X



「日本が貧乏になった理由」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:52:08.288ID:FAmsD6lN0
なんなの?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:11:04.450ID:QoWP3I6o0
>>7
それ以上に資産ゼロの貧乏人の数が昔とは桁違いに増えとるやんけ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:11:51.527ID:yZui61Mga
政界って一度解体しないともうダメなんじゃねえの?
汚い連中のご機嫌伺った奴だけ上に行く仕組みで汚物スパイラル形成されてるだろ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:02.460ID:0nlgkdGrd
昇り調子だった15年ぐらい前にリーマンショック
何とか立ち上がろうも東日本大震災
更に追い討ちでコロナ

1ラウンドごとにキツイのもらってダウンしているボクサーみたいだな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:03.663ID:L1JHpPH2M
>>67
> 日本人は奴隷のように朝から晩までがむしゃらに働くのが合ってる
移民が住みやすくするためにな!
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:14.331ID:LaJRFGbS0
生き方を自分で勝手に窮屈に限定してる
別に底辺でもいいじゃんみたいな開き直りさえない
くだらないことをあげてこうでなきゃいけないとかこうなったら人生終わりとか言って
自分で勝手に自分の逃げ場無くして苦しんでるやつ多すぎ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:25.657ID:ANl4pATc0
賃金に関してはストライキせなあがらんよ
欧米見ろ、すぐストライキする
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:38.543ID:XumQwXNP0
人口のボリューム層が働き盛りからジジババにシフトしたんだから貧乏にならない方がおかしい
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:40.717ID:SOkTwFgfM
これこれガイジ死ねや
いい加減にしろよボケナスがよ
しばくぞ ドアホ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:44.157ID:e4rqDvu9d
>>66
資産ゼロ層の割合は変わってないけど???
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:13:08.920ID:QoWP3I6o0
>>26
アメリカは目先の金儲けのことしか考えなかったので
シナに投資するという愚行を犯してしまった

シナの歴史を正しく理解していればどんなに儲かりそうでもシナを育てることだけはダメ!ゼッタイって判ったはずなのに
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:13:09.699ID:L1JHpPH2M
>>72
> 賃金に関してはストライキせなあがらんよ
> 欧米見ろ、すぐストライキする

別に起業したらええやん。
起業したら毎日いきるか死ぬかを味わえてスリリングで楽しいぜぇー
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:13:26.765ID:ANl4pATc0
賃金に関しては徒党を組んでストライキしろ
後世間全体が安さ信仰を捨てないとな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:14:02.220ID:ANl4pATc0
>>76
日本もやっちまったんだ😰
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:14:06.892ID:9Hcy4lyR0
物価と給与の上昇率から見て貧乏になってるのは間違い無い
賃金が何%アップしてもそれを越える値げ...

これに貧困を感じない方がおかしい
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:14:20.761ID:OlDxuAmL0
高度経済成長期が昭和で既にオワコンになってしまった以上
日本はこれ以上成長しないんじゃないかなー
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:14:41.116ID:QoWP3I6o0
>>79
日本ではストライキすること自体が「罪」ですよ?
法律にそう書いてなくても世間はそう考えてます
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:15:04.978ID:LaJRFGbS0
安さ信仰なんて捨てられない
消費者として一円でも安いものを求める自分たちが
労働者としての自分たちの首を絞めてる
みたいなことさえ認められない
悪者扱いするのか!とか言ってヒスって終わり
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:15:53.302ID:/RYA9nZ1M
左傾化のせいだろ
ベジータみたいな日本人としての誇りがなくなった
民主党が政権取ったくらいだし
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:16:07.600ID:L1JHpPH2M
>>81
> 物価と給与の上昇率から見て貧乏になってるのは間違い無い
> 賃金が何%アップしてもそれを越える値げ...
>
> これに貧困を感じない方がおかしい

多くの国民はなにも考えてないし貧しさなんか感じてないよ。
毎日低収入でも低収入が得られて便利なら構わないんだよ。
税金だっていくらとられてるかなんか年末調整という手段使ってわからないようにされてるからね。
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:16:16.410ID:ANl4pATc0
>>84
非正規の割合が高すぎるから
これ低くした方が良いだろうな

