X



連載持ってる漫画家だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:22:12.329ID:cfLCt07H0
答える
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:39:58.993ID:cfLCt07H0
>>28
今んとこその予定はないかな、考察当たってる人数えるくらいしか居ないし
アガサ博士みたいに通説になっちゃったら変えるかも
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:40:14.265ID:cfLCt07H0
>>29
わかりました、登場させます
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:40:22.560ID:xvQlB/ZX0
どこの美大出?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:41:42.519ID:cfLCt07H0
>>30
読んでないけどあれだけ画力あっても補えない演出ってすごいな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:42:46.468ID:vRIUdyft0
最近のサンデーの新連載漫画はクソばっかりだな、絵にクセがありすぎるし
該当してたらごめんな
あ、朱月事変だかってのは面白いです
一年経ってないぐらいだからこれかもな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:43:28.563ID:EfbJTAJU0
印税何%?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:44:09.640ID:cfLCt07H0
>>33
教えてなかったんだけど、実家帰って夕飯食ってる時に急に俺のエロ漫画の話し始めてビビった
どっから知ったんかね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:44:44.095ID:wWEJSEyG0
一人で書いてるならまじ大変だろうから頑張って欲しい
スピリッツかモーニングかアフタヌーンあたりなら俺は個人的に嬉しい
漫画家の知り合いいるけどまじで命削って書いてるからお大事にな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:44:45.947ID:cfLCt07H0
>>34
こう言うスレ立ててるのがバレたら恥ずいから……
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:45:09.819ID:cfLCt07H0
>>35
アシはマジで探してるから背景描けるなら雇いたいな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:45:39.867ID:cfLCt07H0
>>38
美大は出てない
しがない田舎のデザイン系専門出
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:47:13.507ID:lPglRebZa
青年誌?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:47:41.486ID:cfLCt07H0
>>40
もう雑誌で漫画読むことないから雑誌名言われても何が載ってるか全くわかんないんだよな……(自分の載ってる雑誌ですら)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:47:59.008ID:Mj+QIChTd
>>44
残念
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:48:03.800ID:cfLCt07H0
>>41
紙は10%
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:49:40.392ID:cfLCt07H0
>>43
ありがとう、頑張るわ
コロナなって半月働けなかった時に体調管理は生命線だなって思った
知り合いにも頑張れって言っといてくれ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:49:49.703ID:L1aHIQzza
担当編集がストーリー考えたりするの?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:50:20.178ID:cfLCt07H0
>>47
三大出版社とだけ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:50:45.876ID:O4AG5Dlp0
ジャンルは?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:51:07.129ID:lPglRebZa
エロよりはるかに儲かる?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:51:41.496ID:cfLCt07H0
>>51
エロ漫画時代は貰ってたんだけど、すぐに雑誌置く場所が無くなるんだよ
捨てるのもめんどいし
周りでも毎週貰ってる人はほぼいないねえ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:52:43.854ID:vRIUdyft0
>>48
初月ちゃんの腋エロいんでもっと描いてください
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:52:56.212ID:cfLCt07H0
>>53
俺の漫画ではそういうのないけど、ネタ出しとかは付き合ってもらったりする
有能な編集だとそういうことしてる人もいるらしい
そのまま原作者になったりするパターンもある
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:53:56.183ID:cfLCt07H0
>>55
コメディ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:55:47.944ID:LZkXBuUU0
5chに作品のスレたってる?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:56:10.715ID:cfLCt07H0
>>56
やばい儲かるね
というかエロが儲からなすぎる
撤退した理由でもあるんだけど、1p完成させるのに一般漫画より3倍くらい時間かかる
人体メインだからアシスタントにも助けてもらえないし
原稿料は上げてもらってたけど常にギリギリだった
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:57:07.283ID:iqbwABga0
やばい儲かるね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:57:15.024ID:lPglRebZa
>>64
やっぱそっかー…
おれのオキニもFunboxとか同人ばっかで全然商業やらなくなっちゃった
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:57:30.162ID:cfLCt07H0
