X

CPU変えたいんだけどマザボごと変えなきゃ駄目なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:06:58.811ID:Gg4YHPkG0
ちな8年くらい前のCPU
2023/05/21(日) 03:08:06.237ID:yVcfeehl0
同世代ならマザボ変えなくても行けるぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:08:44.716ID:Gg4YHPkG0
今の世代がいい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:08:51.477ID:HMFVp4Ci0
cpuもマザボも電源もグラボもメモリーもhddもケースも変えないと規格が合わない
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:08:51.801ID:m2YagmB20
とりあえず新しいCPU買ってきて刺してみな
そんで固いと思うけどしっかり固定してクーラーもつけたあと起動を確認するんだ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:09:47.972ID:Gg4YHPkG0
じゃあもうPC買い替えレベルなのかー
グラボだけ良くしていっても限界あるよなぁ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:11:44.488ID:pOvxUiSP0
8年は使いすぎ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:12:16.572ID:HMFVp4Ci0
>>6
8年前のi7は現行i3よりもスペックが低い
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:12:52.297ID:HMFVp4Ci0
現行i3ですら現行の4060はまともに性能を使いこなせない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:12:55.167ID:Gg4YHPkG0
gtx980の頃のCPUでグラボだけ1080tiに変えたけど思ったほど変わらなくてな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:13:20.890ID:HMFVp4Ci0
つまりグラボだけ最新にしても宝の持ち腐れ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:13:29.041ID:2/wD1PKQM
>>3
マザボどころかメモリも変える必要がある
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:13:58.802ID:QdfdXFu+0
8年前のCPU買えばいい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:14:06.260ID:p2luV5qg0
インテルなら600番以上のマザボ 買わないとダメだぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:14:13.868ID:2/wD1PKQM
>>4
電源は流石にいけるだろ・・・
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:14:17.096ID:Gg4YHPkG0
i7-4820Kだったわ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:14:38.622ID:88xCqcdU0
使えるの箱くらいなもんだろ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:15:06.651ID:2/wD1PKQM
>>16
あーゴミ

現行のノートPCに負ける
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:16:09.504ID:2/wD1PKQM
でもあれかグラボ買うなら電源容量も変更になるからどのみち買い替えか
20haswellおじさん
垢版 |
2023/05/21(日) 03:16:19.349ID:3iTeDVTM0
haswellはまだ行ける
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:16:40.255ID:HMFVp4Ci0
>>10
980と1080tiはスペック差2倍あるがcpuが低スペックだとそうなる
cpuは?
>>15
現行pcで古い電源とか無理無理
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:16:52.284ID:Gg4YHPkG0
まだ60fpsくらいでなら最新のゲーム動くしなぁ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:18:04.191ID:88xCqcdU0
それでいいならいいじゃん
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:18:06.614ID:3J4xiY9b0
2018年に買ったGALLERIA XV

Core i7-8086K (4.00GHz-5.00GHz/6コア/12MBキャッシュ
NVIDIA GeForce GTX1070Ti 8GB
16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
Enhance 800W 静音電源 (80PLUS GOLD / EPS-1780GA1
マザボはPRIME H370-Aで最大64GB(DDR4

この構成でAIとかゲームをさらに楽しむにはメモリを64GBにした方がいいかなぁ
それともグラボも買い替え?
昼ぐらいにスレ立てたけど結局全取っ替えの新しいPC丸ごと買った方がいいみたいな意見だった