日本は正社員と非正規の格差が他国と比べて高い
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:16:54.186ID:JPnm8PIZp
競争力が落ちたから
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:17:31.029ID:2NTmthcq0
貧乏になってるのではない
富の分配が狂ってきてるだけ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:17:35.361ID:ANl4pATc0
正社員にならんと日本ではまあ結構瀕死になるよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:17:49.275ID:ydVz168ox
>>65
かといってそれに代わる国も無い
中国は富裕層が目立つけど庶民は貧しいしバブル崩壊はいつ来るかわからん
ロシアは既に滅びかけ
韓国は日本の悪い部分を輪をかけて酷くした感じ
東南アジアだって首都だけ見ればかなり発展したけど地方や郊外はまだまだ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:18:26.013ID:LaJRFGbS0
徹底的に飼いならされてる
どんどん狭く案る檻の中でのベストを求めることしかしない
そもそも檻にいる必要がない檻から出ればいいとかそういう発想がない
それどころかなぜか檻の中にいなきゃいけない檻の中にいるやつは素晴らしくそうでないやつはだめだとか考えだす
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:18:32.974ID:7sqBrp3d0
>>85
安さを求めるのはいいとしても
安いのに高品質・高サービスを当然考えるからな
それに答えるべく企業が無理な低コスト化を追求
結果自社の従業員や下請けに払いが悪くなる悪循環
外国みたいに安い店や商品はサービスがそれなりって感覚に早く慣れないと
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:19:39.100ID:L1JHpPH2M
>>93
> >>65
> かといってそれに代わる国も無い
> 中国は富裕層が目立つけど庶民は貧しいしバブル崩壊はいつ来るかわからん
> ロシアは既に滅びかけ
> 韓国は日本の悪い部分を輪をかけて酷くした感じ
> 東南アジアだって首都だけ見ればかなり発展したけど地方や郊外はまだまだ

江戸時代の日本の思想や明治時代に台湾へ投資した行動がヒントになるけど、たぶん多くの日本人は歴史に学ばないからヒントを十分に活かすことができない。
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:19:51.616ID:ANl4pATc0
少しお前等には分からん話をすると
日本は企業物価に比べて消費者物価をかなり抑える国だから
これでインフレを抑えて賃金も抑えちゃってるみたいなことになってるな

まあ最近はそんなことやめろーって流れだけど
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:20:45.734ID:L1JHpPH2M
>>94
> 徹底的に飼いならされてる
> どんどん狭く案る檻の中でのベストを求めることしかしない
> そもそも檻にいる必要がない檻から出ればいいとかそういう発想がない
> それどころかなぜか檻の中にいなきゃいけない檻の中にいるやつは素晴らしくそうでないやつはだめだとか考えだす

心理学でのみの実験でそんなんあるわな。
大地震とか大災害とか起こって多くの日本人が死ねば変わると思うよ。
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:21:18.161ID:ANl4pATc0
たとえば
アメリカだと
企業物価が10%上がれば消費者物価も10%上げる
日本は
企業物価が10%上がっても消費者物価を5%しかあげない

ただアメリカは賃金も上げて日本は賃金を抑える

日本はアンチ資本主義なのかな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:21:54.026ID:LaJRFGbS0
別に気に入らなければ
やろうと思えば日本の国の中で日本の貨幣制度や労働観に与しない半ば独立的な集団を作ることもできる
別に国はそれを禁止していない
だけどやらないしやってるやつに参画しようともしない
発想がない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:22:29.703ID:TrkWesAUM
インボイス始まるしもっと物価上がりそう
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:23:49.783ID:ANl4pATc0
日本は今まで上げがゆるすぎた分
簡単に上げれる所も多いよ

大企業なんかは一気に10%とかあげる所もあるしな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:23:54.412ID:L1JHpPH2M
>>99
> たとえば
> アメリカだと
> 企業物価が10%上がれば消費者物価も10%上げる
> 日本は
> 企業物価が10%上がっても消費者物価を5%しかあげない
>
> ただアメリカは賃金も上げて日本は賃金を抑える
>
> 日本はアンチ資本主義なのかな

