X



小説書いてお金欲しいんだが相談乗ってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:00.478ID:0XJQ+Ucx0
趣味で小説たまに書くんやが、生活できるレベルとはいかんくてもコーヒー買ったりできる程度のお金は稼げるやろうか?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:39:47.373ID:fu6ikLSO0
5000は普通に下の上の下くらい
はっきり言って向いてない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:41:03.177ID:y3FawOTV0
というか、1ヶ月でって話はそこまで極端に珍しいものじゃないと思うよ
少なくとも俺は月間で辿って何人か見つけてる

>>69
だから、休みにある程度集中する
他のことしながら5000は無理
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:44:03.180ID:y3FawOTV0
>>70
「VIPPERなら全力で釣られろ」が筋だよ
疑って証明を求め始めたらキリがない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:52:37.065ID:y3FawOTV0
>>74
はいはい
キミ向けじゃないから気にしないでおやすみなさい
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:57:40.541ID:BSb62KEv0
>>71
毎日、2000〜3000字の執筆ペースは筆が遅いですか?
A:ぜんぜん遅くないどころか、もはやプロ並み!
例えば、単行本の1ページ分の文字数が650文字で、300ページの長編を書いたとしましょう。
すると、650字×300ページで、トータルは19万5000字になりますよね?
(中略)
ということは、ですよ?
毎日2000〜3000字をコンスタントに書ける人は、年に3冊の長編小説を出すプロの小説家を上回る筆の速さということです。
これは、むしろ、自信を持っていいのではないでしょうか。
『プロだけが知っている小説の書き方』森沢明夫(飛鳥新社)P.204〜P.205

これとは別に平野啓一郎とかも何かの本で原稿用紙5枚書ければ結構いいみたいなこと言ってたような気がする
5000は専業のプロでもペース速いはず
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:04:07.728ID:y3FawOTV0
>>77
がんばってレスしてけー
調べりゃいくらでも例が出ることなのに、アホだなぁ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:09:54.671ID:y3FawOTV0
>>79
どうぞ、遠慮なく月間ランキングあたりから辿ってくださいな
こっちは「証明の責任はない」と主張してるのに証明を求めるなんて、頭おかしいのでは?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:22:33.639ID:7EdWNphV0
>>80
こんなスレ立てて虚栄心を満たしてる人生ド底辺のお前ごときが月間ランキングとかww小学生でももっとマシな寝言いうわww
証明の責任が無いなんてお前が勝手に言ってるだけだろうがボケ
無責任な人間の意見なんて無価値どころか百害あって一理もねぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況