X



子供達のために注文住宅を建てようと思うんだが、平屋だと馬鹿にされる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:29:38.077ID:Tbt0/xcpd
子供部屋の大きさは必要最低限の4.5畳にして
真ん中で仕切れるけど小さいうちは大きな一つの部屋として使える部屋

あとは3畳のタタミ部屋に7畳の主寝室
廊下は無し
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:45:41.656ID:Tbt0/xcpd
>>53
収納たくさんあるし
今やリビング学習が当たり前で
テレビも子供部屋に不要になったから4.5畳もあれば十分になった

そして何よりリビングで過ごす時間を長くしたいから
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:46:01.614ID:Tbt0/xcpd
>>56
土地は100坪弱
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:46:08.075ID:Gyy8AXs60
70坪も無いのに家族で平屋とか頭沸いてんのかお前
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:46:17.904ID:FErbdoJa0
田舎の広い土地持ってる人だと2Fとか作る意味なくなる?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:47:01.469ID:Tbt0/xcpd
>>57
なにいってんだ?
子供達のためだよ
個室与えられて立派な一戸建てに住めるだけで十分だろ
集合住宅みたいなウサギ小屋とは違って庭もあるし
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:47:19.782ID:Gyy8AXs60
>>66
広さに加えて周りの家とのスペースを確保できるなら
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:47:43.126ID:Tbt0/xcpd
>>60
お前は生まれてからずっと賃貸民っぽいよねw
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:47:45.967ID:2t8H3HE3a
>>63
サイズもよいしリビング学習素晴らしいけど
仕切らず5畳くらいの個室2個はダメなん?普通に作れるだろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:47:49.981ID:rj7jZQl+r
>>67
でも子ども部屋はうさぎ小屋なんしょ?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:48:04.243ID:U11tlOHc0
平屋は本当に最高なんだけど
その最高さは子育てには生かされないんだよなw

子供が独立してからの家だよ平屋は
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:48:14.895ID:Tbt0/xcpd
>>62
少しはググれ
トレンドだぞ
つか生活様式も昔と違う
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:48:44.522ID:rj7jZQl+r
>>73
おまえがえらんだりゆう
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:48:52.266ID:Tbt0/xcpd
>>65
100坪弱あるって書いてるじゃん

メクラか?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:49:01.928ID:2t8H3HE3a
>>72
子供にとっては平屋が1番最悪だからな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:49:32.411ID:rj7jZQl+r
こどもきらいってこと?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:49:58.310ID:n2FS3zDM0
建坪率いくつの土地なの?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:05.199ID:Tbt0/xcpd
>>70
ありがとう
作れるけど子供たちが12歳くらいまでの小さい間や
出て行った後のことを考えると
真ん中で仕切った部屋の方が使い勝手とかいい
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:37.650ID:AUFNN+B60
平屋はトレンドだが狭いからではない
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:39.912ID:Tbt0/xcpd
>>71
4.5畳子供部屋は最近だと普通だぞ?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:41.197ID:rj7jZQl+r
>>80
なにつかうの?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:57.563ID:Tbt0/xcpd
>>72
そこももちろん見据えてるよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:51:05.776ID:rj7jZQl+r
>>82
でもうさぎ小屋でしょ?
それをえらんだんでしょ?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:51:36.338ID:rj7jZQl+r
>>84
こどもきらいってこと?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:51:39.069ID:Tbt0/xcpd
>>74
普通に維持費とか建築費をミニマム化して
他のことに金かけたり貯金に回す以外にあるか?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:52:16.435ID:VXOagAV+0
100坪あれば充分だしいいじゃん
駐車場も2台分はいけそう
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:52:18.729ID:rj7jZQl+r
>>87
おかねないから子ども部屋極狭になったのか…
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:52:23.804ID:Gyy8AXs60
>>76
子供なんていないし土地100坪も嘘なんだろ…
子供の為って要素が一つもねえwww
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:52:40.763ID:U11tlOHc0
100坪あって建蔽率45%と仮定しても
普通に子供部屋二つ作って、子供が独立したあとは書斎なり趣味の部屋なりに転用するほうがいいな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:53:11.302ID:Tbt0/xcpd
>>83
大きく使えて色々便利じゃん