そうだよ。特に今の政府は大きな政府を目指してるからね。中小企業を駆逐したいのだよ、それは首相就任当初からいってて、国民はそれをしじしてる。
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:24:16.140ID:ANl4pATc0
だから欧米人みたいにストライキせなあかんねん
ストライキせなあがらんから向こうもストライキするねん
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:25:48.794ID:LaJRFGbS0
権利のために交渉すること自体を悪と捉えてる節があるよな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:21.855ID:2NTmthcq0
>>21
確かに年功序列は未来の自分の椅子が用意されてるから安泰ではあるが
その反面共産主義が機能不全を起こす人間心理と同等で競争原理が働かなくなり内部腐敗してくからその状況下に飛び込む事になる今の若者の目には余り良いものには映らないのではないのだろうか
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:58.157ID:ANl4pATc0
任天堂なんかは全社員の給料一気に10%アップだからな
こうやってやれる余裕があるのに上げてない企業も多い、ネットで愚痴るんじゃなくて経営者に文句言いにいけ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:27:05.702ID:LaJRFGbS0
戦時中みたいにみんなで自主的に牽制しあって声を潜めてじっと我慢して生きてる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:27:35.905ID:ZZ+CvKWPH
海外で稼がないで内需で慢心してたから一択
中国がダメならガンガン東南アジアを開拓して占領すべきだった
内需がピークアウトしたと評価されてじり貧になった現在では挽回不可能
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:27:59.812ID:L1JHpPH2M
>>105
> 小泉が駄目にした日本を更に駄目にする気か

首相がそれを推進してて、国民(特に与党に投票する老人)もそれを推進してるからね。
今の老人、特に団塊世代は昔から反体制派だよ、全共闘ってのもしてたのは彼らの世代だしね。
基本的に彼らの心の奥底では日本を早くなくして駆逐したいんだよ。
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:28:07.822ID:ANl4pATc0
まあ任天堂で見てもあれだが
日本は内部留保のGDP比率が圧倒的世界一位で
企業が蓄える癖があるんだよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:28:30.160ID:ANl4pATc0
だからストライキが必要と毎度言ってるんだが
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:29:55.322ID:L1JHpPH2M
>>114
> それをやりたくても出来ない企業が殆どじゃないか

でかないんじゃなくて怖いからしないのよ。自分達の取り分が減るから、君らだって自分達の取り分とるためにサービス費用を客に転嫁したりするでしょ?それと同じだよ。
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:30:19.762ID:ANl4pATc0
>>114
中小はまあきついだろうな
淘汰も大事だよ
日本は点滴作業が好きだけどさ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:30:26.950ID:XgZXibk10
年功序列
仕事が出来ても出来ない人と同じ扱い

儲けが無くても人のためならとボランティアのような仕事をする事がいいかと思ってる
それで金なくて満足のいく人材や環境を整えられないとかアホな事をしてる所多数
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:30:33.469ID:LaJRFGbS0
株主が一番強いんだから
徒党を組んで抵抗して働かせられない経営陣の無能無策のせいって方向に持って行かなきゃ
待っててもまともに上がるはずがない
人件費なんてコスト扱いでしかないんだから
業績が伸びてもコスト据え置きですってまるでそれが成果のようにされておしまい
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:31:38.739ID:ANl4pATc0
欧米なんて毎日ストライキのニュースやってるやないか
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:32:30.025ID:ANl4pATc0
向こうの経営者もストライキなきゃ賃金は徹底的にあげんよ
ほんの一部の有能以外にはな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:32:34.852ID:LaJRFGbS0
インボイスも悪手だわ
スタートアップいじめてどうする
会社なんて簡単に作れて簡単につぶせるって環境でなきゃイノベーションなんて起こせるわけがない
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/13(土) 08:32:59.656ID:MNLvkJg40
アメリカに搾取されてるからでは?😅
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:34:27.975ID:L1JHpPH2M
>>118
> 株主が一番強いんだから
> 徒党を組んで抵抗して働かせられない経営陣の無能無策のせいって方向に持って行かなきゃ
> 待っててもまともに上がるはずがない
> 人件費なんてコスト扱いでしかないんだから
> 業績が伸びてもコスト据え置きですってまるでそれが成果のようにされておしまい

投資の才能持った戦中世代が引退したり死んだりして
いよいよ団塊世代が会社の中枢を握るようになるから
すると自分等の取り分はとるけど責任や費用は従業員や客に転嫁する方式取り出すから(もしかしたらもうとってるかも)、言うだけ無駄だよ。

