X



一軒家こどおじからワンルームおじさんへの転身を考えてるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 06:58:21.628ID:7CBGvCnaM
部屋を探す上で大事なことってなんだろう
ちなみに手取り22万都内勤務家賃補助なし
手取り少ないは禁止
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 06:59:36.087ID:YqxNKmMK0
自転車置き場を見れば住人のモラルが分かる
ゴミ捨て場を見れば管理会社の質が分かる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:00:05.806ID:x8CmTjtoa
部屋は5F以上
鉄筋コンクリート
隣に飲食店無し
1LDKはやめとけ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:01:03.628ID:Sj7KwNNuM
一軒家借りて一人で住む
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:01:27.665ID:7CBGvCnaM
>>2
ゴミ捨て場は確かに大事かも
それも住人のモラル関係ありそうな気もする
今住んでる家の前のマンションとかゴミ酷いしまじでどうにかしてほしいわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:02:07.351ID:Pu4nBeuy0
こどおじの方が金貯まるだろ
なんで一人暮らし?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:02:14.593ID:hcdrtoRI0
ワンルームだけはやめとけ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:02:25.466ID:hcdrtoRI0
せめて1dk
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:02:40.182ID:hcdrtoRI0
できれば2dk
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:02:51.871ID:7CBGvCnaM
>>3
部屋5階以上ってのはエレベーターの設置義務的な話かな?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:03:27.520ID:WBIed+r2a
実家建て直しした方がいいだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:04:36.670ID:YqxNKmMK0
コンセントの位置もちゃんと確認しとけ
片側の壁にしかない部屋も時々ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況