X

eスポーツさん、海外でスポンサー撤退相次ぎオワコン化してしまう・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:48.109ID:clFdKTO70
日本は始まってすらいなかったが・・・
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:26:33.763ID:K2vOAvvx0
eスポーツてスポーツカーに乗ってるだけのデブと同じ感じがする
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:27:01.455ID:u0YzJJgG0
じゃあそろそろ日本に来るね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:14.500ID:LFlS6NlT0
うおおおお!!!ゲームうめぇwwwwwwレッドブル買ったろとはならないじゃん
うおおおおお!!!この人ゲームうめぇwwwあ、このコントローラー買ったろ!wともならない
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:15.192ID:iAvMh4Bx0
やってるやつ陰キャだからしょうがない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:22.344
esportsとか一部のチーさんが騒いでただけで全然流行らなかったな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:53.884ID:c8F7Yr0C0
チースポーツってチー牛のなかでも全く流行ってなくね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:21.454ID:IOA2Bn3f0
若者が今の性能良いパソコンモニターマウスキーボード一式揃えようとすると50万とかするからね
土俵にすら建つ前に終わる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:37.762ID:oKI8LW2i0
eスポーツのスクールに通ってたやつw
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:02.233ID:IdWLJupy0
ふつうのスポーツと違って
新しいゲームに変わるから定着しない
2023/05/17(水) 10:31:17.846ID:296rmWJRr
インドアの連中の集まりに広告立てても物売れないだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:36.793ID:gmlCvxo+0
ゲーム機器メーカー以外のスポンサーって宣伝効果あるのかな?
プロゲーマーにファッションブランドとかのスポンサー付いても全く意味なさそう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:59.268ID:V/Ca+8gc0
ボンボンやチー牛たちの競技って印象
集団で腕組みとか共感性羞恥心で見てらんない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:20.302ID:RXmnS+K40
うおおおおお!この人ゲームうめぇwwwあー面白かった

で終わりなんだよな
スポンサーの何かを買おうとは思わない
見終わったら糞して寝るだけ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:37.162ID:LFlS6NlT0
たまにプロゲーマーが大会中にレッドブルとか飲んでるけど
あれ余計にチー牛感ましてマイナスだと思うわ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:42.224ID:aXX64WSLp
学校まで設立してるのにどーすんのこれ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:13.341ID:SoqdO1Go0
そうか?デバイス類結構売れたと思うけど
2023/05/17(水) 10:33:48.631ID:TznLzDWQd
最近のアプデで環境変わるゲームは競技性低いしな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:34:59.961ID:RXmnS+K40
>>18
でもフィジカルスポーツもルール変わりまくりなんだよな
白人以外が活躍するとルールが変わる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:36:09.676ID:p7CoE1WQM
>>10
これだなぁ土俵がコロコロかわると競技として成熟しないからな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:11.652ID:c8F7Yr0C0
ゲームなんか若い女にやらせてオヤジから金を巻き上げるツールに過ぎないのに何を勘違いしたのかゲーム上手いだけのチー牛にラーメン屋みたいなポーズさせてるのが悪い
現役女子高生に水着着せて大会やれよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:18.482ID:aXz/GUd+M
スポンサーしても売れるものなんてせいぜいゲーミングマウスとかだし金にならんのやろね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:30.686ID:xLaqw2D20
個人にいまいちファン付いてなくて関連商品売れてないからペイパービュー業者しか儲からないんだよな
周辺機器メーカーがチームスポンサーに全然ならないことでよくわかる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:39:34.258ID:lRDSCm730
サラ金くらいしか残らなそう
