X



株の仕組み説明できる奴いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:45:34.961ID:ECnRcJgR0
株式って企業が資金を調達するために発行するよな?
で、投資家がその株を買って企業は株を売った金で事業をする

ここまではわかる

で、その後市場で売買されて値段が上がったり下がったりすることに何の意味があるのかわかんないんだ
その後どれだけ株価が上がっても別に企業が資金を得られるわけじゃないよね?
株価が上がると企業の時価総額が上がるけど会社を売る気なければ時価総額が上がったってメリットないし

誰か説明できる人いる?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:47:00.895ID:ioZqohi20
信用が上がるからより多くの資金を集めて事業拡大ができる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:47:24.139ID:+JTnnfl6a
時価総額=会社の価値だから銀行から融資受ける際に好条件になる
はい
0004小春一番 ◆F.nuDX1KG. 垢版2023/05/11(木) 09:47:42.399ID:WZHCcz6h0
しいたけ栽培の話じゃないのか
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:48:13.903ID:glgC1UKYd
>>1
値段が上がったら増資できる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:48:34.875ID:oaPh9eUe0
その後の株に意味がなかったら買う奴居なくなってシステムとして破綻するだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:49:35.740ID:ECnRcJgR0
>>2
特に資金がこれ以上必要なければ株式は無意味?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:50:06.710ID:ECnRcJgR0
>>5
増資ってのは新たに株式を発行するってこと?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:50:18.015ID:kpVagtw6p
そういう会社は株式を非公開にする
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:50:21.649ID:glgC1UKYd
>>8
そう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:50:26.061ID:lPsQeJQNa
高いときに買って安いときに売る!
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:50:49.534ID:ioZqohi20
>>7
そういう会社は株式を非公開にしてる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:50:59.642ID:TxMVb/XTM
簡単ですよ新宿古着屋ワタナベが買ったら下がる売ったら上がる仕組みですダイバクショウ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:52:00.479ID:glgC1UKYd
社債は返さなあかんけど株はかえさなくていいしな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:54:24.587ID:ECnRcJgR0
株価が上がっていれば企業価値が上がり、その後資金繰りが楽になるって言うのがメリットか

これは理解した

ただ、それだけ株価が上がってるって事は利益をしっかり上げられてる場合が多いわけで資金に余裕がある可能性が高いわけで新たな融資を集める必要がないって可能性高いわけよな?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:55:13.927ID:ECnRcJgR0
>>12
更に融資を受けたい会社だけが上場してるってこと?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:55:50.745ID:glgC1UKYd
>>15
返さなくていいのがメリットだよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:56:58.597ID:0FCTHAMH0
トレカで考えたら分かりやすい
結局は実態と乖離したマネーゲームになってんだよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:57:04.698ID:GEGvtrcA0
うんとこしょ どっこいしょ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:57:44.421ID:F7Df+ZY80
市場で売買されて値段が上下するから投資家は旨みを見つけて参入することある
さらに株価上がったら新規発行時に高く売れるからメリットあるし
時価総額上がると社会的信用が増して安く借入しやすくなったり取引先と交渉しやすくなったりする

アホか?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 09:59:37.772ID:ECnRcJgR0
>>17
そういう話じゃない

今現在株式市場で売買されてる株式は企業にお金が入るわけでもないから返す返さない以前の話
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:00:24.717ID:oaPh9eUe0
投資家が株を買う動機って観点を一切考えてないから理解できないんじゃね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:00:33.929ID:glgC1UKYd
>>21
だからメリットは返さなくていいことだよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:01:59.062ID:4PeRoROe0
>>15
株価が上がってるからと言って資金に余裕があるとは限らない
将来性に期待されて上がってる場合もある
というかそういう場合がほとんど
基本的に企業というのは手持ちの金で設備投資することはほとんどない
なぜなら万が一のときに手持ちの金がないとそこで最悪破産になるし、数百億、数千億の設備投資に投じれる程の余剰利益が出る企業なんかほとんどないから
なので利益が上がっている状態でも利益は貯めていって、設備投資に使う金は銀行から借りる
その時に株価が高ければ融資してもらいやすい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:02:17.491ID:ECnRcJgR0
>>20
投資家にとってのメリットデメリットはわかってるつもり
企業側のメリットが「信用」だけなら弱すぎない?バランス取れてなくない?株式ってシステム本当に大丈夫なの?
っていう疑問
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:03:15.046ID:zF9kWBO0p
借金してビジネスを拡大するのが世の中の基本だぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:03:20.220ID:UNqfZXuFp
大丈夫じゃなかったら廃れるだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:04:17.372ID:nbKGZFLPM
>>19
そういう話じゃない

