X



【疑問】未払いの賃金を求めて訴訟したのに、裁判までの日に全部賃金が支払われたらどうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:25.054ID:l6pOSYOGa
裁判の日が決まったのにそれまでに全部支払われた場合な
どうなるのか気になる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:31:31.098ID:DCVUIfgM0
どっちにしろ遅れたことに対しての損害賠償は請求できるんじゃね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:32:37.413ID:C2/ZdK0Ip
訴訟起こす側の立場としてはそもそも初めから払われていれば無駄に諸手続き費用はかからなかったわけで
訴えを取り下げる理由にはならない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:33:41.528ID:GmL0MlraM
訴え起こしてるんだったら、弁護士に聞けばよくね?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:34:03.424ID:Vi23qOai0
未払い期間の割り増し取ればいい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:34:24.689ID:DCVUIfgM0
けど弁護士費用自体はどんな裁判でも自腹だよ
他の名目で請求して充てるしかない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:35:32.377ID:NOH+icVZa
そもそも請求内容って未払い給料+訴訟にかかる経費ってなってるもんじゃない?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:36:44.673ID:DCVUIfgM0
どんな裁判でも自腹は違うか
唯一弁護士費用がかからないのは刑事事件で国選弁護人をつけた場合
あとは自前でやっちゃうとか知り合いだからタダだとかそういう場合は無料
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:41:05.433ID:TcknBltn0
取り下げずに「あと費用払ってね」になるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況