X



漫画家めざしてる30歳男だが、いま思いついてるストーリーが5個くらいあるんだがこの中で読みたくなるものある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:06:12.484ID:jg0e/DKr0
それを題材に描いてみる
1つ目
他者の思考を読み取ることができる種族と人間との生存をかけた闘い

2つ目
絶対的な威厳と強さを誇り
決して敗けることのない最強の兵士率いる軍隊と参謀達を配下に持つ王の息子である無能な王子が自らの歪んだ考えで大国を滅ぼす話

3つ目
惑星や星座を擬人化した設定で
その身が欠けたり砕けてしまった星達を流れ星として地球に送り出し星たちの最後を看取る話

4つ目
A.iの急激な進歩により描いたものが具現化する世界
誰しもがイラストレーターを名乗れ
人々は描いた「絵」を娯楽として好きなように楽しんだり、仕事や人生のパートナーとして連れ添ったりいとも簡単に存在を消すことだって可能
主人公はそんな世界で売れっ子となることを夢見る売れない作家
もはや見向きもされなくなった小説という分野で自分が評価される日を夢見る
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:13:14.421ID:jg0e/DKr0
まとまってないのだと
自分の家族すら喰らってしまった底なしの暴食女が目をつけた学生の男(主人公)に接触し生活を通して自分好みの味付けをしていく話とか
そんなんを考えてる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:13:32.601ID:AoHhKomC0
物語の核になる部分の知識を深めるといいと思う 例えば3は星とか星座とかの意外と知らない豆知識みたいなのを話にねじ込むと面白くなりそう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:13:50.579ID:Vuygg5p30
こんなとこで聞いてる時点で脈ないよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:14:02.668ID:bp+sFdfe0
長い
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:14:03.416ID:+3P35siK0
自宅が神社で倉庫の底に槍に刺された虎の化け物が張り付けにされてるとかどう?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:15:18.156ID:lu5OQ02I0
とりあえずいきなりネームやら書けと言われても難しいかもしれんしイメージ絵をそれぞれ一枚描いてみたら
スモールステップてきにそれならやれるだろし有効だろ
絵柄とストーリーの相性大事じゃん?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:15:18.485ID:jg0e/DKr0
>>14
>>17
月間というか月1ペースで考えてる
どれもラストの構想は練ってはいるが考えれたとしてもせいぜい全50話くらい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:15:55.238ID:LC59rmwt0
ストーリーなんてどうでもいいだろ
面白いキャラが出せるのがどれかってことだよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:16:00.260ID:7mH0XkBNd
そんなややこしい内容の漫画描けるなら是非読んでみたいよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:16:44.213ID:jg0e/DKr0
>>19
プロかなにか描かれてる方?

>>22
そこらへんは調べながらになるね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:17:00.722ID:7mH0XkBNd
個人的には1が良い
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:18:18.333ID:jg0e/DKr0
>>27
なるほどまずはイメージが大事なのね

>>29
話題性が一番大事とはきいた
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:18:58.088ID:rvodpjyw0
ネームでもいいから某方アップしてみて
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:19:05.321ID:M3iA2Swq0
そんなややこしいもん描けるかよ
何話何ページ想定してんだよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:19:39.057ID:jg0e/DKr0
とりあえず描いてみる
どうもー
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:20:36.920ID:UPWg5l1t0
ってかこういうのってデビューするときに
担当編集者と打ち合わせて決める内容じゃないの?