>>59
大丈夫だと思うけど、その漫画の作者がスレ立てしてたってほんとに思い込むんじゃないぞ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:57:47.383ID:cfLCt07H0
>>62
たまに立つくらいかな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:58:27.444ID:cfLCt07H0
>>63
ゲームとかより時間かからないからいい趣味だと思う
おまいらのこと大好きだし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 15:58:48.095ID:cfLCt07H0
>>65
やっぱ大手出版社様は違いますわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:00:48.480ID:cfLCt07H0
>>66
そうなんだよなー
エロって自分でやっちゃう方が何十倍も儲かるからな
でも世の中には俺みたいに編集の拘束力がないと漫画描けないやついっぱいいるから……
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:01:25.194ID:kin4ncS/0
丹月正光先生ですか?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:02:10.302ID:cfLCt07H0
>>72
違います
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:03:28.428ID:zLXRcsv60
真島ヒロを見習ってゲームしろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:04:02.264ID:WziUJMnQp
nonco先生かな?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:05:36.740ID:cfLCt07H0
>>74
漫画描き始めた時からデジタルだから何号とか言われても全くわからん……
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:06:53.177ID:cfLCt07H0
>>75
忙しくなると一ヶ月くらい全く触れなくなったりするから周りに置いてかれちゃうんだよね
それが悲しくてやらなくなっちゃった
対戦型ばっかやってるのが悪いんだけど
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:07:01.118ID:9WrNMVgq0
>>77
使ってるPCのスペック教えて
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:07:02.580ID:Gym2JLq40
下書きだけ楽しくて線をゾリゾリ微調整し続けて本描きするのが苦痛
どうにかならんかな
苦痛じゃない?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:07:07.794ID:cfLCt07H0
>>76
違うけど好きだよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:07:49.944ID:cfLCt07H0
>>78
まじ?すごいね
近くに漫画家友達とか欲しかったわ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:13:05.592ID:cfLCt07H0
>>81
わかるわ
でもお気に入りのペン見つけたら一気にペン入れ楽しくなった
あとは経験たくさん積めばそれなりに楽しくなってくると思う
一緒に頑張ろう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:14:34.762ID:cfLCt07H0
>>86
HUIONのクソ安い奴
マジでおすすめしない
液タブはケチらん方がいい
お金貯まったら買い換えようと思ってるけど、どれにしようかすごい迷うんだよな〜
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:15:22.624ID:9WrNMVgq0
>>85
意外と普通のやつ使ってるんだな
次はMac Studioとか買おうぜ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:15:34.068ID:g2gvRjGT0
電子版やっとる?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:17:03.298ID:Gym2JLq40
>>87
サンキュー
頑張る
ちなみにファンボとかツイとかやってますか
人や目を集めるコツがあれば教えて欲しいな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:17:11.897ID:MDCPBDiOd
一般紙ではエロ封印したん?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:18:20.126ID:TjCSS7fN0
YouTubeのオワコン解説のゆっくり解説動画でサンデー・マガジン・ジャンプ・チャンピオン全部ヤバイって言われていているのどう思う?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:20:42.141
VIP出身の漫画家って結構多いぞ もしかしてお前もこの中の誰かじゃないよな?
藤本タツキ 石田スイ ONE クール教信者 河本ほむら サンドロビッチヤバ子 天原 はらわたさいぞう 横田卓馬 伊瀬勝良 MITA 謙虚なサークル jin 小虎 ぶしやま 岡部閏 フウワイ 焼き芋ハンサム斎藤 中原開平 akinaka bose つくすん 戸塚たくす 有咲めいか 肋骨凹介 アスノタカシ 浅見ヒッポ マクレーン はれやまはれぞう アストラ芦魔 樫村ケイ 森キャベツ 片桐 了 亞さめ サバイバル刃 プリ山ペニ夫 高島エナガ インカ帝国 電解質 せともの QRP 國本隆史 牛帝 ロドみ おおのうい 脱獄劇 八木戸マト いとまん 天羽銀 永瀬ようすけ 千賀史貴 せいほうけい 手持望 黒井勇人 森茶 銅目貫 ベニガシラ てらおか現象 いしとゆうら たま虫あっとに 丸居まる
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:23:37.858ID:cfLCt07H0
>>89
MacBookめちゃくちゃ不便なイメージある!
でもかっこいいんだよな……
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:01.484ID:cfLCt07H0
>>90
ウェブ更新もあるよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:25:15.116ID:QsCjDqFZ0
廃業した同業者の話を聞いたりする?
なにしてるんだろ?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:26:34.047ID:cfLCt07H0
>>91
がんばろうな

