X



子供達のために注文住宅を建てようと思うんだが、平屋だと馬鹿にされる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:10:56.749ID:vydNOYAGd
やっぱり子供達のマウントでは二階建てが全てなの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:40:24.595ID:qjw/l8dS0
建売は色々見てきたけど細かいところで微妙なのが多い
コンセント少なかったりとかで値段下げてんだろうなぁってのとかよく見る
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:40:56.326ID:iU9OeG4s0
>>96
家って一般的に何年で減価償却されるの?
上モノって10年もすれば査定つかなくなるイメージだった
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:42:46.275ID:qjw/l8dS0
ウチは上物だけで7000万ぐらいだったな
トヨタホームで
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:42:51.640ID:vydNOYAGd
>>96
東京都の公務員夫婦だし売ること前提で考えてないわ
異動あっても都内だし

>>97
3500-4000やぞ
建物だけで
土地は相続
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:43:12.507ID:veNaq8NZ0
(スルーしたねww)
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:44:08.620ID:vydNOYAGd
>>98
ほんとそれ
建売買うやつは家の知識が皆無な奴だけだろう
断熱とか防蟻処理とか工法に基礎に外壁屋根とかよく分かってない連中ばかりだろう
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:44:40.823ID:K+gpKtUX0
>>100
自分が便利だとか自分の趣味とかの要素を入れてしまうって事
シアタールームとかトレーニングルームとかでかい本棚とかね
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:44:52.252ID:RgToTs/fM
>>104
土地まともに買ったら坪単価いくらするの?
都内だから自分のとこの10倍はしそうだなw
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:44:54.424ID:vydNOYAGd
>>101
コンセントなんてたかが知れてるぞ?

コストカットされてるのはもっと見えない大きい部分だぞ

そういうところがお前らの知識の浅さなんだよね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:45:19.136ID:vydNOYAGd
>>102
20年くらい

10年で半値
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:46:26.936ID:vydNOYAGd
>>108
坪300万くらいのところ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:46:47.434ID:aV+5MiQx0
注文住宅とかホームメーカーの無能社員の給料が殆どだぞw
個人の腕の良い大工の居る工務店で頼む方が良い
土地が無いと話にならねえけどw
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:47:29.185ID:qjw/l8dS0
>>109
見た目でわかるところで言うてたわ
見えんところは知らん
安めのメーカーの見学会色々見回ってからのトヨタホームで注文住宅にしたしな
相続した土地があるから元々建売は買う気な買ったしな
完成品見たかっただけで
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:48:00.774ID:A+WW5BGx0
土地だけで2~3億いきそう
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:48:53.513ID:iU9OeG4s0
>>115
一緒に狂おう
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:50:05.613ID:vydNOYAGd
>>112
そういうわけではないぞ
よく調べたまえ
有能大工いても結局は建材だよ?
そんな弱小がボリュームディスカウントないのに安くで仕入れられると思う?

結局大手で高く建てても地元工務店で安く建てても
数十年で見てメンテ代とか比べるとそんな変わらない結果になるし
快適さが段違い
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:50:45.144ID:RgToTs/fM
>>111
10倍どころか40倍だったw
固定資産税がやばそうだな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:51:04.066ID:vydNOYAGd
>>113
トヨタホームで建坪何坪?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:51:45.640ID:vydNOYAGd
>>114
資産価値はそんなもん
おかげで固定資産税やばいことになりそうだけどな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:52:07.872ID:aV+5MiQx0
>>117
ホームメーカーの社員は無能ばっかだから
マジで無駄が出まくってる
正直今時建材とか大差ないんだよ
バカがドンドン金落としてた時代は終わりつつあって
ホームメーカーもガンガン潰れるよw
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:52:22.060ID:vydNOYAGd
>>115
先祖が東京で生まれ育ったやつなら
大抵こんなもんやぞ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:52:41.247ID:vydNOYAGd
>>118
東京なめすぎw
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:53:30.648ID:rWKDSjA/0
ホームメーカーとか言ってる時点でお察し
ハウスメーカーな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:53:50.347ID:qjw/l8dS0
>>119
70ぐらい
嫁の親がトヨタ勤めで福利厚生キャンペーン的なのでかなり安くなっててこれ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:54:06.312ID:vydNOYAGd
>>122
いやいや
現在が全然違うって
むしろ潰れるのは資本が小さくて体力がない地方とかの弱小工務店や中堅ハウスメーカーやぞ
そこで建ててた連中は瑕疵保険期間過ぎたら本当に地獄になると思う
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:54:51.943ID:mUC28kN/0
平屋のメリットって安いのと老後に階段登らなくて済むってだけだよな
それ以外は単純に部屋数増える二階建ての方が強い
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:55:00.952ID:Frldt8KNM
VIPPERは結婚なんてしないし家なんか建てないぞ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:55:37.209ID:vydNOYAGd
>>125
ほんとそれ
無能が必死に持ってる知識出そうとしてるけど
知識ないくせに抵抗しようとしてるからこうなる
マジで滑稽だわ
>>122は間違いなく団地生まれ団地育ちやわw
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:56:02.572ID:vydNOYAGd
>>128
平屋の方が高いぞ?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:56:12.879ID:vydNOYAGd
>>129
悪いな
古参だわ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:56:42.063ID:RgToTs/fM
>>128
地震に強い、メンテナンス費用が安いとかあるだろ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:57:12.899ID:mUC28kN/0
>>131
嘘だろ
じゃあメリット殆ど無いじゃん
老後の事だけかよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:57:13.232ID:aV+5MiQx0
>>127
結局家建ててるのは個人事業主の職人達なんだから
メーカー通してる時点でアホだって話してんのにマジ無能だなw
アフターケアとかぜーんぶ織り込み済みの金額にされてんだよバーカw
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:57:51.414ID:rWKDSjA/0
>>130
ローコスト住宅のことしか知らないくせに全部知った気になってそうだよな
ハイクラスのは普通にいい建材使ってるし
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:58:57.307ID:vydNOYAGd
>>128
平面移動ってのが一番強いんだが?
歳とってからわざわざ二階にいくか?
掃除するか?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:59:16.413ID:ROnPCnI8d
今時注文住宅なんて建ててる時点であたおかなんだから言い争うだけ無駄
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:59:22.147ID:vydNOYAGd
>>134
つかさ
お前家の知識ないなら書き込むなよマジで
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 23:59:27.669ID:yes319UC0
大きな平屋は耐震性能上げる分値段は高いらしいぜ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:00:09.067ID:jgMSSdcdd
>>135
その弱小の工務店のCFが回らなくなって飛んだら誰が保証するんだ?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:00:32.585ID:LXcIvQM4r
>>138
何言ってんだこいつ

