X



メガネのフレーム買ったんだがその辺のメガネ屋持ってったらレンズ入れてくれるん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:55:22.763ID:weuVcKPa0
どうなん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:38.456ID:9ulZIpV20
jinsはできる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:49.537ID:FULxtObha
どこでもできる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:49.868ID:okD/K73d0
まずレンズにも国産やら中国製の素材悪いのやらある
素材が悪いと加工しにくかったりぶあつかったり硬かったりしてそのフレームに合うか分からない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:58.976ID:xRjK+Rj40
フレームに合わせてくれるかどうかは分からんが
度が入ってるレンズなら眼科で診察してからメガネ屋で作ってもらったほうがいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:57:03.221ID:weuVcKPa0
>>2
近くに眼鏡市場とパリミキしかないわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:58:43.869ID:1clb9YUoa
>>6
どっちでもやってもらえるはず
特殊なフレームだと断られる可能性もあるけどとりあえずモノ持って相談しに行くといい
個人的にはピリミキ派
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:35.017ID:okD/K73d0
メガネ市場はともかくパリ三城は元々割と高め路線である程度はなんでもやってくれる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:59:56.199ID:FULxtObha
>>4
一種類のレンズしか無い眼鏡屋かな?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:53.499ID:1WDa7gEL0
入れてくれるけどもし壊れても弁償しませんってお約束させられる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 23:01:06.958ID:okD/K73d0
>>9
難波や栄やアメ横なんかだとそんなぽっと出のメガネ屋割と多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況