>>85
マンション住まいの方が延床100平米もなくて
庭や駐車場すらないウサギ小屋住まいの貧民ばかりじゃん?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:53:38.045ID:2t8H3HE3a
>>80
まあそんなもんよな
意思決定で子供喜ぶことは重要だけどそれだけじゃ決める訳じゃないしな
ベストではないけどある程度の広さと仕切りで分けられるならまあ許容範囲内かな
てか流石に子供同性だよな?異性ならちゃんと個室分けろよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:53:42.356ID:rj7jZQl+r
>>92
でもそれよりちいさい子ども部屋
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:53:56.139ID:Tbt0/xcpd
>>88
それどころか6台以上は軽く停められるぞ?
つかここって本当にマイホームと縁のない奴おおすぎて草

嫉妬からここまでレスついてると思うと笑える
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:54:19.426ID:rj7jZQl+r
大きく使えて便利ってわかってるのに子ども部屋は極狭にするんだ…
こどもきらいなの?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:54:26.732ID:Tbt0/xcpd
>>89
お金あっても
そこに使うメリット感じないじゃん
教育費のほうが大事なんだが?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:54:33.044ID:AUFNN+B60
まああんまり快適にしちゃうと子供出ていかなくなりそうだしいいんじゃん?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:54:58.292ID:Tbt0/xcpd
>>86
なにいってんのおまえ
屁理屈しか返さない小学生みたいなかんじだな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:55:18.575ID:rj7jZQl+r
>>97
子ども部屋を普通の大きさにすると教育費が削られるのか…
それじゃあしかたないね
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:55:31.455ID:Tbt0/xcpd
>>90
全部本当だぞ

お前らさなんでこんなに反応してんの?
低貧民どもの嫉妬レス怖すぎる
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:55:39.435ID:rj7jZQl+r
>>99
きらいなんだ…
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:55:47.514ID:2t8H3HE3a
子供部屋狭いのは別に良くね?狭いからこそ親にメリットあるわけだし
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:56:32.815ID:Tbt0/xcpd
>>91
真ん中の仕切りなくすと10畳近い部屋があるほうが
かなりいいんだが?
他にも個室が二つあるしロフトのスペースだって8畳ある
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:57:06.415ID:rj7jZQl+r
>>104
養育費削ってそこにかねかけたんだ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:57:06.581ID:M+0hxqo/0
平屋の方が坪単価高いよね(´・ω・`)
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:57:42.588ID:Tbt0/xcpd
お前らは黙ってこれ見てから意見しろよ

嫉妬民ども

https://youtu.be/rZ1Q3iuk5aA
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:57:51.744ID:VXOagAV+0
>>95
えー平屋なのに庭広く作らないの?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:58:17.799ID:mkyn9O+00
平屋で済むならそれに越したことない
将来子供家族が一緒に住むなら子供も負担させる代わり好きに建て直させればいいし
そうじゃないなら老いて階段だけで苦痛になるし、その頃には当然売却の潰しも利かん
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:59:19.886ID:8KM9//VYM
明らかに釣り乞食なのに相手するやつ脳ついてねーのかVIPやめろ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 19:59:36.608ID:Tbt0/xcpd
>>93
もちろん子供同棲よ