今現在株式市場で売買されてる株式は企業にお金が入るわけでもないから返す返さない以前の話
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:04:41.836ID:glgC1UKYd
新規上場で会社は公開価格と公開株数分の資金を得る
その後の公開株の売買は権利の売買なので会社はあんまり関係ないよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:04:47.779ID:gTsXFusSM
>>18
更に融資を受けたい会社だけが上場してるってこと?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:04:48.608ID:ECnRcJgR0
>>24
つまり株価は一度資金を集めたらそれ以降は「信用の目安」ってものでしかないって認識で良いのかな?

なんか信用の目安程度のものに振り回されすぎじゃね?て違和感があるんだよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:05:19.294ID:ZOFLkkZNM
>>11
株価が上がっていれば企業価値が上がり、その後資金繰りが楽になるって言うのがメリットか

これは理解した

ただ、それだけ株価が上がってるって事は利益をしっかり上げられてる場合が多いわけで資金に余裕がある可能性が高いわけで新たな融資を集める必要がないって可能性高いわけよな?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:05:43.338ID:5tMxftfgM
>>9
その後の株に意味がなかったら買う奴居なくなってシステムとして破綻するだろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:06:01.236ID:F7Df+ZY80
>>25
増資するとき高く発行できるだろアホ
あと信用がどれだけ重要か分かってねえのかアホ
さらにいうと株は無担保で他人数から金集められる、これに勝る金集めの手段はねえよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:06:06.573ID:FB1fCJjWM
>>18
投資家が株を買う動機って観点を一切考えてないから理解できないんじゃね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:06:30.337ID:Qney6ph+M
>>12
市場で売買されて値段が上下するから投資家は旨みを見つけて参入することある
さらに株価上がったら新規発行時に高く売れるからメリットあるし
時価総額上がると社会的信用が増して安く借入しやすくなったり取引先と交渉しやすくなったりする

アホか?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:07:00.350ID:JnsOyHCRM
>>23
増資ってのは新たに株式を発行するってこと?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:07:23.473ID:RlOKv9HFM
>>31
そういう会社は株式を非公開にする
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:07:30.988ID:ECnRcJgR0
>>34
言いたいことはだんだん理解してきてるけどお前口悪いのな
語尾にアホってつけるの流行ってるの?アホ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:07:52.010ID:RlOKv9HFM
>>31
株価が上がってるからと言って資金に余裕があるとは限らない
将来性に期待されて上がってる場合もある
というかそういう場合がほとんど
基本的に企業というのは手持ちの金で設備投資することはほとんどない
なぜなら万が一のときに手持ちの金がないとそこで最悪破産になるし、数百億、数千億の設備投資に投じれる程の余剰利益が出る企業なんかほとんどないから
なので利益が上がっている状態でも利益は貯めていって、設備投資に使う金は銀行から借りる
その時に株価が高ければ融資してもらいやすい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:08:35.454ID:iPpi/8PZM
>>22
新規上場で会社は公開価格と公開株数分の資金を得る
その後の公開株の売買は権利の売買なので会社はあんまり関係ないよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:09:22.389ID:iPpi/8PZM
>>39
投資家が株を買う動機って観点を一切考えてないから理解できないんじゃね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:09:29.436ID:ECnRcJgR0
この末尾Mはスクリプトなの?それともキチガイ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:09:29.759ID:4PeRoROe0
>>25
根本的に勘違いしてるけど
株ってのは、企業の経営権を分割して金で売るシステムだから企業のメリットとかそういうものではないよ
起業します→お金が足りません→経営に口出す権利、儲かったら配当得る権利を譲るので資金をください
これが株だから
企業の側の視点はない
経営者←企業が儲かれば自分の保有株も値上がりして資産が増える
投資家←企業が儲かれば自分の保有株も値上がりして資産が増える
雇われ経営者←企業が儲かれば投資家の受けがよくなり給料が上がる

