X



そういえば車のエアコンってフィルター掃除とかしたことないけどどうなってんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:04:23.880ID:Rh4bcbxw0
どこにフィルターあるんだ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:05:44.603ID:835RebQFa
ダッシュボートの裏辺り
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:05:54.902ID:YHIuO0840
大体足元
詰まるヤツは詰まる
風量弱くなるからスグ分かるけど日本車はあまりそういう事態にはならない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:07:36.964ID:iVUnFHb40
俺の車はアホほどネジ外して分解してみたけどフィルター付いてなかったわ
中に何かが挟まりそうなスリットあったから近いサイズのフィルター買って切って強引にフィルター装着した
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:08:42.963ID:Rh4bcbxw0
掃除必要なもんなのか…

説明書みたら書いてあるのかな…
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:09:29.089ID:dB5ZKSFq0
>>3
なんで足の臭い吸い込む場所から吸気するんだろうな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:09:38.964ID:pfUpU/EPd
車名エアコンフィルターでggれ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:10:21.419ID:1YXJ9IoK0
掃除っていうか交換じゃない?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:10:39.302ID:YHIuO0840
>>6
吸気は前からだよ…
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:11:46.747ID:Rh4bcbxw0
>>8
家のエアコンのフィルターとは別種の仕組みなのか…
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:13:18.237ID:835RebQFa
>>10
えっこれ?って位チャチな紙みたいなのだね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:14:22.331ID:YHIuO0840
まあ屋外を走行してほこりや虫だの吸い込む可能性が大きいからね
乾式だと真っ黒になってて掃除しようとかなレベルじゃなかったりする
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:14:45.472ID:4j7wl3ny0
古い車はファルター付いてないよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:15:06.900ID:Rh4bcbxw0
メーカー推奨だとどのくらいの頻度でやるもんなんだろう

ググってみるわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:16:17.877ID:OKcYaZS70
車検のとき「交換しますか?」って聞かれるよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:16:25.226ID:835RebQFa
つうかそこまで神経質にならなくても大丈夫だぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:16:48.040ID:s3cwGfle0
ここ10年くらいの車なら軽でもだいたいエアコンフィルター付いてる
国産車は1000円から2000円程度 輸入車で2000円~
掃除機で吸えば大きなゴミは取れるがカビはどうしようもないので1年で交換が基本
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:17:29.475ID:Rh4bcbxw0
ぐぐったら1年が目安とかあってびっくり!
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:17:35.337ID:3WsNXwcE0
メーカー奨励は1年毎だけど俺はエアブローしてもう1年使ってる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:18:44.844ID:s3cwGfle0
>>19
だからカビは飛ばないと たかが1000円程度だから交換しろ 純正は少し高いからアマゾンので何の問題もない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:18:48.622ID:Rh4bcbxw0
>>15
>>16
替えた記憶は無いが車検のときに変わってるのかな?
あまり明細とかよく見てなかったが…
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 13:19:21.619ID:835RebQFa
サイズ合わせるのに切ったりしなきゃいけないの面倒
大して金になんないし作業も面倒だった

この時期スタンドでキャンペーンとかやってるから聞かれたら小遣い稼ぎやってると思え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況