X



【画像】1,000年前の日本人の底辺飯wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:17:39.072ID:To30fu5e0
https://i.imgur.com/QydaYTJ.jpg
うまそう
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:18:39.052ID:C6XtEhAQr
アユ旨そう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:18:40.622ID:Zjn4q5Lma
その塩の量は塩分過多だろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:18:59.731ID:WXOCgMNid?PLT(15001)

足りない
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:19:05.165ID:qb7RE62V0
こわいい
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:19:09.488ID:C3HFYlIKd
米に魚は現代では貴族じゃん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:19:37.548ID:oM2RvqO40
お茶碗は左だろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:19:41.141ID:4Wv54Sf/0
葉っぱ食べんの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:19:47.442ID:sXEHm7pQ0
肉ないのが終わってる
肉は栄養の塊だから

肉食わないせいで栄養不足で毎年大量の人が死んでた
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:20:36.497ID:rVtjAJNna
>>3
当時は肉体労働が主流でクーラーもないから夏ならいいかもね
冬は流石に多いと思うけど
2023/05/22(月) 22:20:55.346ID:WzquJvmQ0
>>9
魚肉はダメなの?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:20:55.380ID:x89Net7Dd
わりと悪くない
2023/05/22(月) 22:21:07.302ID:lUTBi8GtM
たくわんとかあったのか
2023/05/22(月) 22:22:26.734
3倍は欲しい
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:23:29.344ID:OVY9Zjcca
塩多いのはいいけど奥のレモンじゃね?
2023/05/22(月) 22:24:44.509ID:VAoN+9GGa
つ……つよめし
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:25:16.924ID:Pio3Ckdc0
いいじゃん
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:28:15.526ID:sXEHm7pQ0
>>11
無理
肉食わんと死ぬ

江戸時代は肉食禁止のせいで平均寿命は35、6歳だった

全部肉食べてないせい
2023/05/22(月) 22:29:12.820ID:G4RbbASNa
これは貴族レベルだろ
昔の底辺なんて食えない日もあったし、おかずや副菜なんてもっての他だろ
アワとかキビをお湯で溶いたもんばっか食ってたよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:29:54.431ID:RXrSgCu90
>>18
畑の肉でいい?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:30:22.762ID:/TRK5VxZ0
日本で豚や牛を食うようになったのって比較的歴史浅くなかったっけ
昔は魚や猪や鳥や鹿などがメインだったって聞いたことある
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:39:46.113ID:Zjn4q5Lma
>>10
飯時にこんだけ一度に取ったらどんだけ汗かこうが毒だよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:40:48.494ID:KpWjUi140
こんなに塩入手出来るか?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:42:54.609ID:DeHFPDWR0
>>18
現状の日本人長寿に矛盾しませんか
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:44:13.928ID:VRoac4vcH
味噌汁ないやんけ
2023/05/22(月) 22:45:14.126ID:G4RbbASNa
>>25
味噌なんて高級なもんはない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:47:58.618ID:Zjn4q5Lma
>>24
戦後からずっと肉食ってるじゃん
2023/05/22(月) 22:48:10.103ID:G4RbbASNa
庶民が味噌汁なんて食えるようになったのは室町時代から
1000年前は貴族が贅沢として味噌をそのまんま舐めてただけ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:48:45.303ID:iqmwTiIs0
>>25
味噌は戦国時代くらいから
それも初期は調味料じゃなく塩辛い豆料理
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 22:49:20.347ID:o/hBimmf0
これでいい
2023/05/22(月) 22:50:45.130ID:G4RbbASNa
毎日これだったらめちゃくちゃ痩せそう
でも栄養足りなくて倒れそう
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 23:46:12.711ID:AkQbRoQWd
味噌汁ないのか
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/22(月) 23:48:19.425ID:4qeSqpHx0
鮎食えるとか頂点じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況