X



ママチャリウーバーイーツ配達員ぼく原付貯金が317000円に達する!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:06:00.716ID:3nJGJr/i0
目標の40万まであと83000円!!
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:17:31.646ID:3nJGJr/i0
>>21
雨でも何も感じなくなってるのが危険なのだろうか・・・www
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:18:08.582ID:4BPU+tPJa
40万じゃマジで足りないと思う
維持費も高いし100万くらいは用意しといた方がいいよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:18:20.626ID:3nJGJr/i0
>>23
実家に軽自動車あるから親を説得中なんだけど
どうも承諾してくれねえ・・・
自分で買うしか無さそうなんだよなぁ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:19:38.682ID:svz+Jhnz0
原付は二段階右折ダルいしビッグスクーターの方が乗りやすくていいよ
荷物も結構入るし意外と取り回しし易い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:19:39.700ID:mWOARprwa
>>16
免許無くても買えるしなんならHONDAなら取得キャンペーンやってるから安くなるぞ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:20:03.030ID:3nJGJr/i0
>>24
キーレスのDio110が欲しいよ・・・
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:20:29.624ID:3nJGJr/i0
>>26
実家暮らしだから元ニートがウーバー始めたwww
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:20:46.300ID:4XhvoOCB0
普通免許持ってるなら軽でいいだろ屋根あるのがマジでどれだけでかいか分かってない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:20:59.252ID:3nJGJr/i0
>>27
どうなるんだろうなww
まあでも最低賃金割ることは無いだろ流石に?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:02.018ID:4BPU+tPJa
dio110ならいけるか…?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:25.621ID:GO2J06CaM
>>34
家あるなら余裕だな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:48.676ID:chwrjULR0
>>28
チャリなら痛えで済むけど、バイクは生死に関わるから危ねえぞ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:52.237ID:3nJGJr/i0
>>29
100万あったらジャイロキャノピー買えるわwww
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:21:56.835ID:GO2J06CaM
今売ってる125ccクラスって安いのだと何?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:22:41.166ID:chwrjULR0
>>40
買える買えないじゃなくて維持費とか雑費考えろって言ってんだわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:22:44.340ID:3nJGJr/i0
>>31
50ccの原付だとよくわかんええよなぁ
変なルール多過ぎな上に警察官が狙ってるらしいから
素直にピンクナンバーの原付の免許取っちゃおうかと
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:22:51.623ID:1xNjFVMJ0
中古のジャイロキャノピー買おうぜ!
50万あれば買える
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:23:16.353ID:3nJGJr/i0
>>32
何それ?調べてみる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:24:30.701ID:3nJGJr/i0
>>35
実家の軽自動車使いたいのに親が承諾してくれねえ・・・
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:24:49.251ID:chwrjULR0
>>41
スーパーカブ
ベンリィ
アドレス
ディオ
あたりかな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:25:07.045ID:3nJGJr/i0
>>27
それ買う予定!
乗り出して22−23万らしい!
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:25:44.427ID:3nJGJr/i0
>>38
余裕余裕w家にお金入れてないしwww入れろ入れろウルサイww
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:26:39.834ID:3nJGJr/i0
>>41
dio110が乗り出し22ー23万らしい!
個人的にはベンリー110プロが欲しい
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:26:42.382ID:jvhxOw7T0
こういうやつってほんと嫌い
実家ぐらしで働かなくても生きていけるやつが贅沢言うな消えろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:27:23.774ID:3nJGJr/i0
>>42
維持費どれくらいかかるんだろうな・・・
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:27:36.196ID:chwrjULR0
>>46
そりゃ二輪ならまだしも四輪になると保険も高いし車検も増えるし使わない人にはデメリットしか無いからな
お前が自分で金出すって説得すれば許可出るんじゃね?
もっとも四輪でやってる奴、ガソリン代とか諸費用考えたら儲け出てんの?っていつも思うけど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:28:25.626ID:3nJGJr/i0
>>44
中古のジャイロキャノピーは30万くらいであるみたいだけど・・・
原付ルールよくわかんねえよ!
