X



連載持ってる漫画家だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:22:12.329ID:cfLCt07H0
答える
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:01.484ID:cfLCt07H0
>>90
ウェブ更新もあるよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:15.116ID:QsCjDqFZ0
廃業した同業者の話を聞いたりする?
なにしてるんだろ?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:26:34.047ID:cfLCt07H0
>>91
がんばろうな

Twitterはやってる
ファンボは日記書く程度かな

Twitterは1週間に1枚100点の漫画を投稿するより毎日40点くらいの漫画を投稿した方が伸びるよ
あとは創作自体を続けるモチベを稼ぐこと
同業の知り合いたくさん作った方がいい
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:26:46.922ID:9WrNMVgq0
>>95
慣れれば平気
ちなみにMac Studioはハイエンドのデスクトップ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:26:53.766
すまん>>94は本当はVIPじゃなくて新都社出身の漫画家なんだが
最初エロ漫画描いててデビューなら多分無関係だよな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:27:10.507ID:cfLCt07H0
>>92
封印したねー
なんか昔からそうなんだけど、いろんなことができるようになりたいんだよね
器用貧乏みたいになっちゃってるけど
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:21.771ID:g2gvRjGT0
大変だとは思うが稼げるうちにがんばって稼いでくれ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:23.910ID:Gym2JLq40
>>98
おお、ありがとうです
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:23.994ID:cfLCt07H0
>>93
内容聞いてないからなんとも言えないけど、コロナ禍で売り上げ上がりまくってるから大丈夫だと思うよ
炎上とかもよくあるけど、大体その後売り上げ伸びてるし
やっぱネガティブな情報の根っこは嫉妬だよ
漫画家やってると痛感する
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:08.984ID:cfLCt07H0
>>94
これ全部VIPPERなの?すごいな
俺も学生の時にVIPやってたから出身ではある

この人?って聞かれても全部違うと言うしかないね……
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:17.107ID:TjCSS7fN0
今回のDMMブックスのGWのスーパーセールが渋いんだけど、どう思う?DMM.comはアダルトのイメージ強いけど、アダルト部門は『FANZA』って別サービスにしてDMMのは全部一般向け。
いつもなら税抜き定価から50%ポイント還元で、税抜き定価からだからポイントで割引して買ってもまた税抜き定価から還元されるから大盤振る舞いだったけど、
今回は最大30%で15%・20%のもある。年に3回年末年始・ゴールデンウィーク・夏休みに開催しているけど、
年末年始のは50%還元に加えて竹書房や双葉社のが75~80%還元だった。竹書房は中小出版社だから安くしないと買ってもらえないだろうけど、
双葉社って中堅クラスだから以外だった。前のセールでやり過ぎたのかずっといつでも15%引きって意味不明の割引したのか分からんけど。

電子書籍って割引分は配信サイトの負担で、印税?は変わらないんだよね?

前にピョコタンって漫画家がKindleのセールで価格が11円になっていて、「ジャンプより売り上げ多いからそいつらより上だ」とか言っていた。
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:39.769ID:QsCjDqFZ0
最近専業作家の数がごっそり少なくなって
作家協会から誘いがめちゃ来るようになったんだけど
マンガ家でもそういうのあるんだろうか?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:01.336ID:cfLCt07H0
>>97
廃業した人って1人も聞かないんだよね
連載終わっても同人があるし、社会人には戻れないんじゃないかな
体力的にもモチベ的にも
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:29.309ID:cfLCt07H0
>>99
そうなのか、もうゲームもしなくなったしカッコつけるために買ってみようかな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:33:23.747ID:QsCjDqFZ0
>>108
なんだかんだで食えてたりするのかね
昔は人気マンガ家だったんだけど
今はスーパーでレジ打ちしている人を1人だけ知ってる
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:33:25.059ID:cfLCt07H0
>>100
ああ〜新都社か
めちゃ読んでた、ONE先生出てきた時の盛り上がりとかすごかったよな
俺はその頃同人誌描いてたわ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:14.695ID:cfLCt07H0
>>102
ありがとう、ずっと金なくて今欲しいもの買いまくってるから相変わらず金がねぇ
頑張って貯金するぞ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:42.614ID:KGbMcrEGr
どう考えてもこっちの設定や展開のほうが良いな!
でも矛盾するからどうしよう?