そんなストライキとかするくらいなら自分で実力で成り上がるシステムを自分で作った方がいい。
もう既存の組織は諦めた方がいいよ。大企業病で改善できない。
0124おっとっと(東京都)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:34:28.341ID:cxm3czAj0
>>121
まじでそう思う
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:34:31.267ID:ANl4pATc0
トヨタユニクロなどのグローバル企業にかんしても
日本の社員より欧米の社員のが給料よくなるからな
日本人はやすくても文句言わずに
欧米人はすぐいうからそうなる

自ら搾取の道を進んでるだけよ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:35:21.854ID:ANl4pATc0
もっかい言うが
ストライキなり経営者を脅すなりしろ
それしかないんだよ

自民党が~じゃない
経営者との戦いな?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:35:52.315ID:L1JHpPH2M
>>121
> インボイスも悪手だわ
> スタートアップいじめてどうする
> 会社なんて簡単に作れて簡単につぶせるって環境でなきゃイノベーションなんて起こせるわけがない

スタートアップを潰して、全員を大企業に雇わせたい。
そしたら今まで通り中抜きできるし、天下りもできるようになるでしょ?
日本の未来とか経済とか考えてない鬼だと思った方がいいよ。
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/13(土) 08:36:54.839ID:MNLvkJg40
>>126
税金増やしてるのは自民党じゃん😅
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:38:17.267ID:2NTmthcq0
>>125
俺の息子はトヨタのグループ企業に就職してるが
トヨタクラスになれば社員の待遇も格段に違ってくるよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:38:33.172ID:ANl4pATc0
最近は賃上げの流れになってるが
あれも労働者の為じゃなくて経営者の為な
ちょっとやばい円安きたので賃金上げて経済成長させるしか無いという
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:39:12.876ID:ANl4pATc0
日本は経営者目線が過ぎるから
労働者目線を強くすることだな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:39:44.050ID:pLGl5ZPua
違うってw
「お前らが貧乏になった理由」だってw
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:40:39.773ID:ANl4pATc0
経営者は仕組みも分からずただネットで喚いてるだけの底辺のお前等を見て

ほくそ笑んでるぞ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:40:58.842ID:XgZXibk10
まあやっぱり一番思うのは
日本のあいまいな考え方かな

何でもそうだけど
いつまでたってもしっかりと決めようとしない
だらだらしてる間に他の国にやられちゃう
何もかもが遅い
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:41:39.248ID:ANl4pATc0
どうせ喚くなら欧米みたいにリアルでわめけって話よ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:42:43.380ID:0EGXhkKQ0
日本単位でなら貧乏にはなってないはず
国民単位なら貧乏にはなった
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:43:13.272ID:4c+r2tpUa
上級電通社員「ハイジャックしてビルに突っ込んでみろよ」
https://i.imgur.com/r5Z68Zv.jpg

