X



楽天モバイルやめたいんだけどどこに今だったらどこにMNPすればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:17:05.244ID:fwuHe+5nM
お得な情報プリーズ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:33:55.070ID:tIJJnNqUM
てか話の本質何も分かってないな
プラチナバンドの重要性が分かってなかったからauのローミングを切ったんだよ
それがユーザー離れの最大の原因

言葉の表面的な意味に拘るのは発達障害の特徴だぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:36:11.021ID:EdorZpnS0
お前がモバイル関連に詳しいのは分かったけど
それと同時に友達居ないんだなってみんなに思われてるぞ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:36:15.734ID:tIJJnNqUM
>>28
怖がらせてすまんね
頃合いを見てID変えたら中身のない短文レスで盛り上がるからさ😇
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:38:36.306ID:tIJJnNqUM
>>30
一応わかってるよ
ゲーム実況動画のコメント欄みたいなレスするとおまえらにはウケがいいって別のスレでは言ってたな
内容のあるレスは基本的に引かれやすいんだって
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:39:04.271ID:EdorZpnS0
>>32
いやそういう事じゃないよ
だから友達いないんだよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:41:54.137ID:k+BeuWDta
じゃあ俺が友達になる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:42:07.050ID:tIJJnNqUM
>>33
確かに友達の必要性がよくわからんな
彼女いればよくね?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:50:21.348ID:W6tgm8nsr
>>27
いやさ、3.9Gを突いてるんじゃないのよ
糖質なのか?
楽天はプラチナを軽視してないし、総務省や他のmnoに恫喝まがいでプラチナを渡すようにずっと言ってたのをご存知無い?
それだけまず答えてくれ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:59:02.088ID:8MUeEf7R0
>>29
auのローミングを切ったのは費用が数百億円かかってたからそれを無くしたかったんだぞ
だから自社回線にしようとせっせと設備投資してたのに今度はそっちの赤字が嵩んだからauに縋って設備投資を先送りしようとしてんだよ

もうギャグでしかないだろ状態w
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:04:16.496ID:xzZ09n18M
ローミングやめた理由
・自社回線整備終わったから(なお地下や屋内では繋がらない模様)
・auの間借り代が高すぎるから
・自社でプラチナバンド取って整備したいから

ローミング再開した理由
・利用者少なすぎて自前で整備しても割にあわないから
・間借り代値下げしてくれたから
・金欠でプラチナバンド獲得どころじゃなくなったから

ahamoやpovoのせいで利用者数が思ったほど増えなかったのがすべての敗因
2転3転してるように見えるが、利用者数が増えないせいでその場しのぎの妥協を強いられているんや
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:09:40.876ID:8MUeEf7R0
プラチナバンドの使ってない帯域の再分配は秋ごろまでに決定するらしいな
楽天有利に話が進んでるらしいけどどうなることやら・・・
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:12:02.940ID:WedMQGzg0
おれは楽天モバイル解約してpovo2.0使ってる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:50.397ID:M2ELrD9w0
バカ「内容のあるレスは引かれる!(キリッ」

間違いだらけの内容(笑)を指摘されて赤っ恥で逃走
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:32:57.300ID:c6AHBnsu0
今回、本当に使い放題にしてよかったのか
ローミング料金減ったらしいけど、使い放題にしたら実際は試算したよりもローミング料金かかって赤字拡大とか有り得そうなんだけど
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:34:24.987ID:8MUeEf7R0
>>45
楽天のことだからいずれ手のひら返すと思う
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:35:41.145ID:W6tgm8nsr
>>45
楽天エリアで電波入るところはローミングしない
過疎地やビル内とか限定的な場所だけローミング
公称で人工カバー率98%なので2%だけローミング

だから大した金額にならないよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:35:46.534ID:c6AHBnsu0
>>46
契約者数が増えたところで
楽天リンク有料化
上限料金値上げ
通信量使い放題から上限設定
どれかかな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:37:54.819ID:c6AHBnsu0
>>47
毎年600億円程度だったからその負担が嫌だからローミング切ろうとしてたじゃん?
基地局の設備投資費が想定よりもかかりすぎ&1GBあたりのローミング料金が発生下がったから再度ローミング契約だけど、5GBなら理解はできるんだが使い放題にするとバカなヘビーユーザー沢山居そうだし採算取れるのかなと
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:40:43.034ID:W6tgm8nsr
>>49
ローミング地帯でのヘビーユーザーだけでしょ、採算取れないのは

あと秋に狭帯域プラチナが始まりそうだからそれまでの繋ぎだと思うよ
楽天としてはband3を増やすよりプラチナ帯に予算を回したいんだろうし
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:41:15.822ID:k+BeuWDta
Au系の端末で使い放題されると赤字になりそうだね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:45:14.803ID:c6AHBnsu0
>>50
秋に始まったとしてもそんなすぐには基地局建設できないよ
あと3年で2000億しか基地局設備投資しないし・・・・・・
何か今までもこれからも甘い試算だなとしか印象ない
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:54:57.601ID:2yLufipLM
基地局建設がどれだけ大変なのかも分からないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況