Twitterはやってる
ファンボは日記書く程度かな

Twitterは1週間に1枚100点の漫画を投稿するより毎日40点くらいの漫画を投稿した方が伸びるよ
あとは創作自体を続けるモチベを稼ぐこと
同業の知り合いたくさん作った方がいい
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:26:46.922ID:9WrNMVgq0
>>95
慣れれば平気
ちなみにMac Studioはハイエンドのデスクトップ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:26:53.766
すまん>>94は本当はVIPじゃなくて新都社出身の漫画家なんだが
最初エロ漫画描いててデビューなら多分無関係だよな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:27:10.507ID:cfLCt07H0
>>92
封印したねー
なんか昔からそうなんだけど、いろんなことができるようになりたいんだよね
器用貧乏みたいになっちゃってるけど
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:21.771ID:g2gvRjGT0
大変だとは思うが稼げるうちにがんばって稼いでくれ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:23.910ID:Gym2JLq40
>>98
おお、ありがとうです
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:29:23.994ID:cfLCt07H0
>>93
内容聞いてないからなんとも言えないけど、コロナ禍で売り上げ上がりまくってるから大丈夫だと思うよ
炎上とかもよくあるけど、大体その後売り上げ伸びてるし
やっぱネガティブな情報の根っこは嫉妬だよ
漫画家やってると痛感する
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:08.984ID:cfLCt07H0
>>94
これ全部VIPPERなの?すごいな
俺も学生の時にVIPやってたから出身ではある

この人?って聞かれても全部違うと言うしかないね……
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:17.107ID:TjCSS7fN0
今回のDMMブックスのGWのスーパーセールが渋いんだけど、どう思う?DMM.comはアダルトのイメージ強いけど、アダルト部門は『FANZA』って別サービスにしてDMMのは全部一般向け。
いつもなら税抜き定価から50%ポイント還元で、税抜き定価からだからポイントで割引して買ってもまた税抜き定価から還元されるから大盤振る舞いだったけど、
今回は最大30%で15%・20%のもある。年に3回年末年始・ゴールデンウィーク・夏休みに開催しているけど、
年末年始のは50%還元に加えて竹書房や双葉社のが75~80%還元だった。竹書房は中小出版社だから安くしないと買ってもらえないだろうけど、
双葉社って中堅クラスだから以外だった。前のセールでやり過ぎたのかずっといつでも15%引きって意味不明の割引したのか分からんけど。

電子書籍って割引分は配信サイトの負担で、印税?は変わらないんだよね?

前にピョコタンって漫画家がKindleのセールで価格が11円になっていて、「ジャンプより売り上げ多いからそいつらより上だ」とか言っていた。
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:31:39.769ID:QsCjDqFZ0
最近専業作家の数がごっそり少なくなって
作家協会から誘いがめちゃ来るようになったんだけど
マンガ家でもそういうのあるんだろうか?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:01.336ID:cfLCt07H0
>>97
廃業した人って1人も聞かないんだよね
連載終わっても同人があるし、社会人には戻れないんじゃないかな
体力的にもモチベ的にも
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:29.309ID:cfLCt07H0
>>99
そうなのか、もうゲームもしなくなったしカッコつけるために買ってみようかな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:33:23.747ID:QsCjDqFZ0
>>108
なんだかんだで食えてたりするのかね
昔は人気マンガ家だったんだけど
今はスーパーでレジ打ちしている人を1人だけ知ってる
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:33:25.059ID:cfLCt07H0
>>100
ああ〜新都社か
めちゃ読んでた、ONE先生出てきた時の盛り上がりとかすごかったよな
俺はその頃同人誌描いてたわ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:14.695ID:cfLCt07H0
>>102
ありがとう、ずっと金なくて今欲しいもの買いまくってるから相変わらず金がねぇ
頑張って貯金するぞ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:42.614ID:KGbMcrEGr
どう考えてもこっちの設定や展開のほうが良いな!
でも矛盾するからどうしよう?

