X



転職したら全てが変わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 22:49:34.144ID:pA3YTW340
給料は増える
年間休日は増える
残業代はでる
怒号は転職してから一度も聞いてない
パワハラはない
フレックス制度になる
在宅勤務できる

まじで、転職で全てが変わった
まじ最高や
なんで劣悪な環境で転職しないやつおるんやろな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:01:12.950ID:YyAJSCZa0
>>35
仲間がいた
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:01:47.830ID:MWxRF4yz0
>>36
わかる
朝早くから怒鳴られて朝礼でカツいれられないと仕事始まった感じしないよな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:02:43.993ID:MGnNxLHC0
わかるわ
俺も尻叩かれないと仕事できないタチだから鞭打ってくれない人がいないと物足りなさを感じる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:03:31.099ID:pA3YTW340
>>34
33やな
ボーナス、残業含めて700ぐらい
35歳、未経験で田舎勤務
俺は化学専攻やからプラントのプロセス関係とかやってる
プラント関係は給与は高いけど、業界的に激務多い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:04:42.889ID:pA3YTW340
>>36
俺にはホワイトがあってる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:04:52.006ID:pA3YTW340
>>37
ほぼ転生
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:04:56.581ID:CQuuhCsY0
ドMばっかかよ
でも言いたいことはわかる
納期合わないのを無理やり間に合わすときのアドレナリンは麻薬

でもそれで俺の脳は壊れた
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:05:42.891ID:jVsOrOkR0
>>45
取引先もわかってそれを押し付けてるところあると思うわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:06:20.452ID:BU1ZOnpJ0
おめでとう
何年勤めていたの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:06:44.899ID:DtNY26cD0
確かにブラックからホワイトいくと楽だけど物足りないよな
ただ今さらブラックには戻れんし今の仕事給料は良いから
あと何年か勤めたらアーリーリタイヤでもしようかと思ってる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:06:52.033ID:MGnNxLHC0
>>45
要は自己管理よな
夏休みの宿題を前半で終わらせる派か最終日ギリギリでやる派か
ただまあ前者だったらそもそもブラック企業に行く確率も低くなるとは思うが
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:07:39.636ID:pA3YTW340
>>47
前の会社は12年、大卒の新卒からずっと
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:08:27.945ID:pA3YTW340
>>48
アーリーリタイアいいねー
まあそこまで給与高く無いし、子供もいるから無理だわw
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:10:22.844ID:YyAJSCZa0
>>35
ちなみに年収おいくら万円?
おれ激安で草
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 23:14:32.569ID:0jFjCX460
技術職は転職すると上がりやすいよね
逆に営業とかのビジネス職は下がることが多い
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 00:28:59.520ID:jKZTGLuX0
1年転職活動続けるのすごいな
最初やる気あったけど1ヶ月くらいで飽きちゃってた
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 00:32:42.259ID:JN3fHE1Xa
技術職は一人前になるのに時間かかるから
ポテンシャル低くても経験さえあれば即戦力欲しがってる大手狙える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況