X



東京生まれ東京育ちなんだが、地方都市とかに住んでる奴らの方が勝ち組じゃね?庭付き戸建に住んでたり車を持ってたりって…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/20(土) 11:46:54.438ID:AkH7t08Od
自分は東京に住む文明人だと思って優位性を感じてたけど
歳をとるごとに
「なんで満員電車で揉みくちゃにされながら通勤して遅くまで働いて、ウサギ小屋のような小さな集合住宅に帰らないといけないのか?」って
自問自答するようになってきた

クルマ生産国の日本で車すら持てないって異常だろ
ましてや一番所得が高いはずの東京に住んでるのに

地方にIターンした友人はデカい家を買って車も複数台乗り回して週末は庭で子供と遊んだり友達を呼んでBBQしてるらしい

人間らしい人生を送ってるのは地方都市民だった…
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/20(土) 12:16:54.146ID:dLpggci6d
>>15
それな

でもさ公務員夫婦の一般庶民がなれる現実的なラインを考えると

どこか人口50万人以上の地方都市で夫婦共に公務員が一番コスパいいんよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/20(土) 12:23:40.005ID:p/KwcQC10
妻の都合で40万都市に住んでるけど朝夕の通勤時間外せば
5分でコンビニ・スーパー
10分でドンキホーテ・24時間スーパー
15分で24時間ドンキホーテに行けるから
外飲み大好きじゃなければあまり不便感じない気がする
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/20(土) 12:25:43.461ID:dLpggci6d
>>17
それなんよな
ある程度の中核都市だと
何でもあるし
そこまでして都会に住むメリットってないよな
都会はたまに買い物や遊びに行くところであって
住むところではない
地方で働けない無能が最終的に仕事欲しさにしがみつける場所が都会しかないってだけで
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/20(土) 12:35:20.039ID:yATZvUvY0
地方の暮らしは選択肢がなさすぎ
前にVIPで「そんなのおまえのとこだけだ」って
言われたからそうかもしれんけど
みんな監視し合ってて美容院とかもサービス業も
義理で決まってて口コミとか参考に選べない
「ここは知らないだろう」ってとこまで行っても
名前かくと親戚と知り合いよーって言われる
どこにいても何をしてもいい都会大好き
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/20(土) 12:37:18.151ID:dLpggci6d
>>19
お前の言ってる地方ってど田舎じゃん
地方都市って知ってますか???

それに都会にあって地方都市にないものってなに?

お前は都会っていうプライドだけに縋って生きてる低貧民じゃんwウサギ小屋生まれのウサギ小屋育ちw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況