こんなのになったりする?
なったときはどうするの?
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:35.655ID:TjCSS7fN0
政府の一部議員が町の本屋を守るために、「送料無料・ポイント還元は実質的な値引き。」「再販制度の趣旨からして不公平だから一定の制限を設ける。」とか言う人いるけど、
町の本屋自体に置いていないのもあるからネット書店で買うんじゃん。後は購入履歴が記録できるからとか。これどう思う?
「再販制度があるのはそれが無かったら地方の本屋は漫画ばかりになる。」って言われている。

出版物への軽減税率適応もエロ本は対象外とかになると自主規制でも表現規制に繋がるからって山田太郎が止めさせたけど、どう思う?
正直、生活必需品なら新聞何かより電気・ガス・水道を対象にすべきだと思う。それらが無いと文化的な生活とは言えないでしょ?
水も電気もガスも工業生産に使われることがあるから除外ってことらしいけど、そこらを区別してなんとからなんかなと。
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:17.129ID:cfLCt07H0
>>106
すまん、よくわからん……
欲しい本は全部Kindleで揃えちゃうから詳しくないんだ
DMMはめちゃくちゃ金持ってるってことくらいしかわからん
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:38:56.973ID:QsCjDqFZ0
長いなw
誰も読まないだろこれw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:40:07.705ID:cfLCt07H0
>>107
うーん漫画界隈で協会とかは聞いたことないな……
誘いも特にないし
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:42:00.743ID:LZkXBuUU0
創作に興味あるからストーリー創るコツを教えて
やっぱりいっぱい小説読んだり映画観たりしたほうがいいの?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:42:53.485ID:cfLCt07H0
>>110
うお、それしんどいな……

漫画家って母数が少ないからなんだかんだ仕事はあるんだよね
出版社の数は増えてるし、自分1人生活するくらいだっらなんとかなるのかなあ〜ってイメージ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:43:11.041ID:9WrNMVgq0
>>117
日本漫画家協会をご存知ない?
ってことは文芸美術国民健康保険組合にも加入してないわけだ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:43:18.948ID:QsCjDqFZ0
>>117
マンガ家はなんだかんだで増える一方だからないのかな
ほかの分野での作家たちはどんどん少なくなるので
存亡の危機に立たされてるって話は聞いた
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:44:23.060ID:cfLCt07H0
>>113
過去に出した設定と矛盾する時は単行本で修正入れて無かったことにしたりする
それができないなら設定準拠かな……
面白すぎたら同人誌とか作るかもw
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:45:02.991ID:TjCSS7fN0
>>115
Kindleは気まぐれに特定の本だけセールにするけど、DMMブックスはほぼ全品を対象にする。
今回は下限が15%だけど、前回の冬休みのスーパーセールは下限50%だったと思う。満遍なくセールになるのがDMMブックスの方。
Windows・Mac・iOS・Androidに無料のビューアが提供されているけど、
Fire HD 10では公式にはDMMブックスアプリが使えないから中華タブレットにした。
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:46:55.194ID:TjCSS7fN0
>>104
マンガ雑誌が売れているってのは紙の方?電子書籍?
コロナで外出自粛するなら紙の方はわざわざ本屋に出向かないといけないから電子書籍の方?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:47:15.930ID:cfLCt07H0
>>114
はにゃにゃ……
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:48:11.939ID:cfLCt07H0
>>118
いや、嫁と2人で住んでる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:48:19.863ID:+y6P9g6bp
鬼滅の刃の作者を生で見たことある?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:50:56.980ID:cfLCt07H0
>>119
たくさん見た方がいいんだけど、数を見ることにこだわり始めると形骸化するから、一本一本何がよくて何がハマらなかったら感想書くといいよ
好きなものを描くためのロジックがわかれば作品に落とし込めるし

とは言ったものの一番大事なのは難しいこと考えずにとりあえず自分の好きなもの書き始めることだね
スタート地点にいるなら質より量
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:52:18.911ID:cfLCt07H0
>>121
入ってないねー、稼ぎ始めたのが最近だから入るメリット無かったんだよね……
そういえば協会入らなきゃいけないんだっけ
めんどくさいよお
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:53:59.429ID:cfLCt07H0
>>122
そんなに作家って減ってるんだな
最近の若い子ってみんな漫画じゃなくてイラストだから漫画界隈も楽観視はできないと思う
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:55:35.195ID:9WrNMVgq0
>>130
手取りで200万以上の年収なら国保より保険料かなり安くなる可能性がある
国保の場合収入に応じて保険料がガンガン上がってくから
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:56:53.683ID:cfLCt07H0
>>125
電子だねー
紙はむしろ減ってる
それを補って余りあるくらい電子が売れてる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 16:57:07.254ID:cfLCt07H0
>>128
見たことないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況