まずは読み切りで収まる範囲の話で漫画賞とか狙って
入賞しなきゃいけないんじゃないの?
読み切りに収まるような話に見えないんだけど・・・

それともネット公開でバズるの目的?
にしてもファンが居ない状態でいきなり長編って読んでくれるか?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:20:38.350ID:DuAT82Ai0
実際漫画家になりたいって漫画で生計立てたいorそれ程の人気を自作品に獲得させたいってこと?
漫画描くだけなら極論他の仕事しつつ趣味でもやれるし
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:20:57.996ID:jg0e/DKr0
>>35
書籍にするにはこんぐらいストーリー性あったほういいかなと思ったけど
もっとわかりやすいほうがいいのかな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:22:02.317ID:jg0e/DKr0
>>37
短編でいいならもっとある
とりあえずストーリー考えれてるのがこれらってだけ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:22:30.255ID:CSBbxz3h0
俺もアイデアだけは持ってんだが
大河ドラマだから読み切りでは不可能だな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:22:40.577ID:Myc62V/k0
クルリはスレ建てる度に荒らされてVIPから追い出されて
コテ外して荒らし回避しようと努力してたのは知ってる
その後はどうなったのかは知らない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:23:37.715ID:jg0e/DKr0
>>38
書籍化して多少なり漫画家として成功できることを目指してる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:23:42.376ID:DuAT82Ai0
>>40
既に描きあげた完成品あるならちょっと貼ってみたら?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:23:45.505ID:ISHnQesW0
3かな
他は山も他にも無い話になりそう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:24:03.434ID:D8g59fyU0
2は中国の歴史の実話でありそうだな
好みは3だ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:24:05.259ID:BHI8I5Fa0
漫画家に求められる能力って決められたページ数で話をまとめる構成力じゃない?
短編を何作か描いて学んでからじゃないとやたら話数とページ数の多いマンガになると思う
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:24:07.504ID:u9Et6/V90
>>21
>自分の家族すら喰らってしまった底なしの暴食女が目をつけた学生の男(主人公)に接触し生活を通して自分好みの味付けをしていく話とか

目をつけた学生云々は全部いらんと思う
「底なしの暴食女が自分の家族すら喰らってしまった」
で短編にした方が切れ味よく面白くなる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:24:23.033ID:lu5OQ02I0
絵柄はどんな感じ?
絵柄が似てる絵師やら漫画家がいるなら知りたい
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:24:37.188ID:Fq9ynCQg0
ハロワ行った方がいいと思う
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:25:19.751ID:fdiXWKfb0
ごめんどれも面白そうに思えないわ
もっとバカにもわかる話にして
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:25:26.373ID:jg0e/DKr0
完成したら見てもらえると助かる
3ね
星擬人化なのに地球は擬人化しないんかいってツッコミくると思ったけど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:25:27.760ID:+3P35siK0
pixivでも何でもいいから描いとけ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:25:50.481ID:SAhFbaE10
🐈…
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:26:19.621ID:fdiXWKfb0
たくさん考えたんならラノベ向きのネタあるでしょ?
教えてよ既視感あるのでいいから
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:26:35.179ID:CSBbxz3h0
アイデアパクられたらあれだからネットのどっかに残しておくのは大事だね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:26:51.696ID:jg0e/DKr0
>>50
流行りの漫画家の絵を全部足して煮詰めた感じ
察してほしい
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:24.086ID:WRksjZky0
主人公が頑張った結果魔王にされる話見たいかな
オバロ終わる前に描ければ二番煎じ言われないしな
良い奴が魔王名乗るのは無しかな
モブストーリーのハッピーエンドなんだけど、主人公は頑張った結果なんだが評価下がる的な
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:27.367ID:kiHtPF2bd
もっと王道に寄せてったほうが好き
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:28.171ID:lu5OQ02I0
>>58
いうてしっかり絵か漫画として残しとかんとなぁ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:32.731ID:oZNUmjJ70
3てなんか読んだことあるような…?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:39.027ID:yB3ndnow0
最低限ネームの形にしてから数に入れろよ
お前のはアイディアにすらなってないから0個だ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:50.147ID:SZmxMI+ud
ストーリーを重視してるみたいだけど極論話が平凡でもキャラ絵が上手けりゃ読む人は読むぞ
あとストーリー重視するなら最初から明確に題材決めるより短編描いて慣らした方がいい
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:20.511ID:DuAT82Ai0
>>53
あらすじだし流石にいきなりつっこまんよ
単に都合上我々のよく知る星が擬人化してるだけで地球はそのままでも面白いならそれで良いし、何かそこに秘密なり設定があるなら追って語られれば良いし
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:43.369ID:M9uFMhgf0
もっと強烈な思想とか政府批判とかを織り込め
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:53.734ID:oZNUmjJ70
ホントにオリジナル?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:29:12.468ID:lu5OQ02I0
>>63
宝石の国ってこんなん感じのイメージ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:30:05.138ID:oZNUmjJ70
>>69
そんな有名なのじゃなくて
漫画にオマケでついてくる読み切り冊子で見たことあるような気がする
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:30:11.868ID:fdiXWKfb0
ちなみに俺は2年前に異世界ひろゆきって話をVIPで発表していた