俺も注文戸建じゃなくて分譲マンションだけど
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:00:45.867ID:8wLKJAW20
生活のしやすさは平屋だぞ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:00:50.176ID:jgMSSdcdd
>>136
そういうとこは大抵なんだかんだいって大手と変わらんか少し安いくらいでしか家を売らんのよ
知ったか乙
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:01:21.839ID:jgMSSdcdd
>>138
建売しか買えない知識のない貧乏人は帰ってどうぞ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:02:04.764ID:jgMSSdcdd
>>140
平屋の場合
基礎面積と屋根面積が自ずと大きくなってしまうから高くなってしまう
それに敷地も大きい土地が必要となるから割高
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:02:05.149ID:dAUgwcHm0
なんでこいつこんな必死なんだw
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:02:12.063ID:UYI1bKae0
貧乏人こそ上に延ばせ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:02:35.544ID:jgMSSdcdd
>>143
それをわかってても受け入れたくない雑魚がここは多すぎる
嫉妬に狂った団地生まれ団地育ち民なんだろうがw
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:02:48.023ID:jgMSSdcdd
>>148
それな
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:03:43.529ID:LR3gXlI00
俺建築業だけど 
ぶっちゃけハウスメーカーはあんまお勧め出来ないけどな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:03:44.065ID:jw776zxN0
自分の親がVIPで団地生まれがーとか煽ってるの知ったら自殺する
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:04:05.650ID:jgMSSdcdd
>>151
お前、現場のドカタだろ?w
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:04:34.614ID:HWjV6E/pd
上級国民ごっこは一人で大学ノートにでも書いてろよ
どうせ家どころか車すら乗ってない童貞引きニートなんだろ?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:04:35.883ID:jgMSSdcdd
>>152
だってお前団地生まれ団地育ちじゃんw
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:05:05.741ID:8wLKJAW20
>>148
でもだいたい安い物件は二階建てだし
それでも十分住めるからな
都内平屋は大金持ち以外は無理だしさ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:05:20.246ID:jgMSSdcdd
>>154
すまんな
車はアルファードとNBOXだわ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:05:32.408ID:gv1dLvttp
子供的には二階建ての方が自由があるだろ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:06:35.532ID:L9j3Cg4n0
ハウスメーカーの保証ってのは
単に自社で囲い込んで搾取するためのアリ地獄なんだけどな

てか性能良い家欲しいならハウスメーカーは選択肢から消えてくる
まともなメーカーは数えるほどしかない
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:06:45.758ID:uT2+vGM1M
ハウスメーカーは制約が多かったから工務店で建てた
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:06:55.065ID:jgMSSdcdd
>>159
例えばどこだよ?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:07:20.912ID:LR3gXlI00
>>153
土方ではないよ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:07:22.669ID:HWjV6E/pd
>>157
はぁ?だからなんだよバーカ
そんな馬鹿で良く生きてるな
親が家でも建てるので知識でも得たか?
脳みそキッズすぎだろ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:07:25.875ID:Uxucvpep0
子どもが可哀想だから貧乏人は2階にしろ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:08:00.533ID:zCZhSji80
平屋でも30坪あれば見た目もそれなりだし子供同士で馬鹿にされるはないと思うな
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:08:33.959ID:a5YbdYNd0
広い土地の平屋は勝ち組っぽくて格好良いけど狭い土地の小さな平屋はハッキリ言ってゴミよ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:08:43.603ID:uT2+vGM1M
都内はマウント合戦だから大変そうだな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:08:55.905ID:jgMSSdcdd
>>162
なんだよ?