こいつが許されてる理由
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:44:34.460ID:LaJRFGbS0
いやマジで今の企業と労働者の構図って軍国主義と変わらんよこんなの
契約という鉄則無視してよくわからん精神論と慣習が我が物顔で跋扈してる
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:45:39.436ID:ANl4pATc0
賃上げも経営者の都合でしか行われ無いからな日本は
これは脱しないとまずいだろうな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:51:14.620ID:LaJRFGbS0
労働改革をする案を作ってる官僚も
労働問題を取り上げるマスコミも揃いも揃ってどブラック
ワタミみたいなブラック企業の代名詞の社長が政権与党から出馬
ビッグモーターみたいな犯罪集団の悪行が明るみに出ても報道しない国も動かない
どんなジョークだよ
冗談きついわ
そりゃ竹中に「お前らには貧乏になる自由がある」とか舐め切った煽りかまされるわ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:54:30.215ID:ANl4pATc0
>>136
国民単位でも資産で見ると日本はかなり裕福だからな今までの貯金で
まあでもそろそろ労働者は暴動起こさないとまずいけどな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 08:55:13.458ID:XgZXibk10
>>140
結局、自分達さえ良ければいい
後は知ったこっちゃない
下手に動いて問題に関わりたくないって考えなんだよね
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:05:23.763ID:bVlZVW/Ma
貧乏になった理由を考えてどうするの?
どうもしないだろ?
そういうことだよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:14.980ID:7sqBrp3d0
>>143
どうせネットで愚痴をこぼすだけなら
こぼす内容はせめて的を得たものでありたい
敵じゃない者を叩いたり味方じゃない者を礼賛したり
自身の生活改善は無理でもそこは間違わないでおきたい
的な感じ?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:22:24.027ID:ujOXDDUm0
>>9
コレだな。政府が意図的にやってる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:20.970ID:+q11FFq60
ジジババのせいじゃねーの?(適当)
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:03.810ID:ujOXDDUm0
竹中小泉ってアメリカ留学かなんかで半日教育受けたんだろ
アメリカの命令で日本を強くしない様にしてるだろ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:29.056ID:ANl4pATc0
アメリカも金持ってるとみせかせて
国民の二割くらいは超貧困だからな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:30:27.524ID:21MZHVhD0
底辺を甘やかしすぎた
本来消費の中心は中流であるはずなのに中流から金を奪って底辺にスライドさせて、利率の低い薄利多売が中心になってしまった
そんで成長が止まった
底辺を甘やかすのはやめないといけない
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:30:38.840ID:7sqBrp3d0
>>147
小泉竹中がやったことは中途半端で駄目
癌ステージ3まで来ていた日本経済を何とかしようと
非正規緩和など抗がん剤を打つのだが
雇用流動性確保などアフターケアが出来ていなかった

本人たちは良かれと思って推し進めた政策
それは今でもTVやYoutubeなどで竹中が言い訳のように述懐しているし本心なのかも知れんが
結果的に失敗したと言わざるを得ないのに加え
自身のパソナグループの利益を「それはそれ、これはこれ」と享受していたのも事実
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:35:48.203ID:5RT9k6Yid
これは政治的な側面も大きいけれど資本主義の宿命もあるのかも知れない
資本主義は資本を持つものが搾取する権利を得る事で競争を起こさせる社会構造だけど、年月を経ると逆転不可の格差社会が形成されていき基幹となる庶民(奴隷側)の労働意欲が下がり終焉を迎えるのでは?と
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:39:42.216ID:7sqBrp3d0
>>153
20世紀まではたびたび世界大戦が起こって
富裕層と貧乏人がいったんリセットしてた
(完全にとは言わないまでも平等に死や経済的破滅が訪れる)
いまは紛争を除いて世界規模の戦争は無くなり
定期的に国が焼け野原になる事もないので
経済格差が固定化された感じ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:43:49.171ID:7ASil9jvr
貯蓄0側の人間だけどもう無理だ
死ぬ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:45:40.007ID:L1JHpPH2M
>>155
> 貯蓄0側の人間だけどもう無理だ
> 死ぬ
九州に行って死んだ気になってやり直せば?
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:46:01.791ID:GsztsNP30
他にも言ってる人いるけど、ネットで議論ごっこしても現実は何も変わらんぞ
現実に不満があるなら現実で行動しないとな
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:51:38.880ID:LaJRFGbS0
>>155
今一人暮らししてて帰れる実家があるなら迷わず帰れ
仕事がある?そんな金もたまらん仕事やめろ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:52:53.076ID:Q0DPf8Y80
税金その他で吸い上げては外国ファーストやってるからだろ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:55:50.288ID:xUBnm8gNa
前頭葉が劣化してる老人が国の舵取りやってるとか異常だよ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 09:59:27.106ID:dc8l3YZl0
バブル
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 10:03:18.395ID:bcDIQPOca
>>26
日本の場合は優しくしすぎたと言うより学校の教育で罪悪感を植え付けるどころかねじ込んでるのがな
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:10.706ID:bcDIQPOca
>>150
もっと言うなら一時期メディアが何故か総力を挙げて「薄利多売で儲けが出る企業ができる企業、薄利多売で儲からないところは古臭いロートル企業」みたいに吹き込みまくってたまである
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 10:09:31.508ID:J0ynGoj+a
日本と一部の先進国だけか作れたものを中国、韓国はおろな台湾やアジアでも作れるようになったから

単純な話
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:25.143ID:7HfAuysOM
難民がこないように支援したからな
欧米は支援しなかったら難民まるけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況