X



楽天モバイルやめたいんだけどどこに今だったらどこにMNPすればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:17:05.244ID:fwuHe+5nM
お得な情報プリーズ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:18:03.196ID:BFt+UAsB0
無料で電話できるところはないから他にオススメはない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:18:33.050ID:a6zJBNjQ0
日本の携帯は高過ぎる!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:19:15.814ID:tkWzh2Ty0
ahamo
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:19:38.917ID:fwuHe+5nM
>>2
Wi-Fi繋いでないと会話にならないしそもそもそんなに掛けないからもういいかな?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:20:34.188ID:fwuHe+5nM
2年まるまるデータ無制限で使えてたけどそんなにそれも使ってなかったしな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:22:12.611ID:ViPtV4Nh0
290円のところ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:23:00.590ID:TFv7mlPiM
>>5
それ
楽天ゴミ電話使ってる奴は相手をイラつかせてる自覚がない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:23:09.381ID:9W2rrHLDa
原点回帰でdocomo
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:23:43.317ID:70cUFlmA0
UQモバイル
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:25:06.599ID:fwuHe+5nM
同価格帯でサブのサブくらいの回線でたのむ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:25:13.763ID:fwuHe+5nM
>>7
どこ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:26:27.945ID:13cgCuoU0
LINEMOかpovoなら月1000円くらいでいける
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:28:26.504ID:fwuHe+5nM
>>13
LINEmoで5chスレ建てられる?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:30:43.478ID:13cgCuoU0
>>14
余裕
あれ回線はソフバンだから
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:31:42.545ID:tDHOSLfP0
ポンツー
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:31:57.995ID:3B7E5wb/0
私と家族のサブ回線で契約してたけど、両方とも日本通信にした
私はサブ回線だけど、メインでもそんなに困らないと思う
スターターキットはヤフーショッピングとかで少し安く買えるし
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:47:31.383ID:r+Bn0bmS0
楽天より得なところって
結局ないんじゃない?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:50:39.213ID:tIJJnNqUM
まあ楽天もようやく本質に気付いたかってところ

5Gで爆速でも繋がらなきゃ意味ない
ドコモも表示は5Gでも実は4G回線で誤魔化してるのバレたからな
これが5Gが遅い本当の理由
まあドコモだけの話じゃない

本物の5G(sub6)に繋がるには基地局が足らなすぎるからな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:55:54.585ID:HndILpXVM
リンクの音質まだクソなの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:55:57.332ID:tIJJnNqUM
これは3Gと4Gの関係でも同じ
4Gが繋がらないところはプラチナバンドでカバーしてる
表示は4Gで変わらないけど

楽天はそもそもプラチナバンドが無かったからあんなに炎上した
都内のど真ん中ですらビルの中だと4Gですら届きにくい
5Gなんかもっと届かないんだからそりゃ速度も出ないわけだ

キャリアはビルの中でも速度が出せるようにビル内にアンテナ設置してるところもあるけど
5Gも各家庭に基地局設置するレベルじゃないとsub6は使えないんだよ
キャリアですら莫大なコストがかかるからそんな事やらないのに
楽天にそんなことできるわけないわな
そもそもまともに4Gの基地局も整備できずに倒産しかかってるんだし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:58:59.391ID:tIJJnNqUM
で本質の話だけど
結局楽天はプラチナバンドの重要性に今になって気付いた
爆速でも繋がらない5Gよりも遅くても屋内でしっかり繋がる3Gなんだよ(表示は4G5Gになるけど)

それが来月から始まる新プランなんだよ

auからプラチナバンドを借りる事にした
そしてユーザーはauのプラチナバンドを無制限に利用できる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:02:48.818ID:tIJJnNqUM
ちなみに大都市は楽天の4G基地局が十分にあるはずだがauのローミングが復活する

4Gですら屋内では繋がりにくいからだ
都心でもそう
プラチナバンドを与えられていない楽天だからこそ気付けた
だから都心でもauのローミングをしなきゃならないんだよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:21:29.240ID:W6tgm8nsr
なんか香ばしい持論を展開してるやつがいるな
>>22
>楽天は今になってプラチナバンドの重要性に気づいた
ちげーよ
前々から何度も楽天はプラチナバンド欲しいって駄々こねてたろうが
「狭帯域プラチナバンド」でググれ
>>24
>4Gですら屋内では繋がりにくいからだ
ちけーよ
プラチナも4Gだぞ
バンド1や3は周波数が高く電波の回り込みが弱いから建物内なんかが弱い
そこで800Hz付近の低い周波数を使うプラチナバンドが活躍するわけ
この周波数は電波の直進性が低いから回り込みしやすく屋内にも入りやすい


ここまで間違えてると人生楽しいだろ?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:31:23.047ID:tIJJnNqUM
>>25
だから表示は4Gだって言っておろう
おまえらがよく使うから便宜上5Gとか4Gで括ったけど

揚げ足取りの人生楽しいだろ?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:33:28.414ID:k+BeuWDta
使い方しだいなのでそれ聞きたい
それ聞かずに長文うち始める奴怖い
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:33:55.070ID:tIJJnNqUM
てか話の本質何も分かってないな
プラチナバンドの重要性が分かってなかったからauのローミングを切ったんだよ
それがユーザー離れの最大の原因

言葉の表面的な意味に拘るのは発達障害の特徴だぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 06:36:11.021ID:EdorZpnS0
お前がモバイル関連に詳しいのは分かったけど
それと同時に友達居ないんだなってみんなに思われてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況