>>163
お前みたいな奴の嫉妬の書き込みが一番気持ちいいわ
もっと書き込め
その悔しさをなw
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:08:56.797ID:dAUgwcHm0
こいつたぶんメーカーの無能現場監督かなんかだなw
さもなきゃ親かなんかが家を建てるので自分が建てることにしてイキリ散らしてる子供
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:09:29.982ID:HxCG4clXd
>>163
もう素直にうらやましいって言っとけ見苦しいw
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:09:40.924ID:jgMSSdcdd
>>165
都内で庭付き駐車場付き30坪平屋ってそれなりだよな
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:09:57.602ID:jgMSSdcdd
>>166
75坪ある
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:10:24.990ID:KcTGqkj50
300坪くらいの土地ならあり
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:10:59.199ID:8wLKJAW20
>>166
実家の近所のおばはんがご主人に先立たれて平家で家新築してたけど建築詰め所よりボロい作りで涙出た
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:11:01.465ID:jgMSSdcdd
>>169
団地生まれ団地育ちが必死に噛みついてきててワロスw
気持ちえぇーー!!!
もっとその妬みの戯言を書き込めビンボー人w
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:11:17.039ID:S6Iyljw80
>>1
なんでこんなに伸びてんの?
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:11:28.741ID:zCZhSji80
>>171
都内でその条件はだいぶすごいと思うw
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:11:29.362ID:dAUgwcHm0
>>175
あれ?図星だった?壊れちゃったかな
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:11:38.146ID:jgMSSdcdd
>>170
ほんとそれな
嫉妬に狂った奴らって所謂日本社会での最底辺層なんだろうな
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:11:48.663ID:jgMSSdcdd
>>176
知らんわ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:12:01.496ID:lnnmfRKtM
>>132
そうか もう卒業しような
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:12:08.599ID:jgMSSdcdd
>>177
それでも足りないらしいぞ
ここの奴らがいうにはwwwwww
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:12:33.404ID:lnnmfRKtM
>>182
わかったからVIP卒業しような
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:12:49.989ID:jgMSSdcdd
>>178
なんで図星になるんだよ
お前妄想癖もやばすぎ
病院早めにいっとくといいよ
社会のゴミだから
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:12:54.599ID:LR3gXlI00
>>168
わざわざ業種まで言わなきゃいけないの?
別にいいけど何かムカつくしまずお前仕事何してるか教えろよw
その後で俺も業種何か教えるし
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:13.601ID:lnnmfRKtM
>>184
わかったからVIP 卒業しよう
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:16.679ID:dAUgwcHm0
>>184
親が家建てるの?ねえねえそうなの?
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:20.398ID:jgMSSdcdd
>>183
だから古参だから今更なんだわ
お前らと違ってオッサン35歳やぞ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:26.157ID:uT2+vGM1M
レスすればするほど性格の悪さが出てくるなw
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:50.099ID:jgMSSdcdd
>>185
俺はIT屋だけど何か?
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:05.821ID:lnnmfRKtM
>>188
こさんとかそういうんじゃないんだ
家庭のある身分の人はVIPに居ちゃいけないんだ
ていうか普通隠す
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:24.967ID:jgMSSdcdd
>>186
古参やし今更ってかんじ
昔と今のVipって住民の層が変わったよな
今って本当に底辺ばっかだな
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:32.207ID:dAUgwcHm0
ああああIT屋wwwwwだけどwwww何かwwwww
ウケる(真顔)
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:35.228ID:jgMSSdcdd
>>187
俺が建てるけど?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:51.756ID:lnnmfRKtM
>>192
そうなんだ だから君はVIPやめような?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:14:57.707ID:jgMSSdcdd
>>191
リアルでは隠してるけど?
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:15:04.224ID:zCZhSji80
>>182
まぁもう嫉妬民しか湧かなそうだし結論出てるしスレ落としてもいいんじゃね?
俺はそんな家建てられるの普通にうらやましいしすごいと思うけどな
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:15:09.359ID:jgMSSdcdd
>>193
はいはい
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:15:09.573ID:lnnmfRKtM
>>196
VIPでは隠そうな?
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 00:15:16.433ID:L9j3Cg4n0
>>161
大手なら一条しかないだろ
そこそこ入れてスウェーデンまで

むしろ中堅の方が性能に力入れてるが
それでも気密測定までしてるメーカーは少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています