X



いじめといじりの境界線問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:09:31.276ID:w5PrSKuD0
実話なんだけど
昔俺の居たグループで人の欠点やミスとか気が付くとマウンティングじゃないけど俺ならどうたらとか言わなくていい事まで口に出すいわゆる空気の読めない奴(以後A)がいたんだけど
まあはぶるのもどうかと思うし俺とか周りの奴はAが空気の読めない発言をするたびに空気が悪くならないようにマウンティングすんなよwでたイキリwとか冗談を言ってAは自然にいじられキャラポジションになっていったんだけど
ある日Aがいじられるのが嫌だとか結構真剣にキレ始めたんだけど未だにどう接するべきだったのか分からん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:03.033ID:M3guJK1iM
>>15
いじりな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:26.492ID:w5PrSKuD0
例を挙げると
唐突に誰でも知ってるような知識を敢えて回りくどい言葉で説明し始めたらい
スポーツの試合にかってみんなが喜んでる所に「でも相手そんな強くないでしょ?そんな喜ばなくってもw」とか言ったり
自分がすごかったことを敢えて人に言わせるような誘導的な言い回しで人に振ってくるとか
まあ一緒にいて恥ずかしい感じの奴
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:25:02.887ID:w5PrSKuD0
>>16
一応もめた時にしゃーなしでAが周りにどう思われてるかとかも含めて言ったで
結局どう接するか最後まで答えは出なかったけどAも極力自分の分かる範囲で空気の読めない発言を控えるように気を付けるのと周りもあまりいじらないって事で決着はついたけど実際何が正解かわからん
0020カイト
垢版 |
2023/05/17(水) 14:25:58.364ID:+zPr35yj0
大人になっても今度はSNSでいじめられ出した。明らかに自殺する要因だわ。
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:26:20.017ID:w5PrSKuD0
>>15
余りに話の内容に沿ってたから計算された頭脳プレイかと思ったわ
0022カイト
垢版 |
2023/05/17(水) 14:26:36.207ID:+zPr35yj0
また人が嫌いになった。事件起こすかも知れない
0023カイト
垢版 |
2023/05/17(水) 14:26:41.285ID:+zPr35yj0
また人が嫌いになった。事件起こすかも知れない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:32:50.819ID:42WHJ7S9M
>>19
お前勇気あるな
それで正解だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況