X



冷やし蕎麦の季節きたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:01:46.949ID:ablCmynv0
基本蕎麦しか食わなくなるわ
大根おろし、お揚げさん、ネギ、茗荷、揚げ玉、とろろ辺りを組み合わせれば飽きることがない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:26:23.343ID:Lzdwg/MJ0
本物の蕎麦がきというものを食べてみたい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:27:51.958ID:s3cwGfle0
>>33
違うけどよく翁そばなんてしってるな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:28:10.574ID:YZ5NZWpj0
>>35
蕎麦打つより簡単だろ
蕎麦粉にお湯入れて混ぜたら完成
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:29:05.980ID:ablCmynv0
油も上手く使いたいな
ごま油、オリーブオイル、ネギ油、ニンニクオイル
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:29:21.078ID:s3cwGfle0
ここは最近コーヒーまで売りつけるようになったから足が遠のいてる
https://i.imgur.com/bJJeNGm.jpg
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:30:02.121ID:ablCmynv0
あったかいつけ汁ってあんまりやらないな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:30:24.910ID:BXtX46mR0
うどん派だけどたまに蕎麦食いたくなる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:30:51.451ID:amkF5djvM
山形のだしの季節だが
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:32:38.776ID:YZ5NZWpj0
>>40
鴨南蛮そばより鴨せいろ派だわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:33:46.041ID:s3cwGfle0
元祖の港やが閉店したの本当に悲しい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:36:19.885ID:ablCmynv0
あとは酸だな
これは味変で最後に加えたい
レモン、スダチ、リンゴ酢辺りはよく使う
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:37:50.460ID:ablCmynv0
夏野菜を揚げ浸しにしておくと素晴らしい蕎麦生活を送れる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 14:52:19.476ID:o2gFbqCTp
ごまだれナス展でいいと思う
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 15:21:51.834ID:oVglnrpqd
つゆが好きだからざるそばよりかけそばの方が好きだけど冷かけはいいとこ取りで好きです
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 15:22:42.193ID:sSYkozSba
冷かけってどこの地方?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 15:26:09.270ID:BXvNQskd0
いやそれよりも冷やしナポリタンだろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 15:27:31.520ID:tX2jlb450
豆腐1丁そば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況