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:29:10.518ID:GO2J06CaM
>>47
その辺りの新車買うのと中古の少し良いやつ買うのどっちがええんやろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:29:28.067ID:3nJGJr/i0
>>51
ウーバーで好きな時間に働いて楽して稼げると思ったのに楽が出来ねえw
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:30:13.964ID:chwrjULR0
ちなみに俺はスーパーカブ110でやってるけど、本体価格はベンリィやデュオより高いが、燃費が実測70行くためガソリン代で元取れると踏んでるわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:30:39.787ID:3nJGJr/i0
>>53
経費で全部落とすから俺が全部払うと言っているのに承諾がおりねえ・・・
車検、軽自動車税、任意保険、ガソリン代を全部経費にして俺が出すと言っているのに
車が駄目になるとか、使いたい時に使えないとかブーブー文句言われてる・・・
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:31:23.603ID:Hin4HWfBa
昨日本業で配達できなかったのが悲しい
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:31:47.302ID:chwrjULR0
>>56
それ本業にしてるから
俺は副業で日々のガソリン代、食費、光熱費稼いで尚且つなるべく経費に回す為にやってるだけだから余裕よ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:32:19.150ID:GO2J06CaM
dio110見てきたけどステップないからニケツ出来ない?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:32:43.055ID:3nJGJr/i0
>>57
スーパーカブいいなあ
後ろがフラットになってるからバッグ乗せやすく運びやすそうだし
前も使えるからトリプルも楽そう・・・
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:34:29.739ID:chwrjULR0
>>61
出来るだろ、足の置き場に困るだけで
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:34:31.631ID:3nJGJr/i0
>>59
昨日もそこそこ単価よかったよー
鳴りも良かったけど
問題は俺の体力が無くて限界が来てて3時間半で5800円稼いでギブアップw
でも今日死ぬほど疲れたけど雨の中でて死ぬほど鳴らなくてワロタwwww
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:34:48.372ID:vYja2MPJ0
>>1
配達員ってどの客がチップしたとか評価したとかって分かるの?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:35:04.941ID:DOtdzpH+a
>>54
2種にナンバー変えりゃバイクと一緒よ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:35:23.151ID:3nJGJr/i0
>>60
本業ニートです!俺も副業でウーバーしてるwww
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:35:51.767ID:UQ87SvMN0
中古でエブリィでも買えば?
姥と尼振の二刀流が最近の主流よ
ただそうすると姥が副業になるけどね
上に書いてるけど経費考えると姥じゃ利益率低過ぎるし何よりバイクより遅いから件数稼げない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:36:09.112ID:chwrjULR0
>>64
昨日は本業夜勤で昼間寝てましたw

雨の土日、原付2種ならうまくいけば20000行くぞ、頑張れ
ただ俺のエリアに来んな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:36:21.439ID:3nJGJr/i0
>>61
後ろがちょっと長いんじゃないだろうか?(わからないw)
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:36:35.194ID:UQ87SvMN0
>>65
チップは分かる評価は分からん
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:36:44.860ID:h6v1Gza8a
>>65
評価はわからんけどチップはわかる
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:37:23.519ID:chwrjULR0
>>65
チップはわかる
評価はタイミングとか態度であいつだなって予想は出来る
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:37:39.701ID:g2Z+twtEa
雨の土日なら原付一種でも25,000円狙えるぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:37:39.703ID:3nJGJr/i0
>>65
チップはわかるよ
お礼ボタンがあるから俺は毎回押してる
バッドも大体わかるよ
俺半年くらいバッド食らってない!
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:38:12.187ID:3nJGJr/i0
>>66
パワーが弱くねえ?ww
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:38:50.297ID:lFUNsIhOd
36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:351万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:16950円
・合計:1741万6950円
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:39:15.878ID:jvhxOw7T0
いつもチップ払わなくてごめんね
評価もしなくてごめんね
道に迷いまくってたり液漏れしてたり顔がキモかった時にだけ低評価してごめんね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:39:20.188ID:3nJGJr/i0
>>68
軽貨物買うべきかなぁ?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:39:23.671ID:chwrjULR0
>>75
そこまで必死にやりたくない、今まで最高で24000でもう良いやって焼肉食って帰った
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:40:00.209ID:chwrjULR0
>>77
パワーより燃費と道路交通法
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:40:49.455ID:3nJGJr/i0
>>69
縄張りがあるのかww
昨日くらいからもう体力の限界着てて出たくねえが半端なくなってきたww
流石に今日はもうみんな死んでて全然いなかったわw
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:42:07.123ID:3nJGJr/i0
>>72
何か他の仕事がしてええww
ウーバー3年目だけど稼げねえwww
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:42:51.959ID:chwrjULR0
>>80
原付2種でよろしい
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:43:06.988ID:3nJGJr/i0
>>75
マジかー
原付に変えるのに1年間違えたわw
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:43:52.882ID:3nJGJr/i0
>>79
顔キモイのは仕方がねえだろwwww
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:43:54.871ID:chwrjULR0
>>83
縄張りと言うかライバル少ない方が依頼来るだろ、そんだけだよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:44:24.448ID:DOtdzpH+a
>>77
パワーがないのはお前だろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:44:36.965ID:3nJGJr/i0
>>82
原付のルールは調べても調べてもよくわからないんだよなぁ・・・
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:44:55.751ID:chwrjULR0
>>86
原付は油断すると捕まるからマジ注意
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:45:15.357ID:3nJGJr/i0
>>85
まず原付2種を買って
その後稼いだら来年くらいに軽貨物新車で買えばいいのかな?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:46:25.139ID:3nJGJr/i0
>>88
完全に縄張りでワロタwwww
最近オラオラ系の新人が増えて怖い・・・隅っこのベンチで寝てるわwww
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:47:10.070ID:3nJGJr/i0
>>89
パワーないわwww昼2時間+夜2時間しか働けないwww
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:48:55.181ID:chwrjULR0
>>90
31キロ超えてると捕まることがある
二段階右折がめんどくさい
基本左キープ
これだけ覚えておけばいい

とにかく抜かれるが、極稀にハミ禁で抜いたやつが捕まると幸せな気分になる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:50:02.642ID:3nJGJr/i0
>>91
何で原付二種を普通免許で乗れるようにして欲しいわw
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:50:48.312ID:chwrjULR0
>>92
だからなんで軽貨物意地でも乗りたがるんだ
ガソリン代と経費+渋滞イライラで儲からんぞ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:51:43.337ID:3nJGJr/i0
>>95
あとアンダーとオーバーと
時間帯二段階禁止みたいなのもない?
