X



テレビタレント一切知らないやつってなんか怖いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:03:59.409ID:0ufw4b560
度が過ぎた無知ってマジで怖い
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:05:48.097ID:RXmnS+K40
芸能ニュースは一切見ないから兼近とルフィがなんなのかよく分からない
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:08:19.798ID:21x8NVyi0
>>40
お前と会話してないのに誰だよ
テレビ見てるのってこういうガイジしかいないんだな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:15.843ID:g6NPC2T00
>>100
アイクのぬわら
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:27.026ID:u88P4oH30
娯楽が多様化した今
古い価値観だろう
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:11:53.497ID:M3guJK1iM
タレント知らないならせめて政治家は知っとけって思う
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:12:17.401ID:RXmnS+K40
>>104
テレビタレントはもはや数ある娯楽の一つでしかなくなったな
興味を持ってる人だけが知ってる情報になった
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:14:04.738ID:GUd+bChQ0
TVも皆が知ってる事ではなくなってきたからな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:37:05.614ID:/tLsY6zIr
ちょっと前の水曜日のダウンタウンでお前らみたいなやつ出てたな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:38:38.884ID:PnmsxVRM0
伝聞で知っているべきだって
30過ぎたおっさんが会社でも芸能話するのかよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 11:39:18.905ID:PnmsxVRM0
テレビが一般的知識ってなるなら
会社にテレビ置くためにNHKを解体するべき
時間あればテレビずっと見てる無職ババアが減ってる問題
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:00:58.779ID:432d9VCWM
>>18
芸能人を知ってたら知識人か?www
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:01:51.432ID:432d9VCWM
>>110
まあお笑い芸人の話する奴はいるからな
適当に合わせてるけどww
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:03:59.280ID:432d9VCWM
>>91
その時代の共有ってのはマスメディアによる洗脳の共有でしょ
TVと新聞の論説は全て正しい!←こういう認識の老人は結構多いしね
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:08:36.234ID:RowluOTV0
この前の水ダウのやつか
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:18:22.582ID:po1ECRHrd
>>102
掲示板なんだから横レスされるのは当たり前だろ
ダイレクトメッセージと勘違いしてんじゃねえか?ガイジよ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 12:56:58.396ID:dqBsTFfm0
テレビや新聞が指すエンタメ・スポーツは知らなくてもいいけど
ニュースは大まかにでもいいから知っておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況