ここの意見してる連中ってさ
子供もいないし家も建ててないような
しょうもない連中ばっかりなんだろうなって思って見てる

俺は普通に自立して結婚して家まで建てられるステージに来たのに
なんでわざわざ低貧民や中年独身や、こどおじ、ガキたちの意見を聞かなきゃいけないんだ?って思う

まともな社会人やマイホーム建てたやつってほとんどいなさそうだよな、ここw
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:00:10.789ID:WmWE24cLa
そりゃスレたてるからだろwwwwww
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:00:18.810ID:Tbt0/xcpd
>>94
はいはい
お前は一生そういう非生産的な意見してろ
貧民のまま嫉妬し続けてろ生涯底辺民なんだからさ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:00:27.540ID:rj7jZQl+r
>>111
どしたん?
いやなことあった?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:00:30.808ID:2t8H3HE3a
>>107
子供出てくこと想定して10畳の部屋ってよくわからんな
物置や衣類部屋とかに使うなら分かるけど趣味部屋みたいなイメージだろ?
コレクションとかしない限り狭い部屋の方が使いやすいぞ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:00:56.082ID:Tbt0/xcpd
>>96
お前さ何を根拠に4.5畳だと足りないと言ってんだ?
まずそれを示せよ

家を建てる検討すらしたことない雑魚のくせしてよw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:01:02.917ID:rj7jZQl+r
>>113
でもお金ないから子ども部屋は極狭なんだよね…
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:01:41.580ID:Tbt0/xcpd
>>98
そう
その意見が最近のトレンド

子供部屋は必要最低限で良くて
4.5畳だとレイアウトもしやすくて丁度いいらしい
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:01:46.661ID:rj7jZQl+r
>>116
4.5畳が広いとおもってるんだ…
そっか…
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:03:02.842ID:Tbt0/xcpd
>>100
教育費が削られるんじゃなくて
それくらいなら、その分だけより良い教育を与えるって意味な
お前みたいな低貧民には考えが及ばない世界なんだと思うよ

生きてるステージが違うんだから雑魚はレスすんなよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:03:18.329ID:Tbt0/xcpd
>>102
はいはい、
同じことずっと言ってろ低脳
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:03:27.826ID:2t8H3HE3a
>>111
俺も家建てたことないけどな転勤族だからなかなか無理だわ
いつも一軒家賃貸だから意識だけ持ち家だけど
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:03:55.708ID:rj7jZQl+r
>>120
でもトレードオフなんでしょ?
子ども部屋を極狭じゃなくすと養育費が少なくなるんでしょ?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:03:59.983ID:Tbt0/xcpd
>>103
そう
早く自立させたいと思わせたいのと
リビングを交流の中心にする
ここの底辺どもみたいな引き籠りとかは絶対無理だわ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:04:27.577ID:2t8H3HE3a
>>119
子供部屋なら十分だろ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:04:29.155ID:rj7jZQl+r
>>124
でも親はVIPPER
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:04:49.923ID:Tbt0/xcpd
>>105
収納スペースは普通にあったほうがいいだろ
横に増やすよりロフトつけて平屋を維持したほうが効率いい
お前さ家建てたことなさそうw
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:05:05.321ID:Tbt0/xcpd
>>106
それを知らない雑魚とかガキが多すぎて
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:05:18.981ID:rj7jZQl+r
>>127
あ、こどもが考えにまったくない
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:05:59.768ID:Tbt0/xcpd
>>115
10畳もあればジジババ来た時も子供たちもそこで皆で寝られるし
俺と嫁は主寝室で寝られる
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:06:21.295ID:Tbt0/xcpd
>>108
庭は60平米くらいの作るよ?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:06:33.399ID:VXOagAV+0
4.5畳あれば充分じゃない?
うちも子供部屋予定のはそのサイズ
リビング18畳
寝室7.2畳
書斎5.3畳
趣味部屋6畳って感じ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:06:34.614ID:AUFNN+B60
>>122
戸建賃貸するとき何を重要視して探す?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:06:50.176ID:wvfD6A6w0
バカが家建て
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:07:11.992ID:WmWE24cLa
俺の実家の部屋は4.5畳くらいだったなたしか
一人暮らしで4.5畳は糞狭いけど
一軒家で与えられる個室としては不自由はなかったよ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:07:18.407ID:Tbt0/xcpd
>>109
それな
将来のことも考えてバリアフリーで作ってる

