X



マリオの映画が人気って言われてもふーんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:25:09.853ID:EFiA9N0Cd
もう流行り乗るとか流行らない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:09.663ID:VenckImG0
気になるなら見にいけばいい
興味がないなら触れなければいい
流行かどうかをまず最初に気にしてるのがダサい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:08:34.107ID:yAe8zdva0
見たけど大人はつまんないけど子供はめちゃくちゃ楽しいと思う。息子見てから放置してたマリカーやりだしたし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:15:03.105ID:X41sVCbz0
>>19
別にブルックリンに戻って来て戦う展開は求めてなかったかな
普通にクッパ城攻略と溶岩に落ちるクッパが見たかった
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:23:34.255ID:0vym0qzAd
公式で小ネタ解説集でも配ればもっと伸びそうだわ
映画関係者アイディア採用していいぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:41.131ID:nbpBYSvFd
>>22
まったくそれw
なんで現代に戻ってきたのか意味不だった
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:39:34.200ID:X41sVCbz0
>>24
何でかって言えばマリオがブルックリンを救ったー!って展開から
諦めなければ認めてもらえる!を表現したいからなんだけど
まぁ強引だしそういうのいらんのよな
弟を巻き込んだって指摘に関しては結果オーライ以外のフォローないしな

1番厄介なのは信者がこの取ってつけたような展開を見せびらかして話も面白いとか宣ってる事だよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:37.735ID:X41sVCbz0
>>25
ストーリーのノリが結局のところミニオンズだから
変顔で毎回爆笑できる人かマリオ小ネタが楽しめる人じゃないとキツいと思う
でもアクション含む映像自体は良かったから見に行く価値はあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況