プランターで野菜育ててるやついる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっすん
2023/05/25(木) 22:44:22.637ID:Shrtb9Xd0 なに育ててる?

ニラとか大葉とかw
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:45:02.031ID:5uij+Wp30 ピーマンは小ぶりだけど実った
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:45:46.709ID:f6Gc/juO0 ミニトマトまでだな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:45:54.571ID:UYXtx+N50 ベビーリーフ
2023/05/25(木) 22:46:02.428ID:fDX72HZJd
長ねぎ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:46:29.343ID:vshl3QrK0 💩
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:48:57.914ID:hebNkwGQ0 丁度モロヘイヤの種を蒔いた所だ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:50:44.417ID:f6Gc/juO0 >>10
むしろ露地より楽だよ水管理しやすいからキレイなの出来て満足
むしろ露地より楽だよ水管理しやすいからキレイなの出来て満足
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:51:33.200ID:hebNkwGQ0 >>14
蘭の鉢使えば余裕
蘭の鉢使えば余裕
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:52:39.294ID:BvYwaGGn0 茗荷オススメ
手間かからないし日陰で育つ
手間かからないし日陰で育つ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:54:07.904ID:05oDfpr5a もやしって簡単なんかな? もやしとネギあれば結構助かる
19おっすん
2023/05/25(木) 22:54:10.097ID:Shrtb9Xd020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:55:52.202ID:sOYqLu4Np 枝豆
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 22:56:05.632ID:f6Gc/juO023おっすん
2023/05/25(木) 22:57:40.589ID:Shrtb9Xd024おっすん
2023/05/25(木) 22:59:15.009ID:Shrtb9Xd026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:00:10.347ID:f6Gc/juO028おっすん
2023/05/25(木) 23:03:48.213ID:Shrtb9Xd0 >>26
コスパは大事だな、たしかにもやしは買ったほうがあいかも
三つ葉なんかも買ったほうが安いけど、あれ30本くらい入ってんじゃん?食べ切れねー
つーことで三つ葉も育ててる。食べたいときに食べたいだけ穫れるて贅沢よ
コスパは大事だな、たしかにもやしは買ったほうがあいかも
三つ葉なんかも買ったほうが安いけど、あれ30本くらい入ってんじゃん?食べ切れねー
つーことで三つ葉も育ててる。食べたいときに食べたいだけ穫れるて贅沢よ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:04:26.481ID:05oDfpr5a30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:04:27.944ID:f6Gc/juO032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:07:07.329ID:f6Gc/juO0 >>29
もやしはやったことないんでわからんわすまんな
もやしはやったことないんでわからんわすまんな
33おっすん
2023/05/25(木) 23:07:31.228ID:Shrtb9Xd034おっすん
2023/05/25(木) 23:09:23.891ID:Shrtb9Xd035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:10:06.428ID:f6Gc/juO036おっすん
2023/05/25(木) 23:12:50.994ID:Shrtb9Xd037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:15:06.262ID:UsGpCPYl0 プランターはプチトマトとみょうがと大葉しかやってないわ
39おっすん
2023/05/25(木) 23:21:16.282ID:Shrtb9Xd0 そういや今年はししとうも育ててるんだった
何年か前に穫れるししとう全部が唐辛子並みの辛さになって止めてた
あれなんで全部辛くなるんだ
10個に1個くらいならくじ引き気分で食べられるのに
何年か前に穫れるししとう全部が唐辛子並みの辛さになって止めてた
あれなんで全部辛くなるんだ
10個に1個くらいならくじ引き気分で食べられるのに
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:22:01.071ID:UsGpCPYl02023/05/25(木) 23:25:09.787ID:+8nYrMaT0
オクラは地植えだったけど良かった
次はプランターで米作ってみようかなと思ってる
次はプランターで米作ってみようかなと思ってる
42おっすん
2023/05/25(木) 23:26:08.212ID:Shrtb9Xd043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:27:29.403ID:7NKqs4DW0 今年は万願寺とうがらし
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:28:25.833ID:UsGpCPYl045おっすん
2023/05/25(木) 23:28:50.853ID:Shrtb9Xd047おっすん
2023/05/25(木) 23:32:08.090ID:Shrtb9Xd048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:36:03.055ID:gIkB3opF0 マンションの植木にひまわり植えた
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:37:15.885ID:f6Gc/juO0 だから農家は農薬使うんだよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:41:14.278ID:g4VjZFri0 プランターじゃないけどタッパーでサニーレタスの水耕栽培やってるわ
4/16と25の分を今日収穫したわ
初めてやったからなかなかつべに上がってるレベルには出来なかったけど
サラダ1人前分くらいには獲れたと思う
4/16と25の分を今日収穫したわ
初めてやったからなかなかつべに上がってるレベルには出来なかったけど
サラダ1人前分くらいには獲れたと思う
52おっすん
2023/05/25(木) 23:41:45.935ID:Shrtb9Xd054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:44:05.382ID:g4VjZFri055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:44:06.707ID:7NKqs4DW056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:46:02.157ID:f6Gc/juO058おっすん
2023/05/25(木) 23:49:17.833ID:Shrtb9Xd060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/25(木) 23:51:53.644ID:g4VjZFri0 >>57
ポンプとかエアとかは使ってないわ
週一で液肥交換するくらい
あとは青藻が発生しないように周りはカバーするとか
根の色だけは気にするくらい
それと液肥に根が全部浸らないようにするとか
きちんとやるならそういうのやったほうが良いんだろうけど
ポンプとかエアとかは使ってないわ
週一で液肥交換するくらい
あとは青藻が発生しないように周りはカバーするとか
根の色だけは気にするくらい
それと液肥に根が全部浸らないようにするとか
きちんとやるならそういうのやったほうが良いんだろうけど
61おっすん
2023/05/25(木) 23:56:01.534ID:Shrtb9Xd062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/26(金) 00:00:52.032ID:YSyF9DuWa ブロッコリー
ペパーミント
マートル
ペパーミント
マートル
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/26(金) 00:03:43.317ID:HBQ342h8p フィンガーライム育ててるけどここ数年落果してる
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/26(金) 00:20:13.096ID:dMed2lNW0 >>59
クソ田舎の今や家庭菜園だよ
ここ見てるとプランター勢の方が数倍チャレンジしててすごいと思うよ
プランターはわざわざ畑まで行くのが面倒な薬味類や挑戦みたいな感じ
でトマトとネギこそ正義という結論になってる
去年の冬に初めて無農薬で白菜作ったら現代アートみたいになってワロタわ
でも以外と中まで虫は侵入してなくて
ダメな部分取り除いたら
大玉種がちょい小ぶりの中玉サイズサイズで
逆に家族から好評だった
今年はサツマイモどうするかなんだよな
トウモロコシはちょっと過ぎちゃったし
クソ田舎の今や家庭菜園だよ
ここ見てるとプランター勢の方が数倍チャレンジしててすごいと思うよ
プランターはわざわざ畑まで行くのが面倒な薬味類や挑戦みたいな感じ
でトマトとネギこそ正義という結論になってる
去年の冬に初めて無農薬で白菜作ったら現代アートみたいになってワロタわ
でも以外と中まで虫は侵入してなくて
ダメな部分取り除いたら
大玉種がちょい小ぶりの中玉サイズサイズで
逆に家族から好評だった
今年はサツマイモどうするかなんだよな
トウモロコシはちょっと過ぎちゃったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- docomo社長「UQMobileが値上げしたのでAhamoも値上げしていかなければならなくなった」 [757440137]
- 勃起時3cmって普通?
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]