X



スーパーファミコンって鳴り物入りでデビューしたのにたったの5年くらいで次世代機にやられたとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:03.444ID:vqpaqEmE0
すげぇ時代だな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:32.371ID:ZnnyZRwH0
ストⅡでバカウレしたろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:49.128ID:DCVUIfgM0
ゲームボーイの天下は長かった
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:34:09.520ID:vIIdjln1a
90年代10年間でのゲームの進化がエグい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:34:39.738ID:wM5ZeVVD0
やられてないけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:18.219ID:DCVUIfgM0
セーガー
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:52.153ID:bBhl4xk/0
次世代機ってプレステとかか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:34.121ID:eJkuqV2dd
>>5
プレステ知らない馬鹿いるんだ^^;
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:41.384ID:L0DAbrEs0
しかもその売れまくった次世代機が元はスーファミの周辺機器として開発されたもので
そのあと任天堂に裏切られてソニー社内でも馬鹿にされても挫けずに開発し続けて
完成したプレイステーションなんだもんなぁ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:09.967ID:AVQtqtPbF
やっぱメガドラが最強だよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:24.017ID:fPHi3eLDa
👮‍♀鳴り物入り警察だ!
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:29.443ID:HjBSGnua0
>>3
ポケモンが出なかったら終わってたがな
PSのFF7といいハードそのものよりソフトが重要とよく分かる事例
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:34.081ID:Y50P6IP7a
スーファミも次世代用にスーファミCDをソニーに開発させてたじゃん
任天堂が裏切って発売中止にしたけど予算つかっちゃってるソニーがそのまま単独で開発を続けて発売したのがプレステ
スーファミCDを開発させなきゃソニーはゲーム機作ってない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:44.809ID:ZnnyZRwH0
プレステもしばらく売れんかっただろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:38:30.203ID:Y50P6IP7a
>>14
本体は売り切れててなかなか買えなかったよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:38:35.353ID:nhgOtbqma
>>8
PSは97年のFF7まではそんなだったろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:09.652ID:2S6dff0R0
CD-iは失敗したのになんでPSは成功したの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:12.284ID:ZnnyZRwH0
初期出荷数少なかったのか
FF7でるまであまり売れてないべ?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:22.873ID:xLaqw2D20
プレステもすぐ64出て子供人気はGB系と合わせて取り返されたろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:53.837ID:2S6dff0R0
>>15
ほんこれ
メッチャ品薄だった
ソフトだけ自分で買って友達の家にやりに行ってたわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:40:24.871ID:ZnnyZRwH0
64はポリゴンマリオが話題にはなったが全然売れなかったな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:40:45.154ID:Y50P6IP7a
64なんて009専用機だったでしょ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:40:49.729ID:vqpaqEmE0
>>14
出て1年くらいは売れてる印象なかったけどFF7発売されるって発表と一回目の値下げでバカ売れしだした
あと鉄拳2とかアーケード格ゲーの移植ラッシュら辺が熱すごかった
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:41:14.962ID:valOvq0vM
黎明期だからアイデアの幅がすごい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:41:46.753ID:ZnnyZRwH0
>>23
ソフトは時オカとシレンしかなかったわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:42:10.084ID:HjBSGnua0
>>13
次世代というかファミコンのディスクシステム、SFCのサテラビューみたいな周辺機器
SFCでCD-ROMソフトが遊べるようにするのが初期構想のプレイステーション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況