そんなの知らねえよ!と言いたくなるw
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:52:55.925ID:3nJGJr/i0
>>97
アマゾンとか配達系もこなせるようになればでかいかなーと
11月とか閑散期とかアマゾンやる二刀流で
基本ダラダラウーバーやってたいんだけどw
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:53:12.775ID:3nJGJr/i0
>>98
30代元ニートw
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:53:13.728ID:I8z48YlTd
すげえなあ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:54:06.109ID:3nJGJr/i0
>>102
凄くないだろwww病気で普通の仕事から逃げてるしwww
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:54:29.581ID:chwrjULR0
>>103
50、60のおっさんがやってたりするし出来るんじゃね?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:54:46.821ID:cl07gwag0
順調に資金が増えてるなあ
先週のスレ立て時はまだ20万台だったと記憶

電動アシスト自転車だと普通のママチャリの時と同じくくりで配達依頼は少ないの?
電動だと行ける場所と時間に幅が広がるけど
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:55:48.015ID:NRHjXfhc0
とりあえず教習所通い始めたら?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:56:12.704ID:3nJGJr/i0
>>103
やれるぞー?
毎週新キャラが出てくるwww
今日も新キャラいた気がするなぁ・・・
最近電動アシスト入手して始めた新キャラが数人いるな
でももうチャリは稼げなくて原付からがいいみたいだけど
今月から運営が配送料下げるって言っててみんなブーブー文句言ってるw
出前館は大幅値下げするらしいw
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:56:55.716ID:3nJGJr/i0
>>105
俺のエリア70代ぽいジジイがいるんだけどwwww
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:57:07.329ID:chwrjULR0
>>106
チャリはチャリ区分で近いのが来るよね
何よりバイクはブーストかかるのがデカい
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:58:21.974ID:3nJGJr/i0
>>106
電動アシストのママチャリだけど
普通のチャリと同じ距離制限だよ・・・3kmまでは余裕で
5kmまではいけるんだけどなぁ・・・
雨の日だけ距離制限消えるから5km800円とかちょいちょい行ってる大体25分くらいかなぁ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:58:40.804ID:8cqf1VsyM
ちゃんと働いてて偉いな
どんくらいでたまった?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:59:09.645ID:sGITkfYFp
5年後くらいにはロールスロイスでウーバー配達してくれる成り上がり1の姿が
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:59:32.377ID:jOkFFzpq0
えらい!
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 13:59:35.927ID:eVupxZCHp
>>5
原付二郎に見えた
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:00:03.304ID:3nJGJr/i0
>>107
8月の真夏が暑くてたぶん稼働できないから
8月に行きたいなーと思ってたりする
学生多くて無理なのかな?
てかバイクの教習所って雨の中もやるの?wwww
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:00:07.330ID:chwrjULR0
電動アシスト見てて思うんだけどさ、あれって充電1日もつの?
途中で切れたらどうすんだろっていつも考えちゃうんだけど
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:01:24.266ID:chwrjULR0
>>117
当たり前だろ
何のための予約だよ
夏は無いけど雪が降ったってやるよ、もちろん教習所側が整備してくれてるけど
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:01:52.969ID:3nJGJr/i0
>>112
3月の初めくらいで10万くらいで345で21万7000円たまった!
貯金優先で4月と5月分の年金払ってないww
7月か8月に健康保険が来るwwwたぶん4万くらいw
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:02:40.532ID:chwrjULR0
>>120
払うもん先に払えw
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:03:04.780ID:8cqf1VsyM
>>120
2ヶ月くらいか
すごいな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:03:10.578ID:3nJGJr/i0
>>113
大型バイクでウーバーやってみたいww
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:04:17.725ID:3nJGJr/i0
>>114
今3年目なんだけど8月がいつも暑すぎで稼働できないから
8月に免許取れたらいいなーと思ってる
とりあえず5月と6月は雨の日多めだと思うから追い込みかけて目標の40万までいきたいなーと
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:04:19.463ID:chwrjULR0
>>123
流石に見たことないなぁ
バイクの利点全部潰してそうだし極稀に250とかなら見るけど
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:04:39.079ID:O9EkJ5GCd
>>118
60~100kmは保つぞ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 14:04:40.820ID:3nJGJr/i0
>>115
超頑張ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況