID:pEdjV6h+0 ダウンタウンはこれだけ長く続けてコンビ仲がまったく破綻してないのが面白いな
同年代のコンビ衆は大半が破綻して同じ仕事受けないレベルなのに
同年代のコンビ衆は大半が破綻して同じ仕事受けないレベルなのに
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 21:59:10.373ID:mTr6VWoTa ビートたけしだけはマジでクスリともしたことないな…
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 22:05:02.332ID:B58IBeSW0 ハライチ最高
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 22:40:49.224ID:XB82HobO0 >>82
同じく 紳助は正直関西人以外はクスともしないんじゃないの
同じく 紳助は正直関西人以外はクスともしないんじゃないの
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 22:51:53.897ID:c+ElTxQo0 >>81
火薬田ドン知らないか?
火薬田ドン知らないか?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 23:46:48.476ID:cpUeS2vj0 ザキヤマ
次点で山ちゃんと劇団ひとり
次点で山ちゃんと劇団ひとり
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/27(土) 23:47:23.062ID:cpUeS2vj0 >>18
面白くもなんともない
面白くもなんともない
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/28(日) 00:27:26.058ID:QNHQR2DcM >>79
個人の感性だろ馬鹿
個人の感性だろ馬鹿
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/28(日) 00:28:04.429ID:pHdoxanc0 ここで叩かれてる前提で松本って書きにきたけどそうでもなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- __2024年に最も訪問される国、見る前にジャップを予想 [827565401]
- __🇺🇸国務省、公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【速報】ロシアのSNS、和平交渉で得られる新地図が出回るwwwwwwwww [308389511]