X



「PCメモリ32GBにしたわw←イキり、64GB←スーパーイキり、16GB平民、8GB←貧民」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:24:51.477ID:5jgc2ny0M
ぼく「4GBでいいよね」
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:25:45.224ID:MIzgOiubr
それはない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:26:08.232ID:VAhayZxip
8でもギリというか足りないレベル
32がスタンダード
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:26:31.067ID:8vkeH+GV0
今どき4Gだとまともに動かないんじゃない?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:27:31.397ID:aHObddTA0
安くなったから64GBにしといたわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:27:50.405ID:QNRvu9N3a
今16必要だよね最低
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:27:52.560ID:lOiLuKJvd
ばじゃ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:28:08.856ID:QNRvu9N3a
>>4
XPならまぁ・・・・・・
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:28:42.527ID:Hd4gPSo00
いやゲームにMOD入れて遊んだら使用メモリ18GB突破したぞ
16はもはやゲームシーンには少ない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:28:59.527ID:83s8LCAxM
48GBだが?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:02.220ID:91NvqP4t0
タイムスリップスレ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:10.975ID:hc9bWHyg0
128GBにしたわHDD
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:28.455ID:INfFP6+S0
>>4
無駄なもの動かさなきゃ普通に動くよ
セキュリティソフトやファイヤーウォールも昔より軽くなったし

不要なプロセス動かしっぱなしで使ってる人が多いんだろね
まずPC買って来たら、またOS入れたら
最初にやるべきは不要なサービスやプロセスを切って
自動開始する不要プロセスの設定を手動かOFFにすること
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:30:00.639ID:Huv4u8yn0
ゲーミングノートだけど最初から16GBあった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:30:19.816ID:uqGZkUik0
32bitぼく「4GB?正確には3.25GBしか認識されませんよね?」
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:30:25.267ID:prDNpUcd0
ネットサーフィンしかしないのなら大していらない
PCでゲームするならある程度いる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:31:29.539ID:i/E0TAgqd
ぼく「12GB」
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:33:05.272ID:8vkeH+GV0
>>14
それらを切ったとて限界あるでしょ何をするかにもよるだろうけどそれで動くものなんてスマホで十分じゃん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:33:21.432ID:06868s6p0
4GBと6GBだわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:33:25.885ID:rizsZMK+0
ページングファイルどっさりで激重になってるのワロタ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:33:27.707ID:8vkeH+GV0
>>18
そのPCでなにをやってるの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:34:29.317ID:kHXjeuOD0
UE5やりたくて32GB乗ってるPC買ったけど飽きて動画しか見てないわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:35:59.849ID:5jgc2ny0M
>>23
画面引っこ抜けるから、でっかいスマホとしてな
まあwinだとUSB周辺機も使えるから便利さも段違いだしな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:36:47.638ID:A02kfkr1d
最近のゲーム16GBでも足りんくなってきてまじで笑えるわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:37:52.073ID:zE8P4xaR0
高スペックなら何してんのいらねえだろといわれ
底スペックでも否定する
他人の持ち物はとにかく気に入らねえんだな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:39:43.119ID:nORsmAOHa
ゲームでも16でカツカツだわ
Dockerとか使うから32ないと話にならん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:43:57.294ID:ebLosEOQr
PS3とかあの時代にメモリ256MBで少ねーって言われてたわけじゃん
同じ家庭用ゲーム機のPS5が16GBだぞ
PCに換算すると少ねぇよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:45:45.804ID:INfFP6+S0
>>20
物理メモリはみだして、仮想メモリにスワップ起こさない限り
実はRAMって増やす意味は無い

EXCELやWORDで仕事してる分に4GBでも動くし
8GBあったら仮想メモリにスワップすることはまず無い

スマホで大学のレポート書いたり、仕事の資料まとめたりは無理でしょ
一番多くと買われてるPCの用途はそのあたりで
メモリ1桁GBでそれらは充分なんだから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:46:02.427ID:8vkeH+GV0
>>26
動画とか鑑賞してる感じなの?
USB機器使える利点は確かにあるね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:46:38.326ID:VT6VnrPV0
16から32に増やしたけど何も変わらない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:47:13.958ID:qBOwe8OjM
えーと俺のPC1Tありますけど、みなさん貧乏ですかwwwwww
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:47:48.501ID:GZdBXSD5d
8で今のところ困ってない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/15(月) 08:48:44.986ID:jFT/VAmq0
8GBでも足りなくなってきてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況