その後1年前に集英社にパクられて漫画化した
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:30:31.160ID:zewMLq710
他者の思考を読み取ることができるAIと絶対的な威厳と強さを誇り
決して敗けることのない最強の兵士率いる軍隊と参謀達を配下に持つ王の息子との生存をかけた闘い
夜空にはその身が欠けたり砕けてしまった星達を流れ星として地球に送り出し星たちがきらめいている

でよくね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:32:03.824ID:lu5OQ02I0
>>72
いうてなろうもひろゆきも人気だしその二つの組み合わせはたくさんの人が考えてたと思うよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:32:31.688ID:fdiXWKfb0
今は読心探偵って話を考えている
読心術を使える主人公が殺人現場に遭遇し犯人を見つけるが
完全犯罪なため証拠がないので証拠を捏造して有罪視する話
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:32:38.102ID:jg0e/DKr0
>>68
全部何かしら影響受けてると思う
5つ目はモロガンスリだから書いてる途中で消した
でも漫画ってそんなもんだと思う
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:32:39.189ID:UPWg5l1t0
ぶっちゃけネットでバズり系ならストーリーよりも
キャラの魅力全振りで本能に訴えかける(エロとは限らなくても)ほうが見てもらいやすいよな
出版社に持ち込みとかだとストーリーは見られるだろうけど
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:33:14.635ID:fdiXWKfb0
>>75
でも最初に発表したのは俺だから
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:34:01.074ID:oZNUmjJ70
>>76
虚構推理っぽくて面白そう
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:34:02.397ID:lu5OQ02I0
>>79
放火とかすんなよな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:34:39.011ID:DuAT82Ai0
あと凄いお節介な自覚あるんだけど
2つ目
絶対的な威厳と強さを誇り
決して敗けることのない最強の兵士率いる軍隊と参謀達を配下に持つ王の息子である無能な王子が自らの歪んだ考えで大国を滅ぼす話
この要約正直少しくどいと思った

絶対的な威厳と強さを誇る最強の軍と参謀を従える王、しかしその息子である王子は無能で自ら大国を滅ぼす話
くらいで良いと思う、少なくとも自分はあらすじで2つ目を切った
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:35:49.061ID:lu5OQ02I0
>>84
なんならゆがんだ王子が大国滅ぼす話

くらいでよくね
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:37:48.952ID:GcxVzZC10
ウメハラも配信で同じような質問されて一回漫画から離れてとにかく働けってアドバイスしてた
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:38:08.006ID:jg0e/DKr0
>>84
ごめん
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:38:40.208ID:xx38NFSv0
露出漫画頼む
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:39:19.721ID:M3iA2Swq0
すごい超能力持ってる少年
たまに暴走し大惨事起こすことがトラウマ
この少年の成長ストーリー

なんだかんだシンプルなんだよなヒットする漫画って
絵もお前らから見たらラクガキかもしらんが
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:40:40.291ID:E4qB0eUK0
1じゃね?1番オリジナリティ出せそう
2は設定が共感えない、3は星座が微妙
4は小説とかにした方がいい題材で漫画である必要感じない
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:40:56.365ID:DuAT82Ai0
>>87
正直同感
超栄えていたのに馬鹿のせいでってのを強調させる為、いわゆるざまぁ系ならそういう様式なんかなぁと思って国強かったパートをある程度残して提案してみたけど
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:41:27.566ID:fdiXWKfb0
あとは最強の風使い(ウインドマスター)を目指す話を考えている


主人公 先輩風使い
後輩 無能力者

・敵たち

おっさん 痛風使い
近所のガキ おたふく風邪使い
姉 風俗嬢
父 コロナはただの風邪使い

売れるか?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:41:49.871ID:jR4bpijs0
とりあえず題材はどれでも良いけど、問題はその設定に説得力があるかどうかだと思う

例えば他人の思考を読む種族ってその種族同士のコミュニケーションや常識感覚が絶対に人間とは異なるし
2つ目の無能な王子ごときに滅ぼされるような参謀や最強兵士、それを従える王ってもはや無能だろってなる

3つ目も4つ目も設定見ただけで言うのはあれだけど、個人的にはたぶん考え込まれてない適当設定でクッソ冷める
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:41:52.751ID:rtTvqVEW0
>>75
それもあるし原作のたくすがレスバ漫画既に描いてて、何なら異世界的な要素+ひろゆき的な要素だけで言うなら先駆者だからなぁ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:42:29.158ID:x3TrXUtf0
どれも見たいもんじゃないな。

かろうじて4ぐらいが興味持ったくらいか。

王族の話しとか異世界でやりまくってるじゃないか?