こんなのになったりする?
なったときはどうするの?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:35.655ID:TjCSS7fN0
政府の一部議員が町の本屋を守るために、「送料無料・ポイント還元は実質的な値引き。」「再販制度の趣旨からして不公平だから一定の制限を設ける。」とか言う人いるけど、
町の本屋自体に置いていないのもあるからネット書店で買うんじゃん。後は購入履歴が記録できるからとか。これどう思う?
「再販制度があるのはそれが無かったら地方の本屋は漫画ばかりになる。」って言われている。

出版物への軽減税率適応もエロ本は対象外とかになると自主規制でも表現規制に繋がるからって山田太郎が止めさせたけど、どう思う?
正直、生活必需品なら新聞何かより電気・ガス・水道を対象にすべきだと思う。それらが無いと文化的な生活とは言えないでしょ?
水も電気もガスも工業生産に使われることがあるから除外ってことらしいけど、そこらを区別してなんとからなんかなと。
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:17.129ID:cfLCt07H0
>>106
すまん、よくわからん……
欲しい本は全部Kindleで揃えちゃうから詳しくないんだ
DMMはめちゃくちゃ金持ってるってことくらいしかわからん
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:56.973ID:QsCjDqFZ0
長いなw
誰も読まないだろこれw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:40:07.705ID:cfLCt07H0
>>107
うーん漫画界隈で協会とかは聞いたことないな……
誘いも特にないし
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:42:00.743ID:LZkXBuUU0
創作に興味あるからストーリー創るコツを教えて
やっぱりいっぱい小説読んだり映画観たりしたほうがいいの?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:42:53.485ID:cfLCt07H0
>>110
うお、それしんどいな……

漫画家って母数が少ないからなんだかんだ仕事はあるんだよね
出版社の数は増えてるし、自分1人生活するくらいだっらなんとかなるのかなあ〜ってイメージ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:43:11.041ID:9WrNMVgq0
>>117
日本漫画家協会をご存知ない?
ってことは文芸美術国民健康保険組合にも加入してないわけだ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:43:18.948ID:QsCjDqFZ0
>>117
マンガ家はなんだかんだで増える一方だからないのかな
ほかの分野での作家たちはどんどん少なくなるので
存亡の危機に立たされてるって話は聞いた
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:44:23.060ID:cfLCt07H0
>>113
過去に出した設定と矛盾する時は単行本で修正入れて無かったことにしたりする
それができないなら設定準拠かな……
面白すぎたら同人誌とか作るかもw
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:45:02.991ID:TjCSS7fN0
>>115
Kindleは気まぐれに特定の本だけセールにするけど、DMMブックスはほぼ全品を対象にする。
今回は下限が15%だけど、前回の冬休みのスーパーセールは下限50%だったと思う。満遍なくセールになるのがDMMブックスの方。
Windows・Mac・iOS・Androidに無料のビューアが提供されているけど、
Fire HD 10では公式にはDMMブックスアプリが使えないから中華タブレットにした。
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:46:55.194ID:TjCSS7fN0
>>104
マンガ雑誌が売れているってのは紙の方?電子書籍?
コロナで外出自粛するなら紙の方はわざわざ本屋に出向かないといけないから電子書籍の方?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:47:15.930ID:cfLCt07H0
>>114
はにゃにゃ……
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:48:11.939ID:cfLCt07H0
>>118
いや、嫁と2人で住んでる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:48:19.863ID:+y6P9g6bp
鬼滅の刃の作者を生で見たことある?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:50:56.980ID:cfLCt07H0
>>119
たくさん見た方がいいんだけど、数を見ることにこだわり始めると形骸化するから、一本一本何がよくて何がハマらなかったら感想書くといいよ
好きなものを描くためのロジックがわかれば作品に落とし込めるし

とは言ったものの一番大事なのは難しいこと考えずにとりあえず自分の好きなもの書き始めることだね
スタート地点にいるなら質より量
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:52:18.911ID:cfLCt07H0
>>121
入ってないねー、稼ぎ始めたのが最近だから入るメリット無かったんだよね……
そういえば協会入らなきゃいけないんだっけ
めんどくさいよお
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:53:59.429ID:cfLCt07H0
>>122
そんなに作家って減ってるんだな
最近の若い子ってみんな漫画じゃなくてイラストだから漫画界隈も楽観視はできないと思う
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:55:35.195ID:9WrNMVgq0
>>130
手取りで200万以上の年収なら国保より保険料かなり安くなる可能性がある
国保の場合収入に応じて保険料がガンガン上がってくから
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:56:53.683ID:cfLCt07H0
>>125
電子だねー
紙はむしろ減ってる
それを補って余りあるくらい電子が売れてる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:57:07.254ID:cfLCt07H0
>>128
見たことないw
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:57:49.533ID:QsCjDqFZ0
>>130,131
チャンスがあったら入った方がいい
維持費あるけど保険でチャラになる
作家協会だと昔は推薦人のハードルが高かったんだけど
最近はめちゃ声をかけてくるようになった
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:58:14.701ID:cfLCt07H0
>>132
賃貸だよ
式も上げてないからそんなに金はかかってないね
貧乏時代からすごく支えてくれたから恩返ししたい
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:59:08.585ID:cfLCt07H0
>>133
まあつまりそういうことなんだけど、エロ漫画時代は200万も稼げてなかったんだな……
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:59:24.475ID:LZkXBuUU0
>>129
>何がよくて何がハマらなかったら感想書くといい