これだけだから
企業のメリットデメリットはない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:10:30.052ID:F7Df+ZY80
>>39
お前がアホのくせに早合点して分かった気でいるのが気持ち悪いだよ
それにアホにアホって言わんと誰にアホって言うんじゃアホが
この程度のこといちいち聞くまでもないだろしょぼいなぁ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:10:30.345ID:oaPh9eUe0
株価は投資家がその会社を評価した結果でしかないからな
それにたいして意味がどうこう言ってる時点で何か根本的にズレてるか抜けてる感ある
基礎が出来てないのにこんな所で中途半端に教えられたら余計に誤解に誤解を重ねるだけだから
もっと基礎的な株の教科書的なもん読んだほうが良いよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:11:01.880ID:f7ZPb+zBM
>>26
だからメリットは返さなくていいことだよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:11:22.469ID:DBEqtOYt0
末尾Mはスクリプトだろ、他のスレでも見た
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:11:33.587ID:ck4waGR2M
>>45
増資ってのは新たに株式を発行するってこと?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:12:09.456ID:ck4waGR2M
>>44
言いたいことはだんだん理解してきてるけどお前口悪いのな
語尾にアホってつけるの流行ってるの?アホ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:12:33.741ID:FVsovsp2M
>>16
借金してビジネスを拡大するのが世の中の基本だぞ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:13:20.371ID:ECnRcJgR0
>>44
なんとなくわかってきた
株ってのは一度資金を集めたらその後は運命共同体チケットみたいなものになるって感じ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:13:29.608ID:toRr13HdM
>>40
増資するとき高く発行できるだろアホ
あと信用がどれだけ重要か分かってねえのかアホ
さらにいうと株は無担保で他人数から金集められる、これに勝る金集めの手段はねえよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:14:07.777ID:1k58P9/FM
>>52
言いたいことはだんだん理解してきてるけどお前口悪いのな
語尾にアホってつけるの流行ってるの?アホ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:14:42.069ID:kjes08CrM
>>46
投資家にとってのメリットデメリットはわかってるつもり
企業側のメリットが「信用」だけなら弱すぎない?バランス取れてなくない?株式ってシステム本当に大丈夫なの?
っていう疑問
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:15:24.774ID:T8w+lhxSd
株の上下が企業にとってなんの意味が?ってことでしょ?
株式会社とは会社が株主のものになる
つまり会社の方針などを決める決定権を売るわけ、んでその決定権を自社で持っていたい時は過半数を会社が保持しておけばいいので来残りを売る
株の上下は発行した株が売れるかに関わるし自社が保有していれば資産が増える事になる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:16:03.834ID:Bggts3jzM
>>56
大丈夫じゃなかったら廃れるだろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:17:05.993ID:ECnRcJgR0
>>45
持ってる知識は人それぞれなんだぞ?アホ
お前だって知らないことはいくらでもあるだろうにアホ

たまたま自分が知ってる土俵で知らないやつに対してアホ扱いするのはアホっぽいよアホ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:18:15.821ID:Bggts3jzM
>>44
トレカで考えたら分かりやすい
結局は実態と乖離したマネーゲームになってんだよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:18:55.582ID:d/GELKM7M
>>29
株価は投資家がその会社を評価した結果でしかないからな
それにたいして意味がどうこう言ってる時点で何か根本的にズレてるか抜けてる感ある
基礎が出来てないのにこんな所で中途半端に教えられたら余計に誤解に誤解を重ねるだけだから
もっと基礎的な株の教科書的なもん読んだほうが良いよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:19:15.912ID:2g82mJs6M
>>39
借金してビジネスを拡大するのが世の中の基本だぞ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:19:43.673ID:zwC1Rh5pr
資本主義の「クレジット」という虚像を理解出来てからが本番
これとか分かりやすいかも
https://youtu.be/NRUiD94aBwI
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:19:45.917ID:2g82mJs6M
>>52
増資するとき高く発行できるだろアホ
あと信用がどれだけ重要か分かってねえのかアホ
さらにいうと株は無担保で他人数から金集められる、これに勝る金集めの手段はねえよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:20:22.895ID:bFr3RKkCM
>>58
時価総額=会社の価値だから銀行から融資受ける際に好条件になる
はい
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:20:54.103ID:p1WY6cNEM
>>59
更に融資を受けたい会社だけが上場してるってこと?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:22:29.594ID:4PeRoROe0
>>52
一度資金を集めたらというより
株というのははじめから運命共同体チケットなんだよ
一人で莫大な資金を用意するより、みんなで少しずつ金を持ち合って会社を作ったほうがリスクが低いよねっていう考えで株式会社というものができた
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:23:13.376ID:wreUEIvLM
>>58
投資家にとってのメリットデメリットはわかってるつもり
企業側のメリットが「信用」だけなら弱すぎない?バランス取れてなくない?株式ってシステム本当に大丈夫なの?
っていう疑問
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:23:34.095ID:rBXDvCpMM
確かに会社に直接のメリットはない
しかし投資家はトウカした資本が回収できるから安心して投資するし値上がると予想するからこそ投資するだろう
結果資本を集めやすくなるので会社も間接的にメリットを受けてる
なお実際には最初は創業者が株を持ってて値上がりしたら売却して利益を得るという方法で使われることのほうが多い
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:24:05.708ID:A5Z3vsg5M
>>52
株価が上がっていれば企業価値が上がり、その後資金繰りが楽になるって言うのがメリットか