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:04.499ID:c8F7Yr0C0
現役女子高生選手のエンゲージゲーミングマウス限定5000個とかなら売れるだろ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:36.912ID:c8F7Yr0C0
購入者と握手させるンだわ
これで売上1万個な
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:03.765ID:xLaqw2D20
ストリーマーの方が金産んでるからそっちに企業が流れるのは当然だよね
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:34.644ID:ppLqZvLVa
小さい画面の中でワチャワチャやってるだけだからな……
もっと進化してARサバゲーみたいなのができればスポーツとして定着するかも
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:43.895ID:EMxsrMOo0
元々そんなに盛り上がってないだろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:48.603ID:eq6EVZ/xD
>>27
プロゲーマーよりストリーマーの方が強いよね今は
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:42:31.249ID:+tGD+QSb0
ざまあ
でも想像の10倍は長生きしたな
2、3個のTOPゲーム以外即終わるだろうなと思ってたけど
いつまでもCMとかでゴリ押し続いてたから意外と賑わい続けてるんだなと思ったら
無理してたのか
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:42:36.694ID:yCGQw+5A0
eスポーツの専門学校とかあったが行ってたやつどうなったの?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:15.391ID:RXmnS+K40
プロゲーマーの真剣な大会よりも
素人が楽しそうにワイワイ遊んでる映像の方が需要あるんだよな
2023/05/17(水) 10:43:16.159ID:fakbUbcO0
製作側が得しないのっかりだし
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:25.488ID:eq6EVZ/xD
>>32
そらもうフリーターよ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:44:12.097ID:RXmnS+K40
>>28
HADOはちょっと面白そうだと思ってたけど全然話題を聞かないな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/17(水) 10:44:21.963ID:Pn3SeU/30
RTAが本来のeスポーツだよな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:44:52.216ID:RXmnS+K40
>>37
スコアアタックを忘れるなよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:26.068ID:k0G0ymL80
ルールが一切変わらないロケットリーグというゲームがあってだな…
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:51.944ID:lRDSCm730
声優とかの専門はいまはVtuber科でかせいでるなw
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:46:01.416ID:gUWB5JG50
お前らの嫌いな萌え萌えスマホゲーの方が余程盛り上がっているという事実に耐えられないんじゃないか
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:46:42.615ID:5DN6nYlC0
むしろ同じゲームやって金稼いでる奴ムカつくからスポンサー商品絶対買わない
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:46:49.476ID:RXmnS+K40
eスポーツより原神の方が盛り上がったね
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:47:46.346ID:FHg02hHZ0
ぶっちゃけプロの素行が悪すぎて大概リスクにしかならんのだわ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:48:01.742ID:GghQTCn+d
eスポーツっていまいち凄さがわからんのよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:48:26.446ID:+tGD+QSb0
>>42
た、たしかに・・・
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:50:37.393ID:BmXWXGcDa
eスポーツとかのおかげで対応するゲームがつまらなくなったり訳分からん方向いくしなぁ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:51:34.952ID:uqBKYTVL0
もうesportsって旬過ぎたよね
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐷
垢版 |
2023/05/17(水) 10:51:47.152ID:wRVj1Luy0
これさテレビCMなら効果あったけどeスポーツの広告じゃ効果なかったって結果からのオミットなん?