これはいい習慣ですね参考になります
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:59:29.652ID:tV1KDACsx
人体メインはキツイとの事だけど
月10ページが限界とかその辺?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:59:37.123ID:28J2fqg7d
アナログってもう絶滅寸前?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:00:36.844ID:cfLCt07H0
>>136
めんどくさいけどその辺勉強するわ……ありがとう
漫画描く以外なんもできないんだよね
がんばろう……
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:01:17.094ID:cfLCt07H0
>>139
一緒に頑張ろう!
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:04:17.476ID:cfLCt07H0
>>140
作画だけだったら全然いけるんだけど、エロ漫画って単話形式だからネームに時間かかるんだよね
特に商業始めたばっかの頃はクソ下手だったからリテイクくらいまくって一本描くのに半年とかかかってた
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:05:10.043ID:cfLCt07H0
>>141
うーんどうかな、人口は少ないけどアナログでしか出せない良さは確実にあるから絶滅することは無いと思う
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:05:25.183ID:cfLCt07H0
>>144
クリスタ!
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:05:27.847ID:ZucL3rj/0
キャラクターに影響とかされんの?
2時とかあるような漫画ならTwitter嫌いにならん?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:06:25.052ID:tV1KDACsx
>>145
ちなみにどういうリテイクだった?

参考までに
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:08:36.718ID:cfLCt07H0
>>148
2時って二次創作のこと?
俺はめちゃくちゃ嬉しくてエゴサしまくってる

キャラクターに影響されるって言うのは自分がってことかな?
口癖とかは移ったりするねw
色んなキャラ描いてるから寄ったりすることはないけど
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:10:50.341ID:cfLCt07H0
>>149
うーん、無数にあるから逆に出てこない現象
想像してるリテイクは全部食らってると思う
感情がわからないとか、無駄ゴマが多いとか、コマ割りが読みづらいとかはよくあったね
一番やばかったのはやっぱり全ボツ
心が折れる

でも基本的には対案出してくれる人だったからやりやすくはあったよ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:12:46.645ID:cfLCt07H0
>>151
どのへんで感じた?
中身がないと感じるのは知ってる知識しか出てこなかったってことだと思うんだけど、それは一般層にも漫画業界のことがある程度伝わってるってことだよな
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:13:17.998ID:QsCjDqFZ0
>>151
オタの人気職業や、身内の芸能人の話をすると
こうやって必ず絡んでくるのがいるんだけど
やっぱ嫉妬からなのかな?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:13:36.615ID:cfLCt07H0
>>153
ありがとう!
エロ漫画のおかげで作画スピードはバカ早くなったからやっててよかったと思う
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:14:06.460ID:tV1KDACsx
>>152
どっかで聞いたんだが
30作位描いた所で自分の話作りの癖みたいな物が出来るって話があって

そういうのって出来た?てか他人にあると思われてそ?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:14:18.528ID:QsCjDqFZ0
細く長くがんばってほしいわ
おれは飯食いにいってきます
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:15:10.136ID:ZucL3rj/0
眉毛だけ書いてみてほしい🥺
特定しないから
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:16:28.498ID:cfLCt07H0
>>155
間違いなく嫉妬だね
でも向けられて一番気持ちいい感情なんだよな
性格悪いなーって思うけど、昔見下してきたやつとか久しぶりに会うと気まずそうにしてるのが最高にイイ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:16:30.985ID:DGIpFNHy0
1ページいくら?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:17:59.891ID:cfLCt07H0
>>157
癖は確実にある!
30作って言われると、ボツ含めて確かにそれくらいだわ
自分の好きなものがノイズ無くわかりやすい形で表現できるようになるっていう方が近いかな?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:18:35.287ID:cfLCt07H0
>>158
ありがとう!何気ない一言でも応援はマジで励みになる
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:20:21.635ID:tV1KDACsx
>>162
尽きないから最後