https://i.imgur.com/zdzyfNf.jpg
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:18:45.453ID:QdfdXFu+0
ブラジル人はHaswell世代Xeonの8コアでRX570を挿して今でも組んでるから使えないことはない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:18:46.423ID:Gg4YHPkG0
グラボみたいにすぐ変えれたら良かったのに
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:19:55.579ID:3iTeDVTM0
>>21
経年劣化を考えなければ電源は行けるぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:20:47.041ID:2/wD1PKQM
>>24
さらに楽しむの意味がわからん
そんな抽象的な説明だと全部最新式にして可能な限りハイスペにした方が楽しめるに決まってるだろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:21:19.804ID:HMFVp4Ci0
>>27
経年劣化を考えてなくても現行mbと規格が合わない端子だらけで使えない
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:21:31.303ID:FAvAt84Ha
今買うのでメモリのDDR4ってどうなの?もうやばい?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:21:43.422ID:VKqGBgny0
BTOのだと末尾FのCPUばっかりだから結局自分で買って組んだほうがいいという
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:22:02.986ID:JKq/tITO0
>>30
DDR5一択
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:23:13.947ID:3J4xiY9b0
>>28
ハリポタやスターウォーズがガクガクなる時があってメモリ不足なのかグラボが最低スペックだからなのか分からん
AIはまだ作ってないけどグラボ依存だとは聞いた
AIでやりたいことは持ってるシコ画像を教育してエロ画像生成させる(オフラインでモ無しのを作りたい)
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:23:52.052ID:JKq/tITO0
>>24
さらにaiを楽しむならRTXA6000sli(150万円)かかる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:24:30.607ID:3iTeDVTM0
>>29
atx24ピンとeps8ピンだろ?
この規格はPentium4からあるぞ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:25:45.766ID:3J4xiY9b0
>>31
BTOはローン組める
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:27:26.610ID:QdfdXFu+0
>>36
パソコンをローンで買うぐらい貧乏ならゲームなんて遊んでないで真面目に働け
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:31:00.830ID:k6516iBn0
>>35
最近のモデルは
さらにcpu用補助電源が追加されてるな
そしてグラボもatx3とかいう1本で600wに対応した電源が必要になっている
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:32:46.218ID:XerFK15C0
3770KにRTX3060積んでる
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:33:00.675ID:VKqGBgny0
>>24
メモリ64GBってことは配信業とかやるつもりなの?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:33:04.240ID:FAvAt84Ha
>>37
俺にも刺さるド正論やめろや
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:34:05.911ID:VKqGBgny0
>>39
あんまり詳しくないけどRTX3060って今のところコスパ最強らしいね
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:36:01.726ID:FAvAt84Ha
>>40
自分のPC完結でCHATGPTやるならメモリはそれくらい必要だったはず。まあ最上位グラボも必須だけど
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:37:11.638ID:ImgeyNHPa
>>40
やるなら最大と思ってマザボ変えずにの上限が64
安上がりで行くならCFDのDDR4 2666 (PC4-21300) 16GB×2枚 W4U2666CS-16Gを追加して48GBでもいいかなとか思ったり
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:38:04.681ID:3iTeDVTM0
>>38
そのCPUの補助電源がEPS8ピン
でもATX3.0は初めて知ったわ
12VHPWRなんてコネクタが追加されたのな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:38:36.827ID:ImgeyNHPa
>>43
まじ?
モザイクとか規制無しのエロ絵をAIで作るのでもメモリとグラボのアップグレード必須ってことか
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:40:11.146ID:0fo7aWPF0
>>45
その8pinにさらに追加されてる
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:43:06.380ID:3iTeDVTM0
>>47
4ピン+8ピンってこと?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:48:15.810ID:VKqGBgny0
>>46
AI絵生成アプリについて調べてみたけどインストールして使うならグラボのメモリ8GBじゃフツーに足りないんじゃね
最低でも12GBが必要らしいが
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:49:26.955ID:3iTeDVTM0
stable diffusionなら8GBで動くよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:52:39.176ID:QFiulqqN0
マザボの選び方全然わかんねぇや
ゲーミングならこれ買っとけってやつはないの?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:56:17.787ID:3ySKw64z0
売れ筋で型番にGAMINGって付いてりゃなんでもいいんじゃね
あとintelかAMDかの確認くらいで
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:56:59.261ID:VKqGBgny0
>>50
もうちょい調べてみたがopenposeという便利機能の利用や、768x768pxのサイズの生成だと8GB以上使うみたいだな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 03:59:20.223ID:2/wD1PKQM
>>51
とりあえず高いやつ買っとけば外さない
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 04:01:18.857ID:vpUQHwBG0
ほんとくそデカマザボにしていいから、ちょこちょこ規格変えて買い替えしなきゃいけなくなるのやめてほしい

割と高頻度で買い替え発生するし
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 04:04:07.046ID:VKqGBgny0
馬鹿でかいPCケースとか買ってみたいけどCPUスタンドとか自作したくない
デカいPCケース持ってる人ってPC直置きしてないよね?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 04:07:13.137ID:3iTeDVTM0
直置きだよ
2023/05/21(日) 04:12:04.371ID:N69qsz5H0
>>15
やめとけ
火吹いたら他のパーツどころか家まで失うぞ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/21(日) 04:33:06.358ID:W3s5+I5I0
5年10年使うなら毎月5000円とか大した金額じゃないからそれなりにお金出しても良さげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況