だとしたら単純にまだまだ知れ渡ってないだけでしょ
テレビCMなら買うけどeスポーツのCMなら買わない
そうはならんと思う
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:52:03.727ID:aXz/GUd+M
野球やってなくても大谷翔平の凄さは誰でも分かるけど
ストリートファイターやってないとウメハラやときどの凄さは1ミリも分からんからな
ポチポチしてるだけやんwって思ってしまう
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:52:41.771ID:JLICpwA1M
一種類のゲームだけやられてもつまんね
十種競技みたいに全ジャンルのゲームで勝ち負け決める大会だけやれよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:53:58.430ID:l3P/SB+t0
今流行ってるでもストリーマーの殆どが元プロゲーマーとかだからプロゲーマーがいなくなったら本格的に萌え声配信者しか居なくなりそう
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:54:06.195ID:lRDSCm730
たぬかなって日本人で最大の世界規模の炎上して配信者として大成功したよな
無名より悪名のが価値あるのがもうこれからの世の中だわな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:56:24.399ID:RXmnS+K40
>>49
日本だとeスポーツの番組は即打ち切りになってたな
テレビCM効果もあるかどうか怪しいわ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:56:36.762ID:Xsbi3sqG0
eスポーツとかいうゲームイベントいつまで引っ張るんだ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:57:20.467ID:FWPK1vfJ0
プロの質がコンテンツの足枷にしか見えないやつ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:58:54.397ID:NKDcGax60
>>40
これこそ1年もしない内にもうオワコンだろ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:59:13.057ID:611pfb6Qa
>>47
わかる
今俺がやってるやつ、カジュアルで隙間時間にやれるゲームなのにeスポーツとか言い出してから売上げ低下した
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:01:21.654ID:NKDcGax60
>>53
謝罪すれば知名度だけ残ってむしろ評価上がるからな
ホビット村の村長として崇められてるのがいい証拠
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:07.867ID:iAvMh4Bx0
>>54
ゲームするやつがテレビなんか見ないだろ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:37.696ID:HRBbebUf0
チー牛のゲーム大会なんて誰も見てないからな
なんの宣伝効果も無いんだわ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:56.391ID:xzWmtUPl0
>>47
グラブルとかいうソシャゲ
esportsでガチャで最初にSSR引いたら勝ち!とかやろうとして
全力で止められたっけな
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:05:20.467ID:Y688tetcp
クソ雑魚でアマチュアにも負けるレベルのeスポーツでそこらの社畜より給料良いのおかしいだろ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:06:06.809ID:aXz/GUd+M
>>62
糞すぎる
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:06:57.270ID:GUd+bChQ0
まじでいまこそUOを
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:06:59.745ID:NKDcGax60
サイゲは潰れたらええんよ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:47.385ID:OEbps/HI0
>>4
それはどのスポーツでも同じじゃね
2023/05/17(水) 11:09:40.497ID:aqqRgyFr0
海外でもeスポ斜陽だけど日本じゃサイゲが最初に旗持ちしたせいで出だしから終わってた感あるわな
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:10:49.377ID:+ssGZcjD0
プロと言いつつやってる事はプロがアマチュアをボコボコにしてるだけなんよね
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:17:24.898ID:WIvg178Ad
eスポーツで成功したやつだいたい不祥事起こすイメージ
2023/05/17(水) 11:19:34.029ID:M0woUx5Z0
TVチャンピオンのゲーム王選手権の方が面白い
2023/05/17(水) 11:28:50.506ID:2W8ZOKlQa
>>14
なんならメーカーロゴとか目障りまであるからな
ゲーマーは良くも悪くもゲーム以外のブランドには興味ない
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:42:26.825ID:pwDpYxw9d
野球やってないから大谷の凄さは知らないわ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:47:37.349ID:euUv3QnM0
>>73
まぁ何kmのボール投げられるの凄いとかは分かるけど、野球やったことない人からしたら二軍の選手だって感じる凄さとしては同じようなもんだからな
よく言われるこれだけ人気とかいくら稼いでるとかMVPに選ばれたとかは野球そのものの凄さというよりそこについてきたものであって本質じゃないし
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:15:20.328ID:HqI3WAo40
>>70
俺が知ってるプロゲーマーの不祥事
スロッカスあがりのプロゲーマーが朝パチ屋の開店に並んでるとファンが現れて並んでるスロッカス連中の前で握手求められる羞恥プレイで死ぬほど恥ずかしくなった事件
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:15:37.386ID:nGLZeAypd
>>67
サッカーとかだと人気選手はレプリカユニフォームが売れる
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:40.647ID:uqBKYTVL0
>>47
これがマジでゴミ
APEXもプロ()の意見聞いて競技シーンに合わせて調整されたりするし
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:42:52.192ID:E/WU7maL0
>>4
コントローラーはゲームの利害に直接関わるからスポンサーにはなれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況