これは理解した

ただ、それだけ株価が上がってるって事は利益をしっかり上げられてる場合が多いわけで資金に余裕がある可能性が高いわけで新たな融資を集める必要がないって可能性高いわけよな?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:24:41.627ID:KvC8tqSNM
>>69
だからメリットは返さなくていいことだよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:25:10.939ID:KvC8tqSNM
>>15
つまり株価は一度資金を集めたらそれ以降は「信用の目安」ってものでしかないって認識で良いのかな?

なんか信用の目安程度のものに振り回されすぎじゃね?て違和感があるんだよな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:25:12.686ID:7TCUvCUUa
>>15
あんまり高くないんじゃないかな

もちろん、そういうところもあるけど
たとえば5ch民が大好きな電通なんかは
ほんの少し前まで有限会社だった

そういうところは
自己資金だけでできる商売をするわけだけど
それができるってのは、わりと希少なことなんよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:26:00.110ID:nXBX5575M
>>73
根本的に勘違いしてるけど
株ってのは、企業の経営権を分割して金で売るシステムだから企業のメリットとかそういうものではないよ
起業します→お金が足りません→経営に口出す権利、儲かったら配当得る権利を譲るので資金をください
これが株だから
企業の側の視点はない
経営者←企業が儲かれば自分の保有株も値上がりして資産が増える
投資家←企業が儲かれば自分の保有株も値上がりして資産が増える
雇われ経営者←企業が儲かれば投資家の受けがよくなり給料が上がる

これだけだから
企業のメリットデメリットはない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:26:52.811ID:AK39cVCFr
会社は一人で作るものじゃないってことやね
こういう事したいからお金ください!じゃなくて、一緒に会社作ってくれる人募集します!僕は経営をメインでやるので資金を担当してくれる方募集します!みたいな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:27:26.270ID:lVPhsDxWM
投機が目的なら株である必要はないよね
電子マネーでいい
俺も正直株のここが理解できてないわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:29:31.501ID:rBXDvCpMM
>>71
社債と比較した場合のメリットは確かにその通り
ただし株主にも配当請求権や残余財産分配請求権があるから完全に返さなくていいかと言われるとそうでもない
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:30:46.686ID:aXTwx64u0
資金を集めるための手段でそれ以上でもそれ以下でもないでしょ株自体は
投資家が株で金を動かしてるのは別問題
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:36:22.154ID:TkXnRK48d
株価下がったら現存の株主から責められる
取締役を解任される
だから経営者は株価を気にせざるを得ない。
企業のメリットはどうであれ、経営者は委任されてる立場上仕方ない
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:49:38.177ID:xbtTvUl10
>>30
そもそも融資ではないが

因果関係が逆
資本を増やすために、株式発行して買ってもらったから市場に株が出回ってるんだ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:51:55.220ID:HSGwjAk/0
誰一人として株について理解できてなくてワロタ
俺たちはなんとなくで株をやっている
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 10:55:42.758ID:rFfhNia00
分割するより株価高いままにしといた方が変な値動きさせられないから得な気もするけどなんで分割してしまうんや?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 11:20:13.412ID:HrMW1r9jd
>>82
薄利多売
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 11:52:33.967ID:Zp3VzoK40
投資だろが
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 11:56:54.490ID:TySfPcgh0
>>82
出来高少ないとちょっとの売買ですぐ値動くからなぁ
誰でも知ってる巨大企業ならまだしも
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2023/05/11(木) 11:59:31.970ID:z1nCoOyj0
株を買う側に株が何か分かってないような奴が山ほど増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況