X



バイクスレ雲一つない車スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 10:34:11.570ID:xRun6y9p0
びより
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 18:58:24.758ID:kwycR3Xk0
>>243
官公庁オークション見てるけど自治体によっては赤色灯とか全部外してくれてる奴もあるみたい
そして車に合わせて作ってるからかストレッチャーは必ずついてくる
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 18:59:37.279ID:7s8roNS2r
週末天気良いのに高速閉鎖されるとかクソですわ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:01:15.175ID:VutvcJARM
明後日は休みでしょ
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:01:21.024ID:Kf2b6UvB0
ヤフオク見たらストレッチャーは10万ぐらいで売れるみたいだな
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:02:12.990ID:hjDUQ0IN0
>>228
手前、なんでこんな傷つくの
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:03:21.194ID:hjDUQ0IN0
>>232
すげー!!!!
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:05:30.094ID:hjDUQ0IN0
>>247
そいつでよく行ったな
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:17:35.297ID:vOS/2KIJ0
>>232
曲げ逃げないけど総削り予定なん?
めっちゃ贅沢な作り方だが平板を曲げた方がいいんじゃね
あと穴の周りの肉厚が無さすぎて多分NGなるぞ
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:17:39.036ID:bljaoZ2yM
>>247
これなんて言うバイク?
150cc位に見える
あとスコールのエナジードリンク初めて見た☺
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:18:55.904ID:bljaoZ2yM
夕涼みにバイクでセブンイレブンに来た
アイスコーヒー飲んで帰る☺
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:22:50.372ID:CBuij5kid
>>257
業者に投げるからアルミ削り出しかね
平板と一体にするか、両端曲げて穴開けボルト止めにするか悩んでる

予算的に自作になりそうだからそもそも図面要らないんだよな〜(その場合ステンレスで部分溶接かな)
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:28:09.523ID:CBuij5kid
ちらっとdmm覗いたらチタンでプリントもできるんやね



皆チタン好きでしょ?
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:38:17.328ID:vOS/2KIJ0
アルミ平板の曲げで3D描いてミスミに投げりゃ1万かからんくらいになりそうなのに
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:54:07.030ID:MIiX3kUPd
久しぶりにほも弁食べたんだけどさあ
ご飯の量減ってない?2つ食べても全然足りないよ
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:55:00.301ID:wXdgY2HV0
自炊しろや
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 19:57:30.970ID:i4A7WfQo0
お弁当やカップ麺はたまに食べるから美味しい
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:22:26.472ID:wXdgY2HV0
久々に洗車した
ワックスがスキマスイッチ
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:36:07.703ID:vOS/2KIJ0
せっかく綺麗になったし明日は泥水の中をよろめきながら進んでこようね
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:36:59.871ID:wXdgY2HV0
ジャパンワックスの撥水なめんな
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:50:33.214ID:i4A7WfQo0
リンレイの水垢クリーナーが切れてた
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:52:45.984ID:CBuij5kid
ミスミってハンコンのコックピットだけじゃなかったんか
知らなかった
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:54:25.730ID:CBuij5kid
皆知識量豊富で勉強になりますな
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 20:54:31.179ID:hjDUQ0IN0
明日雨かよ!なんもないけど!ねる!
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 21:31:37.270ID:CBuij5kid
おやふみ
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 21:56:54.239ID:QVHTOfs70
あしがくさい
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:07:35.097ID:19pkrmGW0
あしがくさいやつには助野の消臭靴下がおすすめ
野原ひろしコラボ商品とか出してるだけあって感動するくらい臭い抑えられる
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:17:35.926ID:SX7Pp+d90
足がなければ臭くならないぞ
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:25:40.360ID:Tn9WnwMH0
よく見てなかったけどバイクに付けるステーを設計してるのかな?
だとすると折り返すか真ん中あたりに梁をいれないとぶるぶる震えて振動でぽっきりいくんじゃない?
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:43:06.834ID:koM8fNuWp
知り合いのレクサスLSでお出かけしました
ランフラットタイヤのせいか乗り心地には全然感動できない
ただただ馬鹿でかいセダンって感じ
内装は黒い合成皮革とプラスチックのオンパレードでそこまでラグジュアリーは感じず
しかしエンジンの始動を感じさせずスルスルと加速するので快適ではありました
ありがとうございました
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 22:52:41.315ID:QVHTOfs70
現行LSは前期でインパネに埋め込んでたディスプレイまわりそのままで追加の外付けディスプレイみたいなのになっててクソダサい
1000万オーバーのFセグセダンとは到底思えない雑さ
インパネくらい作り直せよと思った
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 23:03:38.956ID:0BKPBELxd
>>284
MCで潰したモニターまわりそのままで外付け感満載モニター追加は3桁万円台でも文句言われるポイントだと思うが
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 23:28:15.726ID:7s8roNS2r
うちのお車なんてラジカセだからそんなのに文句言っちゃダメ!
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 23:31:34.924ID:jNw8uf+gd
昔はレンタル屋でCD借りて家でカセットテープに焼いてたよね
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 23:59:39.171ID:7s8roNS2r
>>291
うちのはリアルにそれだぞ
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 00:07:59.335ID:sJ/a5SEN0
カーナビ交換もできないしBluetoothも対応してないからテスラナビでも入れようかしら
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:48.095ID:Lj9U4o+Jd
ブレンボのタンクがカウルにどうしても当たる…
NISSINであるみたいに、くの字に曲げられたホースを売って欲しいぜ
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 01:04:24.369ID:Lj9U4o+Jd
とりあえずざっと探した感じだと見つからなかった
しゃーないのでなるべく柔らかそうなホースで妥協する

マスターシリンダーにほぼくっつくようなリザーブタンクも売っててそれだと多分干渉しないけど2万は高いしそれでもしトップブリッジあたりに干渉したら泣いちゃう
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 02:29:24.992ID:qYQJo27Ua
もう寝るんですけど!!!
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 03:25:16.995ID:vczMsm5l0
起きろ
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 03:29:05.240ID:Y6mOofDmd
ターボは早い段階からトルクが出て、スーチャは回転数に比例してトルクが出る

ってのはなんで??風量の小さいターボだとそうなるのか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況