なんつーか宇宙の話しは見たいと思った。

絵の表現力どれくらいかだね

売れるのには原作が居てもいい。

Web漫画家で探してきい
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:43:05.733ID:8rEK2kQK0
1個目良いじゃん
思考を読むって基本最強の能力だしどう立ち向かうのか見もの
アルミホイルとか遮断できる方法あるならつまらんけど
どう遮断するかの話になってワンパターンになるし
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:43:54.751ID:fdiXWKfb0
あとは両利きのテニスプレイヤーの漫画を描こうと思っている

主人公はバックハンドが打てない
しかし実は両利きで全ての球を強烈なフォアハンドで返す事ができる能力の持ち主だった

売れるか?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:07.054ID:HRQ0wSVYd
どんな話でも良いけど主人公に全く魅力を感じないから多分どれも読まない
どんな暗い話でも主人公は好感のモテる魅力があるキャラクターにした方がいいんじゃね
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:19.619ID:lu5OQ02I0
結局受けるのは単純なやつだよな
超能力バトルもの
日常かわいい系
尖ったギャグ系
えっちななろう
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:41.554ID:DuAT82Ai0
>>90
いや謝らんでも
ただサムライ8の不評っぷりと、要約でしっくり来ない作品のハズレ率高い気がしててやっぱり情報の選別って大事だなと思ってたからさ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:46.003ID:fdiXWKfb0
漫画のタイトルはクロスドミナンサータカシ
売れるか?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:44:53.205ID:x3TrXUtf0
まずは設定考えるより、見てもらうことの方が先じゃねぇ?

小説家ってアイディアは自分で考えるものだと思ってるし、読みたい漫画だったら
金払っても見たいだろ。

もちろんそこに行くまでが辛いんだが、書きたいもの書かないのはツライぞ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:20.970ID:Ki73iKt8d
漫画ってストーリーよりキャラ重視やろ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:29.991ID:cigDvWSH0
思考を読み取る種族と具現化AI人類の争う世界で
アナログ作家を目指す主人公が、語り部としても進めてゆくストーリー
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:33.946ID:l+QMWpfur
馬鹿にしにきたけど、そんだけアイデア出るのはすげーと思うわ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:39.158ID:z32rkUAc0
1つ目はちょっと三体と設定が被ってる気が
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:47.581ID:nff4XZdf0
とりあえずTwitter漫画でバズること目指せよ
今素人が漫画の書籍化目指すならあれが一番手っ取り早いよ、もちろん狭き門だが
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:45:54.234ID:xx38NFSv0
露出趣味の女子中学生共同トイレで鍵かけずにおしっこしたりオナニーしたり
服屋で試着室のカーテン少し開けたまま全裸着替え足がもつれたフリして更衣室から出ちゃったり
そんな漫画よろしくです
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:46:06.140ID:gbz/X4TWa
1は昔のロボットアニメっぽいな
2はなろうって感じ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:46:18.723ID:lu5OQ02I0
>>106
銀河鉄道999の作者でもいいよな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:46:42.418ID:fdiXWKfb0
真珠湾攻撃した瞬間の 近衛文麿に転生して日本を勝利に導く漫画描こうと思ってる
売れるか?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:47:45.335ID:jg0e/DKr0
>>105
自分でも書いてる途中で何書いてんのかわからなくなったから正しい見方だよ
要約されてあーなるほどってなったし

売れてる漫画のあらすじってなんであんなわかりやすいんだろ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:48:00.077ID:x3TrXUtf0
例えば、君の名はみたいな民族伝承の話しでもいいんだよ

もはやヨーロッパを舞台としてるのはさんざん出尽くしたからさ。

それで居て意外な展開?

地獄の底を歩いて来たとか

地から悪魔が出てきたとか、

オカルティックな話題も興味をそそる

結局>>1の構成力次第だと思うが

絵下手でもワンパンマンでONEは出世したよな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:48:11.796ID:fdiXWKfb0
東京リベンジ流行ってるから
タイムリープ系スポーツ漫画描こうと思ってる
優勝するまで高3の夏が終わりま1000

うれるか?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 21:49:06.784ID:lu5OQ02I0
>>120
お前のは全部そそられん すまんな
売れるかどうかって話ならストーリーだけで分かるわけないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況