それがリテイクの原因になったりすると思う?
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:23:32.729ID:T/kcL3Rwa
うpなくてわろた
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:25:57.801ID:cfLCt07H0
>>161
契約違反になるから言えないんだ
でも高い
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:27:31.909ID:DGIpFNHy0
>>167
わかったじゃぁ聞き方を変えよう
2ページいくら?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:28:52.386ID:cfLCt07H0
>>164
たとえば女の子の背中に蝉がくっついたまま喋ってるのが面白いから描こうとしたら、いや面白くないのでやめてくださいみたいなリテイクはほぼ無い
作家色見て声かけてきてくれてるから、そこは通るんだけど
この構図だと蝉に視点が行きづらいですよねーとか、蝉見つけた時のセリフちょっと弱いですねとかはある

表現したいものが小難しいほどこういう問題にぶち当たる……
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:29:24.548ID:cfLCt07H0
>>165
特定されない範囲だったらなんか描くぞw
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:29:34.192ID:cfLCt07H0
>>168
こら!
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:30:17.784ID:ZucL3rj/0
>>166
おぉ!ありがとう😊
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:30:19.315ID:F7A45U7+0
連載
読み切り
4コマ

の難しい順はどんな感じ?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:35:17.896ID:hqHwVWD50
最近の新人って藤本タツキフォロワー多くね?
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:36:29.932ID:LZkXBuUU0
>>170
ビキニの女性描いてください
頭部は特定されそうなので描かなくていいです
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:43:35.021ID:cfLCt07H0
>>173
作画がって意味なら4コマがぶっちでめんどい

全体的な作業で言えば、始めるまでは大変だけど始めちゃえば楽なのが連載
読み切りは連載と同じページ数稼ぐんだったら連載よりしんどいかもな
4コマは気が狂う
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:45:00.896ID:tV1KDACsx
最後とか言いつつちょい質問

散々言われてる起承転結ってどうよ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:45:24.341ID:cfLCt07H0
>>174
多いと思うけど、悪いことじゃないよ
影響は受けるだけ受けた方がいい
恥ずかしくても全力で真似するのが大事
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:49:22.319ID:cfLCt07H0
>>175
時間かかりそうなのはめんどいわ、ごめんな……
あと人体でも特定ってできるんだよね

https://i.imgur.com/amhMhdY.jpg
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:49:55.821ID:EM/KDIafM
何巻くらいで話畳むか考えてる?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:50:07.196ID:cfLCt07H0
>>176
違うよ
エロ漫画から転向してる人は結構いる
表立って言わない人も多いけど
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:50:39.853ID:EdyDRnW80
大暮維人やろ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:51:39.998ID:DGIpFNHy0
自分で1番おもしろかったギャグは?
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:51:53.078ID:cfLCt07H0
>>178
うーん、なんか意識しなくても勝手にできてるもんかなって思う
何にもわからなくてもとりあえず描く!って人がやっぱ強い
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:53:01.518ID:cfLCt07H0
>>181
初めての連載だからわかんないんだよねー
最短で畳め!って言われたら3巻でも畳めるけど、人気ある限りはいくらでも続けられるもの描いてるから、ほんと人気次第だな
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:53:17.924ID:cfLCt07H0
>>183
ちがうよ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:54:24.648ID:cfLCt07H0
>>184
ありがたいことに渾身のやつほどウケてるから特定されそうで言えんわwすまん
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:55:16.401ID:DGIpFNHy0
特定したい訳じゃないんだけどね
じゃぁウケると思ってたけど没になったギャグ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 17:56:59.759ID:F7A45U7+0
>>177
へえー
4コマは大量生産大量消費で消費速度が早いイメージだけど作る側はそんなに大変なんだ

連載の途中で設定変えたり序盤の伏線無視したりしたことある?
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 18:01:45.540ID:cfLCt07H0
>>189
情報として出したら読んでる人ならすぐわかるもんばっかなんだよね〜
ウケなかったってのとは違うけど、人体の一部(ささいな部位)が欠損してる人がそれをネタにして漫才みたいなことするシーンが、倫理観的にNGになったことならある
これも他で公開してるからボカしぎみだけど……
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 18:03:26.314ID:acAWYT7/a
これは素人
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 18:03:55.054ID:cfLCt07H0
>>190
4コマはマジで大変だねー
普通の漫画は大体1pに4〜6コマくらいだけど、4コマはマイページ8コマだからねえ

設定は結構変わる!
というよりまず走り出してそこから決めてくって方が近い
ふんわりとは決めておくけどね
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 18:04:32.277ID:DGIpFNHy0
へぇ
商業誌は慎重になっちゃうんだろねぇ

編集さんとは仲良し?
印刷後も自分で確認したりするもの?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 18:04:42.524ID:cfLCt07H0
>>192
ほぼ素人ですが頑張らせていただいております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況