X



HDD逝ったかもしれないんだけど助けて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 03:19:31.085ID:Rf4GToPZ0
SSD512GB+HDD2TBでBIOS見るとHDDが認識してないっぽい
SSDがCドライブなんだけどセーフモードってこっちだけで起動できないの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:20:05.071ID:/qNpE1qaM
物理的に逝ってたらデータ復旧100万円コースになるな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:23:24.854ID:XzBHMFWs0
参ったねえ…
こっちもそろそろ頭が回らなくなってきた
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:25:28.089ID:Rf4GToPZ0
差し替えても認識できないや
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:25:59.570ID:ymCHwe/70
>>73
うちで実際にあったんだけど
SATAがまるごといかれてたことがある

そのHDDをUSBケースにぶちこんで確認できたらいいんだけど
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:26:01.064ID:XzBHMFWs0
>>74
予備のケーブルある?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:26:45.423ID:XzBHMFWs0
>>75
裸族的なものがあるか訊こうかと思ってた
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:27:30.961ID:Rf4GToPZ0
>>76
持ってないわ
ちょっと秋葉行ってくるか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:28:04.962ID:ymCHwe/70
>>77
そうそう
USBで確認した方がいいよね

今手元にケースがないんだったら
とりあえずデバイスマネージャーにエラーが出てないか確認してほしいな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:29:48.484ID:ymCHwe/70
デバイスマネージャーにエラーが出てないんだったら
USBケースにぶち込んで動作チェックし
それでもダメならHDDをあきらめる
USBケースで問題ないのだったら犯人はマザボかな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:30:18.445ID:ymCHwe/70
検討を祈ります
すまんおれはもう寝る
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:30:44.936ID:Rf4GToPZ0
ありがとな
もうほぼ諦めてる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:31:51.276ID:zdXDbsU70
日頃からバックアップ取らないモノグサな人種はクラウドストレージに任せてしまうのも一つの手
月々数百円とかなら定期的にストレージ買うのとトータルのコストは言うほど変わらんでしょ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:33:41.824ID:XzBHMFWs0
・別の生きてるPCがあれば、そっちに差してみる
・SATA⇔USB変換コネクタ経由でUSBに差してみる

諦めんな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:34:17.045ID:OcCeub370
つかHDDが本当に自力修復不能な状態にまで逝ってるかどうか確認する手順もまだ幾つも残ってるけど
複数のPCを持ってないならそうした検証が難しいってだけで諦めるのはまだ早い
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:40:00.799ID:Rf4GToPZ0
別のPCはないからUSB変換して見るくらいしかないか?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 04:44:41.976ID:XzBHMFWs0
>>86
知り合いが近所に居たら試しに接続してもらうとか、PC屋でテスト(させてくれるかどうかは不明)とか

限界につき寝る
大事なデータならアホみたいに金かけずに賢く復旧する方法を腰を据えて調べると良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況