>>110
釣りじゃないですけど?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:07:52.157ID:2t8H3HE3a
>>130
は?
寝室なんてデカくてOKなのは子供の時だけだろ
子供夫婦2家族同じ部屋で寝かすの?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:09:03.237ID:Tbt0/xcpd
>>114
こどおじ、独身子ナシ、ガキどもが
家を建てる立派な子持ち様に意見するなってことだよ
俺は対等な人たちの意見が欲しいのであって
子供いないどころか結婚すらしてない貧民どもの意見は何の参考にもならんし
嫉妬からくるレスしかしてこないし不毛なんだわ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:09:25.259ID:Tbt0/xcpd
>>117
はい、お前NG行きな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:09:25.640ID:KWVwM+Ph0
老後は住友林業の平屋立てて奥さんと慎ましく暮らしたいなあ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:09:59.484ID:rj7jZQl+r
>>138
子ども部屋極狭なのいやだった?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:10:10.256ID:Tbt0/xcpd
>>119
広くもないし狭くもない
子供部屋にはちょうどいい大きさらしいぞ?

お前家作りしたことなさそう
それどころか結婚すら出来てなさそうwwwww
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:10:22.137ID:hcqrb2Vad
平屋は金持ちの家
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:10:48.229ID:rj7jZQl+r
>>142
せまくないなら追い出し効果なくない?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:11:22.796ID:rj7jZQl+r
居心地悪くしていいえ出て行かせたいから狭くしたって言ってたじゃん
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:11:56.875ID:Tbt0/xcpd
>>122
転勤族は確かに辛いな
転職は考えないの?

>>123
少なくならんよ?頭悪そう

お前は子供に栄養のある高価な食べ物を食べさせるんじゃなくて
安いジャンクフードばかり与えそうな思想だよな
そんなんだから子供もてないどころか結婚すらできないんだよ?w
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:12:25.302ID:S/qCjVbRr
おれんちケリーにのっているよ
平屋で特徴ある家建てるといろんな雑誌に載るよね
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:12:44.526ID:Tbt0/xcpd
>>126
だからなに?
お前相当レスしてきてるようだけど
嫉妬からくるコンプレックスやばそうw
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:13:08.864ID:Tbt0/xcpd
>>129
底辺民だもんなお前w
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:13:11.957ID:rj7jZQl+r
>>146
じゃあ子ども部屋おおきくしていいじゃん
せまくして教育費にあてるって言ってたのに
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:13:29.022ID:9lhY7qA/0
実家4.5畳だったけど4.5畳は狭い
机、ベッド、TV、座椅子でも置いたらもう終わり
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:13:51.807ID:VXOagAV+0
>>131
あれ建蔽率40%しかとれんの?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:14:08.036ID:Tbt0/xcpd
>>132
ここの無知なガキやこどおじ、独身子ナシどもはそんなことすら分からんらしいよ
とにかく噛みついたろ!精神の低貧民ばかりっぽいからな
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:14:21.781ID:2t8H3HE3a
>>133
こどもまだ小さかったから学区とか気にした事いままでなかったけど飲み屋街との距離と日当たりと家のオシャレさかな
転勤頻繁にあるから大学生みたいに軽い理由優先しがち
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:14:49.998ID:Tbt0/xcpd
>>135
ここの低貧民どもは知識が無さすぎるから
それすら分からないっぽいよ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:15:52.260ID:Tbt0/xcpd
>>137
なにいってんだ?

ジジババがしょっちゅう遊びにくるから

子供部屋(9畳) ジジババ子供達2人

主寝室で(7畳) 俺と嫁
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:16:02.781ID:vCbNe4/c0
太い梁が渡ってる大きい平屋って憧れるぞ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:16:21.302ID:rj7jZQl+r
>>157
え、せま…
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:16:26.900ID:Tbt0/xcpd
>>140
いいね

>>141
俺の子供部屋は7.5畳だったけど何か?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:16:40.883ID:Tbt0/xcpd
>>143
ここの低貧民どもはそれすら知らないらしい
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 20:17:23.490ID:2t8H3HE3a
>>157
子供が結婚した時考えろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況