X



電気代40%の値上げ確定するwww。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 06:54:48.258ID:9YEI57pSa
テロおきなきゃいいけど。
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:29:37.782ID:sOvMAYJN0
悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ

悪いのは政治家じゃない静観しているお前らだ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:29:41.217ID:OEbps/HIa
>>16
その結果いろんなモノが値上がりするのが最大の問題だろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:30:08.173ID:7gBjAxZ5M
電気を自分で作れよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:30:20.840ID:9YEI57pSa
>>66
今回は家庭用電気だぞバカタレw。
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:30:27.913ID:sOvMAYJN0
>>64
自分が巨悪の根源という自覚、ある?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:32:40.892ID:tD0Tbfwgp
テレビで流れてる一部の情報だけ切り抜いてスレ立てアフィ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:35:23.125ID:iWHhfDWLM
いっとくけど、これ半年前の分だからね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:36:58.316ID:nR43TVPC0
福島県民、どんまい✋
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:37:26.614ID:dB5ZKSFq0
関西電力の原発がある福井県の北陸電力は39%
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:39:49.300ID:vi+gxwil0
>>55
九州電力は据え置きだぞ^_^
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:45:30.554ID:9bQntm4pd
2万円が4万円になる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:46:32.701ID:6APlQk0Xd
>>75
んんんんんああああああ!!
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:48:01.652ID:EF3lz+7ad
中部電力は名前みないんだけどなんで据え置きなんだろ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:52:21.830ID:Vi23qOai0
>>69
お前だろ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:53:49.236ID:RXmnS+K40
>>78
原発稼働してるからじゃね?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:56:07.093ID:wvzi0YT/d
北海道のオール電化民死んでまうがな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 07:56:49.281ID:oS6AVau60
そもそも電力会社の社員てしょうもない仕事しかしてないくせに高給なんだからまずはボーナスと給料下げろや
一般企業なら外的要因で利益圧迫されても簡単に売価に転嫁して利益確保とかなかなか許されないぞ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 08:03:36.004ID:koSXg4YB0
血迷って発電所にガソリン放火するバカが現れたら電気代7倍とかなりかねないから絶対やんなよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 08:19:31.152ID:hp2h487Ma
>>80
浜岡うごいてたっけ?
動いてない認識なんだけど
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 08:21:03.961ID:FRRopQlm0
原発稼働しててもしてなくても危険なんだから稼働させろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 08:28:05.774ID:3uwBAaiI0
>>69
サイテロ継続安定ですwwwwwwwwwwwww
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:36.395ID:Yh7UflyRa
岸田は原発動かして今の状況を止めようとしてた
反原発論者が邪魔して今の状況に陥ってる
反原発謳ってた政治家は代替案も考えずその場しのぎの票稼ぎしてただけのクズだ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:08:48.948ID:zPXUDwUqd
ふざけんなよ発電させてもらうからな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:00.292ID:OKcYaZS70
節電節電と盛んに報道してる大手メディアが
TVを消して節電しましょうとは言わない矛盾

90年代から放送局が使う電力は実は増え続けていて
一度も減っていない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:33:13.594ID:zdXDbsU70
節電のために小さいテレビを買いましょう
って呼びかけでも良さそうだけどな
60インチクラスになると300Wくらいは食うし
これが24インチなら50W切る
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:35:27.351ID:vzxR97SK0
原発アンチはこれを望んてたんじゃないのか
俺は関電圏内だから関係ないけど
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:43:04.719ID:f6HqJFsJ0
>>92
よく考えろ
電気代の値上げは全ての物価に影響する
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 09:48:43.659ID:4bJaNlC30
謎にアンチが多いけど太陽光パネル置けば自家消費でも元取れるんじゃないですかね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:39.245ID:CvHUvMgI0
>>94
7割は損するというけど、今後も高い電気代続くなら
儲けの方も増えてきそうよね
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:27:46.843ID:4bJaNlC30
>>95
7割損とか聞いたこともないな
アンチの願望じゃない?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:40.338ID:CvHUvMgI0
>>96
真相は知らんが昨日太陽光の事調べたらずらっと出てきた
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:34:01.698ID:lRDSCm730
税金納めるのが嫌だから働いてないわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:36:31.193ID:PKDTDmRoa
太陽光パネルは蓄電用のバッテリーがクソ高くて寿命短いからランニングコストかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況